goo blog サービス終了のお知らせ 

さとっちの子育て日記!

おかしな9歳の長男まるっぴ(ひらがな)とマイペースな4歳の次男マメッピ(カタカナ)との生活を公開いたします。

うちの赤ちゃん

2012-01-19 11:16:11 | Weblog

先日、まるっぴゲームセンターで1人で遊びまくって

飽きて勝手にあーちゃん家(叔母)に歩いていく

(2012年1月8日 BLOG参照)

 http://ameblo.jp/piano3103/entry-11131112553.html

 

あーちゃん家にお友達が来てました

お友達の子供さんは3人で一番下の子が5カ月の赤ちゃんKくん

(写真はイメージ写真。Kくんではありません。)

 

 

まるっぴ:

「僕家にも赤ちゃんおるんよ。」

とあーちゃんのお友達に言っていた

 

 

あーちゃん?????

どこに?????

 

 

マメチャンの事を言っているよう・・・

マメチャンは今年5歳になるんですけど・・・

 

弟がほしい、ほしいと言って 

念願の弟が産まれた当時

 

抱っこしてくれたり

 

 

ミルクやってくれたり

 

 

あやしてくれたり

 

 

一緒に寝てくれたり

 

子育て一緒に手伝ってくれました

 

 

今では色々教えてくれる頼もしいおにいちゃんです

 

 

マメッピが赤ちゃんとはねぇ~

かわいいんでしょうね~

いつまでたってもまるっぴの中ではマメチャンは小さいままなんでしょうね

 

 

 

 


日課

2012-01-18 13:26:21 | Weblog

私の仕事の為、夕方はばあちゃん家に行く息子達

到着すると真っ先にポストに走るマメチャン

マメチャン:

「あった!あった!」

お手伝いをしてくれてるようです

 

んんん???

このハガキ

読んだ後じゃん!!

マメチャン:

「かちて!!ひいばあちゃんにもっていくよ。」

 

ひいばあちゃん:

「あれあれ、マメチャンありがとう~。」

 

ハガキはひいばあちゃん宛てに届いた医療のハガキ開封済でした

読んだ後、マメチャン来る前にマメチャン取る用にポストに入れに行ったと思われます

手が込んでるなあ~

(写真はケーキを食べるひいばあちゃん83歳です。記事とは関連ありませんがひいばあちゃんの写真がないのですみません。)

 

 

 

生徒がお休みでたまに母屋に行くといつもの様子がうかがえる

この寒いのに、アイス好きのマメチャンの為にアイスを買ってきているばあちゃん

大好きだけど寒いマメチャンは

ひいばあちゃんが寝ているベットに行き布団にくるませてもらいアイスを完食している

 

私:

「もー!そんなことせんといてー」

って怒られてばあちゃん&ひいばあちゃんは渋々、日課のアイスはやめてくれました

 


イベント

2012-01-17 13:18:29 | Weblog

日曜日

ショッピングセンターのイベントでまたまたフルートを吹いてきました

 

パパ&まるっぴ&マメッピ

姪一家

ゆっくん&ゆっくんママが見にきてくれました~

買物のに来てて見てくれた知り合いもたくさんいました

さすが地元のショッピングセンターです

 

たくさんの人が聴きにきてくれ、足を止めてくれて、楽しく演奏させていただきました

子供達、ステージに上がって一緒に演奏しました

(デカイのまるっぴです

今回はファッションショーも行われたのでT字のステージ

以外とおもしろかった

 

 

いつもよく行くショッピングセンター

開店前にリハーサルがあったんだけど

いつもは入らない、入れない従業員の入口から入って

店内は開店前の準備してる人しかいなくてガラーンとしてて

違う所に来たような気分でした

 


マイ スノーボードの板&靴

2012-01-16 14:16:15 | Weblog

まるっぴ:

「ただいまー、来とる来とる~」

金曜日、オークションで落としたスノーボードの板と靴が届きました

(これまで大きくなるのでウエアー以外はレンタルでした。)

ランドセルを掘り投げて試着するまるっぴ

 

まるっぴ:

「これなんぼしたん?」

 

 

装着

 

 

まるっぴ:

「これ、よーすべれそうやわ」

 

 

んんん???

 

おでこに何貼っとんで???

 

れんらくちょう!!!!!

 

学校で貼ってそのまま帰宅したんやろうな

アホすぎる

 

 

 

マイ・スノーボードの板と靴を手に入れたまるっぴは

土曜日、父に頼み込んでまたまた雪山へ連れていってもらっていました

 

母???

