今日の空(59) 2013-02-26 20:16:25 | 今日の空 がんばるほうほうがわからない なにをすべきか、なにができるか いまめのまえにあるやれることをやってるだけ これがしょうじきなきもち だけどみなこんなもんじゃないの
今日の空(58) 2013-02-18 19:36:03 | 今日の空 空が泣いた日 今日、とてもお世話になった方とお別れをしてきた 60年の早すぎる別れだった 一緒にお酒を飲んで大騒ぎをしてから1年もたたない 深く頭を下げて、お礼を述べた、今は感謝の気持ちしかない 冷たい雨の降る、さみしい一日だった
今日の空(57) 2013-02-13 21:06:41 | 今日の空 山を越えたかのように思わされているが実はそうでないと思う 裏切り者がいる可能性があるように思う 四月になれば判る 色々なストーリーはつながるような気がする もしそうなら、こちらも手段を選ぶ必要はない
今日の空(56) 2013-02-09 20:36:13 | 今日の空 通告、昨日4人の従業員に今後を説明した 一人は退職要求を行い、理解してもらった。他の場所で仕事してもらうつもりの人は、病気を理由に退職を希望された。うつ病らしく、前にもあったようだが、誰も自分の耳には入れなかった 一人は快く受け入れたが、もう一人は、条件を付けて来た 守るべき人は、一人だけ 冷酷になれ だけど、ここだけではない、そこでも冷酷になれ
今日の空(55) 2013-02-06 10:40:22 | 今日の空 なんで、男がカツラをかぶる? 出張で移動中の新幹線、隣の人、明らかにカツラ 四十半ばくらいかな? 「お前にはわからん」と言われそうだが・・・ 日々の手入れや、メンテナンス、かなりめんどくさそう やっぱり疑問、だってカツラだって直ぐわかっちゃうしネ。