
昨日は曇って蒸し暑かったですが、今日は青空でさわやかな一日でした。今が一番いい季節でしょうか。食べ物もおいしい!
ご主人はサンマが大好きで、毎日でもいいと言いますが、私ゆずは遠慮します。もちろん一度も食べた事はありませんけど…
さて、このバラの花は一昨日行った公園で咲いていました。子供のころ、園内にちょっとしたバラ園がありましたが、どこかに移ったのでしょうか、その面影はなく遊歩道に咲いていました。夏の間は、いろいろな色のバラでにぎやかだったでしょうが、今は何本かがひっそりと佇んでいます。
とは言ってもバラはバラ。風格があります。で、思い出したのが、歴史で習った「バラ戦争」。15世紀、イギリスで封建貴族のランカスター家とヨーク家が30年にわたって王位を争いました。前者が「赤バラ」、後者が「白バラ」を紋章として戦った故、「バラ戦争」と言われました。結果はランカスター家が大勝するのですが、新しい王家の紋章は白バラの中に赤バラをあしらった「チュードル・ローズ」。本当にロマンを感じますね。ご主人!サンマのことばかり考えていたらだめですよ!



