time for tea**

気ままなハンドメイドライフ

■■ステラおばさんみたいなサクサククッキー■■

2012-02-15 | Dairy

こんにちは^^
子供達も回復して、長男は、今日から登校しました
喘息系の咳が続いてますが、これはいつもの事なので仕方ないんですが^^;
とりあえず、隔離生活からも解放されたと思ったら、今まで休んでいた分の
塾の宿題(毎日やるタイプの宿題なんです・・・)がてんこ盛りで、
丸つけ&わかんないとこ教えて~がもう面倒でたまらない。。。
はい、もちろん鬼母化してます(笑)


昨日はバレンタインデーでしたが、小学生になってから見事に0個の長男(笑)
バレンタインはクッキー作ってとお願いされてたので、一日遅れでさっき焼きました
いつも作っている、サクサククッキーです
Cpicon 材料これだけ*驚きの超サクサククッキー by *ai* のレシピで作らせて頂きました^^
卵を使わないので、卵アレルギーのお子様にもオススメ


今回は、型抜きしてみたんですが、バターが多いので、ダレてくれる?って言うんですか?
びろ~んと広がってくる感じで^^;
ダックスが型崩れしてます(笑)人形も更に短足になっちゃって(笑)
うさちゃんが一番かわいく出来たかも
型抜きって残った端のをくっつけて、また平らにして冷凍庫に入れて、また抜いての繰り返しで
最後の方、あ゛~orz・・・もうきりがないよ~と

最後は四角になりました(笑)
忍耐力がないと思われます

何点か完成してるんですが、お天気の都合で写真が撮れないので、
また写真が取れたらUPしたい思いま~す




応援ポチっとよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nan)
2012-02-15 18:24:22
>最後は□になりました(笑)

爆笑~
笑わせて頂きました。

確かに。。
面倒になって
つい・・・
わかる~
被ったので
大笑いd(*⌒▽⌒*)b


それにしても
美味しそう~
送って~(笑)
Unknown (ふくちゃん)
2012-02-15 21:34:41
kaoroonさん、こんばんは♪

分かる~(爆)
私も片抜きしてても結局最後はころころ手で丸めてぺたっとつぶしてるよ。丸型ともいえないなんとも素朴なクッキーができるもん。

完成してるのは何かな?
楽しみにしてますわ。
■nanちゃんへ (kaoroon)
2012-02-16 18:49:02
あはははっ(笑)
なんか3回目くらいでもうダメよ!
もう型抜きは向いてないから、やめとくわ。

おっと危ない!nanちゃんの誘惑に負けて送りそうになったわ(笑)
このレシピで作ると本当にサクサク♪
是非作ってみて~^^/
■ふくちゃんへ (kaoroon)
2012-02-16 18:50:56
遅くなったけど、お誕生日おめでとう♪
あ、凹ませちゃったかな?
まだまだ若いわよ、私達(笑)
最近は、お料理教室は続けてるのかな?
またふくちゃんのブログでおいしい写真UP楽しみにしてま~す^^/
最後まで型抜きできないのは私だけじゃなくて安心(笑)

コメントを投稿