goo blog サービス終了のお知らせ 

パイン5号のブログ!鹿児島県・甑島海峡・中の瀬灯台

鹿児島県薩摩川内市(パイン5号‐船長、松山公一郎)

2024年8月11日、中ノ瀬灯台の海底掃除!

2024年08月13日 | 海底掃除!

2024年8月11日(日)

中ノ瀬灯台の海底掃除!

今回もオーシャンダイヤリーのモモちゃんまいちゃんグループと

グランブルーの籾田さんグループの11名様より、

昨年に引き続きご協力いただきました。

今回もたくさんのワイヤー等のゴミ清掃が出来ました。

大感謝で~す。ありがとうございました^o^

計11名様による海底掃除となりました!

今年もたくさんとれたようです^o^

計11名様による海底掃除も無事終了することが

出来ました。いつまでもきれいな中ノ瀬灯台でありますことを

願っています。皆さんありがとうございました。

もちろん来年も計画しますのでよろしくお願いします^o^

////////////////////////////////////////////////////////////////

瀬渡し・船釣り・ダイビング
 
PINE パイン5号
 
川内港から中の瀬まで30分!
出港は日の出30分前です。
釣果状況・予約状況等お気軽にお聞きください。
携帯:090-3320-1771
船長   松山公一郎

2023年8月20日、中ノ瀬灯台海底掃除!

2023年08月21日 | 海底掃除!

2023年8月20日(日)

中ノ瀬灯台の海底掃除!

今回はオーシャンダイヤリーのモモちゃんまいちゃんグループと

グランブルーの籾田さんグループの5名様より、

昨年に引き続きご協力いただきました。

今回もたくさんのワイヤー等のゴミ清掃が出来ました。

大感謝で~す。ありがとうございました^o^

計7名様による海底掃除となりました!

慣れてきたのか昨年よりたくさんとれたようです^o^

いつまでもきれいな中ノ瀬灯台で沢山の

魚が釣れることでしょう。皆さんありがとうございました。

これからも中ノ瀬灯台とパイン5号をよろしくお願いします^o^

////////////////////////////////////////////////////////////////

瀬渡し・船釣り・ダイビング
 
PINE パイン5号
 
川内港から中の瀬まで30分!
出港は日の出30分前です。
釣果状況・予約状況等お気軽にお聞きください。
携帯:090-3320-1771
船長   松山公一郎

2022年8月7日、中ノ瀬灯台海底掃除!

2022年08月08日 | 海底掃除!

2022年8月7日(日)

中ノ瀬灯台の海底掃除!

今回はマーメイドパフォーマーのモモちゃんファミリーと、

昨年に引き続きお手伝いいただきました

まいちゃんで~す^o^

初参加の熊本からお手伝いいただきました、

グランブルーインストラクター籾田さんグループ3名様!

今回もたくさんのワイヤー等のゴミ清掃が出来ました。

大感謝で~す。ありがとうございました^o^

パパの誠さん、よろしくお願いします。

モモちゃん今回もありがとうございます^o^

ミナト君、きれいな海ですね!大きくなったらよろしくね^o^

お願いしま~す^o^

サンゴに絡みついています!

くもの巣状態、ありますね~!

頑張ってます^o^ありがとうございます。

お宝がいっぱ~い^o^

グランブルーの皆さん、ご苦労様でした^o^

潮の流れが速かったですが、頑張りました^o^

今回もタップリとお宝ゲット出来ました^o^大感謝です。

これからも中ノ瀬灯台とパイン5号をよろしくお願いします^o^

////////////////////////////////////////////////////////////////

瀬渡し・船釣り・ダイビング
 
PINE パイン5号
 
川内港から中の瀬まで30分!
出港は日の出30分前です。
釣果状況・予約状況等お気軽にお聞きください。
携帯:090-3320-1771
船長   松山公一郎

2021.9.29中ノ瀬灯台、海底掃除!

2021年09月30日 | 海底掃除!

2021年9月29日

急遽、中ノ瀬灯台の海底掃除を行いました!

いざ出発!

今回は鹿児島ではお馴染の

マーメイドパフォーマーのモモちゃんと、

加世田にお住いのダイビングインストラクターの、

まいちゃんで~す^o^

プラス、嫁の葵さんと、私の4人でのお掃除になりました。

船長は息子の哲也船長です^o^

準備完了^o^

作業開始!さすがイントラさん姿勢が良い^o^

ギャー!!たっぷりの底物仕掛けばかりですが、

やりがいがあります^o^

あっという間にカゴいっぱいです!

団子からクモの巣状にPEラインが伸びてます!

これに絡み、釣った魚も外れます( ノД`)シクシク…

底物師の皆さんなるべく高切れしないようにお願いします^o^

こんな、素敵なところもあります!

イントラ2名様のお気に入りのポイント^o^

中級以上の方は、是非潜りに来てください。

迷路もありますので探検してください^o^

カゴ3つタップリと取ったぞ~^o^

高齢者の私も頑張りました!

船に上がってから足がつりました( ノД`)シクシク…

ということで今年も掃除をしましたので、

沢山の魚が釣れることを期待します。

これからもパイン5号をよろしくお願いします^o^

////////////////////////////////////////////////////////////////

瀬渡し・船釣り・ダイビング
 
PINE パイン5号
 
川内港から中の瀬まで30分!
出港は日の出30分前です。
釣果状況・予約状況等お気軽にお聞きください。
携帯:090-3320-1771
船長   松山公一郎

2020.5.1中ノ瀬灯台の海底掃除!