母はスノーボード後の全身の痛みから解放されるのに1週間かかるので今回辞退させていただきました

 

で、マメチャンと自転車で

(前回の使いまわし。写真とるの忘れた。)

 

マクドナルドの行き、スーパーに買物に行き優雅な休日をすごしました

 


私の目標

2012-01-13 10:33:35 | Weblog

 

今日は朝から雨降ってるし冷え込むねー

寒いー

息子達は元気に出かけて行きました

 

 

 

新聞読んでたら、こんな記事が

今年の目標!!

 

立ててもなかなか実践できなかったりするけど

立てないと出来ないこともある

絶対立てた方がいい

私は書きだしたりしないものの

何年か先までの遠い未来の目標

近い未来の目標

そして近々の目標

を頭の中ではつねに持っているよ

何気に目標好き人間

目標を立てるとそれに向かって動き、努力するからいいと思う

 

今年は・・・

新聞に載ってた記事で、私もーと思ったのを紹介

ここでUPすることで実践できるかも

 

 

 

 

 ダイエット

永遠のテーマ

産前の体重にもどしたい

◆お酒を控える

◆間食を控える

◆食事の量、野菜をいっぱい食べる

年末年始で太ったので今も努力中です

 

 

  

 

子供との関わり方

八つ当たりはしてるなあ・・・

私のストレス受け止めてくれてるの、まるっぴかもしれない

(ストレスの原因を作られる事も多いけど)

はっとさせられた記事でした

1日3回、いや1日1回は褒めよう~

 

 

これ、このまま

あれもしたい、これもしたい・・・

よくばりな私は自分を忙しくさせてる

もちろんそんな中なのにダラダラしたい・・・

時間厳守、5分前行動目指します

 

 

とにかく・・・

楽しく、笑顔いっぱいの毎日が過ごせますように

↑次男マメチャンの自筆です

4歳。上手くないですか

保育園で書いて教室に張ってるのを写真にとってきました

 

 


ラジオ出演

2012-01-11 16:36:29 | Weblog

先程、ラジオ番組に生出演してきました

って言うか取材が来ました

ちなみに写真には私は写っておりません

 

 

YouTubeで聞いてください

http://youtu.be/h8bPFpkGXvo

ラジオを録音する機械がなくてこんなレトロなの出してきて録音しました

本当は生放送で10分間流れたんですが、ほんの30秒だけUPしました

取材受けてる先生のバックでフルート吹いてます

ラジオは演奏会や写真やテレビより身形を気にしなくていいから楽でしたー

 

この番組に出たよ ↓

http://www.rnc.co.jp/radio/kimama/

 

 


おとうばん

2012-01-11 12:37:48 | Weblog

火曜日はマメチャン保育園のおとうばんです

間違って、お当番バッチ付けたまま帰ってきてしまいました

このバッチが付いている日はなんだか嬉しそう~

そして、そわそわ朝から忙しそうです

給食配ったり、おやつ配ったり・・・・

しているそうです

 

マメチャンにとったら責任のある議員バッチのようです

これのついている日は頑張ります

(くま組なのでくまの絵です)


3学期スタート

2012-01-11 12:31:57 | Weblog

長かった冬休みが終わりました

ようやく昨日から新学期スタートしました

まるっぴ:

「もー!寒いわー!」

まるっぴ:

「行って来ます。」

 

3学期も元気に学校に通って皆勤賞ねらってね

(うわ~、まるっぴには珍しくチョー普通のブログやぁ~


自転車乗れるようになったよ

2012-01-09 16:08:07 | Weblog

自転車乗れるようになったよ

 

どうしても、後ろにこいでしまっていたマメチャン

今日とうとう、

前に進むことができました

動画もみてね~

 

にいにの指導あってです

おめでとうマメチャン

 

 

 

まるっぴはこの年齢では走り回っていた気がするが・・・

ゴマなし挑戦していた気もするが・・・

いいのです

マイペースで

 


凧上げ

2012-01-09 15:56:12 | Weblog

天気もいいので凧上げに河川敷に行きました

まるっぴ上手

 

 

マメッピに教えてあげるが

凧の方に向かって走ってくる

「マメチャン、反対!!」

指導のかいあって

マメチャン、上がりましたー

高く高く上げる事ができるようになったよ

(逆光・・・分かりづらい・・・)