goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

挨拶を~

2015年01月20日 | 日記
庭から斜め前にある家は
私が越してきてすぐに競売にかかった土地で
購入した人が、注文住宅で家を建てました。

その家族はちょっとした迷惑家族で、あっという間に引越し・・・
せっかく注文住宅なのに~。
うちは建売なので、うらやましいです。

その次に越してきた家族は、近所との関わりを持たず
また引越していっちゃいました。
いろんな所リフォームしてお金かけていたのに・・
3年ぐらい居たのかな?

引越し業者が来ないで、大きな荷物はオークションで売ったそうで・・
別れちゃったのかな?とか想像しながらも
「今週、引越しします」・・という挨拶を最後に
週中の午前中を最後に、姿を見なくなりました。

その午後、知らない車が止まり
日中、何度も出入りしています。
同じ市内からの引越しのようなので、自分達である程度
荷物を運んじゃうのかな?などと思いながら
挨拶に来るかなと待っていますが・・来ません。

お隣の奥さんが、雨戸を開けたら
新しく来た人に、カーテンをピャっと閉められちゃった・・と。
今日も朝から運んでいましたが、まだ挨拶にも来ていないし
ベランダで洗濯干したいけど、すぐそばの玄関で何かしていて
どう対応していいのか・・と、迷いながらもベランダに出てしまったら・・・
さりげなく家の中に逃げられてしまいました。

まだ住んでは居ないようなので挨拶はまだ先なのかもしれませんが
ベランダに出るのも気を使っちゃうし
早く挨拶に来て欲しいものです。
先に挨拶だけ来ちゃえばいいのに。

ふなっしーパン

2015年01月19日 | 日記
クロが船橋の駅の中にあるピーターパンJr.で
ふなっしーパンを買って来てくれました。



梨ジャム入りです。ヨーグルトも入っているみたいです。

普通に美味しいですが、ピーターパンは美味しいパンが多いので
違う美味しいパンが食べたいな~。

松戸へ買い物

2015年01月17日 | 日記
今日は光ちゃんのSHOCKの帝劇枠のチケット配達日だったので
午前中はお金を用意して郵便屋さんを待っていました。

が・・・来ませんでした。
はずれちゃいました。
ちこが申し込んだ帝劇枠もはずれちゃいました。
ファンクラブだけ当選したので、今回は1回だけです。


午後はお姉ちゃんの買い物の付き合いで
松戸伊勢丹へ行ってきました。

待ち合わせが伊勢丹のハンカチ売り場なので
待っている間にいろいろ見ていて
セール品を買っちゃいました。



マタノアツコのハンカチとペットボトルケースです。
真ん中がペットボトルケースです。


そして、伊勢丹の「ラ・メゾン アンソレイユターブル」で
ランチにしました。

私はパスタランチ(イタリアンポークとなすのトマトソース)だったっけかな?



サラダとスープ付きです。
サラダ・・レタスのカットが大きいんですよね。



う~~ん、、、お肉があんまり好みの味ではありませんでした。



お姉ちゃんのプレートランチ



こちらもちょっと残念なことに・・・
ラタトゥーユ(ラタトゥイユ?)がこれしか入ってません。
これで出してくるのって・・ちょっとひどいよねぇ。



コーヒー

ちょっと満足できないランチでした。





トイレマット買ってもらっちゃいました。
私は買うつもりはなかったのですが
買ってくれると言うので、、、
この金額までじゃないとダメだよ・・・と値段設定され
お姉ちゃんが買うマットよりも高いと悪いので
これにしましたが・・
買ってからもっと可愛いのを発見。
次は自分で買いな・・と言われたので
買いませんでした



チョコも買ってもらいました。

帰りにちゃるの野菜を買ってきました。
高島屋で「ちぢみゆきな」という見た目がターツァイのような物を
売っていて、結構、人気でした。

ターツァイみたいだから、ちゃるにあげて平気なんだろうと
買って来てみました。
調べてみたらターツァイが原種みたいです。
ウサギにあげても大丈夫と書いてあったので
あげてみようと思います。
ちゃるはターツァイも食べたことないんですけどね。
ぼこは1~2回食べていましたが
あまり好きではなかったみたいでした。
ちゃる・・食べるかなぁ。

寝ているちゃるの目

2015年01月16日 | 日記
今年のビオラは株が大きく育ってくれています。
ホームセンターで安~い株を買ったんですけどね。



右側のビオラが鉢が一番大きくて
鉢の大きさ分だけ育っています。

今回は4株しか買わなかったので
花がら摘みがマメに出来ていいです。
多いと摘む気になれなくて・・。


普段は齧れないように隠していますが
結露がすごいので、拭いて、そのまま乾かしておくと
ちゃるが障子を齧っています。



ぼこから、引き継いだ仕事の1つです


ちゃるは目のまわりが青いので寝ている時に
黒目が小さくなり、目がブルー(グレー?)になります。



キモチワルイ??

うーは真っ黒に近く、ぼこは赤茶だったので
寝ていても変化がなかったです。
時々シロメになってゴロンとしていましたけどね。



寝て起きると、寝ながらしちゃったウンチを食べています。
ぼこは4歳から寝ながらウンチをしていましたが
ちゃるは、2ヶ月ぐらいからしています。



こうやって伸びている時はあんまり寝ながらウンチしていないような気も・・。