2020年05月04日 | 海底掃除!
鹿児島県薩摩川内市
甑島海峡・中ノ瀬灯台
 
令和2年5月1日
 
(海底掃除)
 
4月28日にパイン5号の船底掃除をしてペンキ塗りました^o^
大変きれいになりました^o^
5月1日、いざ出港!船長は息子の哲也君です。
2年ぶりの掃除、くもの巣状態です!
団子になって絡まっています。
 
ワイヤー、PEラインとすごい量です^o^
 
たも網、網袋など回収しました^o^
中ノ瀬灯台はきれいになりましたよ~~~^o^
 
掃除終了後、海底観察です。イシダイです~~^o^良型3匹います!
イサキ・メジナの群れです^o^
・・・・・・
今回もオーシャンダイヤリーのモモちゃんにお手伝いいただきました。
マーメイドパフォーマーとしても有名な方です。
いつもありがとうございます^o^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 
 瀬渡し・船釣り・ダイビング
 
PINE パイン5号
 
川内港から中の瀬まで30分!
出港は日の出30分前です。
釣果状況・予約状況等お気軽にお聞きください。
携帯:090-3320-1771
船長   松山公一郎

2017年8月13日、今年も海底掃除を行いました!

2017年08月16日 | 海底掃除!
鹿児島県薩摩川内市
甑島海峡・中ノ瀬灯台
 
平成29年8月13日(日)
(海底掃除)
 
 
今年も掃除を行いました!
 
 
サンゴにPラインが絡まっています!
 
 
二人一組でもがいています!
 
 
灯台の北側にタモの柄とアラ竿かパイプの重いもの!
 
 
周りにはスジアラが悠々と逃げないでこちらを見ています!
 
 
 
絡んでます!
 
 
こんなに・・・
 
 
クモの巣状態です!
 
 
なんと南側の沈みにはイカリが!
 
 
魚も根に入れません!
 
 
 
ロープを手繰り寄せるのも一苦労です!
 
 
オーシャンダイヤリーのモモちゃんも手伝って頂きました!
 
 
誠パパも一緒です!
 
 
今回、お手伝いを頂きました皆さんです。
土のう袋に7個でした!
頑張っていただきありがとうございました^o^
 
また、来年も掃除を予定しています。
中の瀬灯台は永遠に綺麗です^o^
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 
 瀬渡し・船釣り・ダイビング

PINE パイン5号

川内港から中の瀬まで30分!
出港は日の出30分前です。
釣果状況・予約状況等お気軽にお聞きください。
携帯:090-3320-1771
船長   松山公一郎
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エサの予約は
川内河口釣具店
前日の欠航でもエサのキャンセルOK!

電話(0996)26-2653
出港に十分、間に合います。

2016年8月中ノ瀬灯台の海底掃除!

2016年08月26日 | 海底掃除!
2016年8月25日(木)
 
(中ノ瀬灯台の海底掃除)


中ノ瀬灯台へ~いざ出港!


タノケンさん、山崎さんよろしく~~~
 
 
バディ一組で回収開始!
 
 
空き缶は持ち帰りましょう!


山﨑さん頑張ってます!



タノケンさんも回収していますよ~


クモの巣みたいに絡んでます!


 
メジナの群れがすごい数ですね~!
 
 
 
スジアラ6枚いますが見つけられますか!?
夏はこんな感じでいっぱいいます!
 
 
 
 
灯台と親瀬の水道側も沢山でした!
 
 
オモリとワイヤ-絡み合っていますよ~!
 
 
今回手伝って頂きましたイントラのモモちゃんです。
 
 
なんと今回はバケツ2杯でした!!
 
 
ワイヤ-、オモリはもちろん、パイプに竿まで!!
 
皆さん、お手伝いありがとうございました^o^
 
 
 

2014年度、海底掃除!

2014年11月25日 | 海底掃除!
2014年8月17日(日)
 
(海底掃除)
 
イメージ 6
今回のメンバーです!皆さん元気です~^o^
 
イメージ 7
ワイヤ―が絡み合ってますね~!
 
イメージ 8
ナイロンもありますよ~!
 
イメージ 9
サンゴに絡んでいるのもあります!
イメージ 10
本日の釣果?電動ドリル!!!
ワイヤー、オモリ、ロープ等20リットルバケツ一杯でした!

2012年度、海底掃除!

2014年11月25日 | 海底掃除!
2012年8月12日(日)
中の瀬海底掃除
 
 
 
イメージ 1
二人一組で頑張っています!
イメージ 2
これがだんだんと絡んできて団子になっていきます!
イメージ 3
穂先とかシャクシとか竿元とかいろいろあります!
イメージ 4
みんなで頑張ってま~す!
イメージ 5
女性も参加!
イメージ 6
こんなに!
イメージ 7
今年も皆さんのおかげで中の瀬が綺麗になりました!
ありがとうございました。

2011年度、海底掃除!

2014年11月25日 | 海底掃除!
2011年8月13日
中の瀬の海底掃除!!!
 

 

¤᡼¸ 8
昨年に引き続き熊本のダイバーさんに

 

お願いしました
今回は台風の影響で順延になった日で
大潮の激流の中!土のう袋3袋を
回収していただきました。
無理を言ってすみませんでした。
¤᡼¸ 9
一年分のワイヤーとオモリです。
 
パラソルの骨やタオル・タモの輪っか
なぜか電気コード!?
不思議なことにイシダイ針が付いてないです!
 
PEラインとセズレワイヤーは
永久に不滅みたいです^^
 
もちろん毎年海底掃除は行っていきますので
中の瀬の海底はバッチリ綺麗にします。
 
皆さんの少しのご協力で楽しい釣りが
できますのでよろしくお願いします。