goo blog サービス終了のお知らせ 

パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

あけましておめでとうございます

2015-01-02 | いろいろ

とうとう、2015年になってしまいました。

特別な意味はないのですが、1年早いなぁ、と、思って。

去年の夫 盲腸破裂し入院、退院時は自転車で帰宅し、驚異的な回復力で、

     全国各地飛び回っていました。

     年末もぎりぎりまで仕事、明日からまた仕事だそうです。

  長男 バイト、デートに忙しく、家の事手伝ってくれない。まだまだお子ちゃま。

     選挙デビュー。

  二男 若干の反抗期、怒られると半端なく抵抗してくる。怒られなかったら機嫌いい。

     バドミントン中心の生活。部屋はごみ箱。12/28にA型インフルエンザ発症!

  長女 楽しい学校生活、色々な事に挑戦し成長したはず。運動音痴から脱出し、

     バドで2年連続全市出場。

     見た目しっかり者、実はいい加減な性格で、何度、まじか~!?

     という事があった事か。

     自称受験生、今になってどん底スランプ(いい加減さのつけが回った)

   私 体にむち打って(体力のピークはとっくに過ぎているからね)ファイターズを

     追いかけ、けちな節約をして旅行を楽しんだ。

     でも、体調は悪かったなぁ。肩のインピンジメントの再発、

     腰痛、手術、低音性感音性難聴(先生、お手上げ状態です)など。

高望みはしません。

今年1年、みんなが健康で仲良く幸せに過ごせますように。

 

大晦日の夕食。

握り、約170個!!! もちろん手作りです。

食べ盛りの子供たちが6人、食べ盛りが終わらない大人2人を含め12人いましたから、

20分でほぼ完食

 

誰の手って、二男だよ!!!

インフルやったと思ったら、ヤカンの蒸気で熱傷。一瞬で皮膚剥離したから、かなりですよ。

本当に世話の焼ける人です。