goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's play the piano ☆☆*:. !." PIANIST L.B.CHIAKI★ ". !.:*☆

うつりゆく季節の中でライブをとおして気持ちをささやいています。

両親に感謝する日

2017-12-14 12:00:36 | 日記
12月14日 木曜日 My Birthday 両親に感謝をこめて

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。





この世に私を送り出してくれた両親。

生後3か月のときに 十二指腸潰瘍で手術をした父。

それから なくなるまで 病気のオンパレードでした。

いろんな思い出がよみがえります。

そう、今日は私の誕生日です。





父を看取り、今は母のお世話をしています。

認知症が進んだ母は まるで 幼児のようです。

厳格な母でしたが もう、 おだやかです。

今日は 両親のことを思いだ柄 感謝して
そして、また来年、こうして 誕生日を送れるように。

健康に注意して 一生懸命お仕事して
母のお世話をして 過ごそうと思います。










想えば、私の人生で今が一番穏やかな日々かもしれません。
一番幸せかもしれません。。。

来年はどうなっているんだろう。

もう今年もあとわずか、二週間ばかりになりました。

いろんな思いを込めて 両親に、、、
今は亡き父、病院で過ごす母に、
心をこめて「この世に送り出してくれてありがとう」

身辺整理始めました。いよいよ 今年もわずかに。。。

2017-12-07 10:13:07 | 音楽活動
12月7日 木曜日  マイナスの気温でした

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。




さあ、1Week の 真ん中です。

ピアノ活動 ができないまま 日々が過ぎていきます。

生活のため、まずは 収入のため 仕方ないところです。

今日と 明日、来週の月曜日は 年次休暇でお仕事はOFF

かわりに しなければいけないことを進めています。

いわゆる「身辺整理」というやつです。

そして、リセットしたら 新しく軌道修正します。

<しなければいけないこと>

★ ECC お教室の閉鎖 

4年前、在宅で両親の介護をしているときに
「介護離職」せざるを得なくなり
私の通帳からお金は 羽が生えたように
とんでいきました。
 
だから、在宅でECCのお教室を開いて
稼ごうと考えた私の考えは甘かったのです。

9月に契約を申し込むと 10月から とんとんと、
生徒さんが翌年4月からの開講に向けて
5人ほど集まりました。

4月からいよいよ。。。と思っていると
開けて新年になり、3月末に
いま、勤務する高校から 仕事のオファーが入りました。

ですが、ですが。。。です。

高校の勤務時間は 小学生の 授業には合わない。

そこを、土曜日に開講したり、なんとか 2年間、
頑張り 今年も4月に継続の手続きをしましたが
収入として、成り立たない。

募集活動の経費を差し引くと 大きな赤字になるからです。


それから 両親が相次いで、入院、施設への入所、
お葬式。。。などで 3年間で600万円の出費が。。。



ロイヤリティーを考えれば 基本的に
生徒さんのお月謝の料金が低い(安いため)ので
自分の取り分は 2~3000円です。

生徒さんの募集活動は基本てきに義務付けられていて

# ポスターはり
# チラシ作製(新聞広告を入れる)
# 教室便りの作成(チラシに入れるかポスティング、手渡し)

などなどの 生徒獲得のための活動とその報告が
義務付けられていて、チラシの費用が かさみます。

そして、無料体験など、季節ごとのイベントや
授業参観などなど。。。。。

英会話などは お月謝が10000円のコースがありますが
時間帯で 6人ほどの生徒さんを 週何時間、何日 とれるか??

結局 立地条件が悪ければ 生徒は集まりません。

30人以下の規模では 収益は 主婦のお小遣いかせぎていど。

時給¥3000で 働いている私には 重い足かせとなっています。


明日、京都でお話を進めます。
書類的なことと思われます。

なので、その後の作業として、
お教室の閉鎖に関して 返却しなければいけない物品の
片づけと まとめをしています。
約8割はできた

ipad はリセット済み。
apple テレビ や 音声ペンも 箱にいれて。
教材などなど。。。。。

梱包をせずに まとめれたので
送る前に確認します。





★ 歯医者さん

歯の治療です。
相変わらず 耳??歯??
何が痛いのかわからないので
歯の治療をしてもらいます。
今日の12時に予約を取っています。

これで 痛みが取れたら、痛みの犯人は。。。。「歯」
ということになりますね??

さて、どうなりますか???





★ クリスマスソング

やはり、この時期は クリスマスソングですね。。。。。

25日までの限定(笑)

去年、一昨年、二年間ひいたのに、人前で弾かなかった
クリスマスソング。。。。

昨夜もこっそりと一人きりのlive・・・・

人前でliveしないと~(笑)

今日は ジャズで弾くクリスマスソングのピアノの楽譜を
のせています。






母は 昨日は お昼過ぎに行ったので寝ていましたが
ご機嫌は悪くなかったです。
来週の月曜日は 雪が降るそうで 寒くなりそうです。

風邪をひかさないように、連れて行ってあげなくては。

ご飯をたくさん食べてね。。。それが わたしの
決まり文句になってしまいました。





では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」

<emoji code="h266" />今日も良い一日になりますように <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 一日の始まりにありがとう <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 朝の目覚めに ありがとう <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 母がおだやかに 過ごせますように <emoji code="h266" />

そして 私のお仕事が うまくできますように。



★ クリスマスプレゼントに欲しいもの







★ お気に入りの楽譜(クリスマス特集)