桜が次々と開花(=^・^=)
日が差さないのでタンポポもまだおねんね中
スイバ
親子写真
アオキ
ミノムシもこんな寒いと起きられないね
椿 蜜を吸うと自然の甘味
林の中で
こんな看板が追加された
あちこちで火事が発生したもんね。(=^・^=)
桜が次々と開花(=^・^=)
日が差さないのでタンポポもまだおねんね中
スイバ
親子写真
アオキ
ミノムシもこんな寒いと起きられないね
椿 蜜を吸うと自然の甘味
林の中で
こんな看板が追加された
あちこちで火事が発生したもんね。(=^・^=)
今日も寒くてだーれもいない。
ここで見られる2番目に咲く白いスミレ 足の踏み場がない。つま先立ちで通過しないと。
お尻(距)のピンクが可愛い 葉っぱの裏は紫
フモトスミレ
おっ!3番目 発見
蕾
そして4番目
ここに来る前に刈谷もうろうろ なんと花がマシマシ(*_*)
ホトケノザとスミレが入り混じって
なんだか蓮華の花びらが変? 雨のせいか
(=^・^=)
お里の満開の桜 やっと見られた(=^・^=)
白とピンクの花が何とも言えず美しい ヒガンサクラ
オオシマサクラ ソメイヨシノ 陽光桜 河津桜 紅枝垂れ桜等々・・
桜の皮の茶筒高いよね わっぱの留めにも使われる
こんな🌸見たことない(=^・^=)
オカオグルマと里の桜が見たい。なんか気になり新城まで走る。
慌てるとおまわりさんに捕まるよ~。。。ってほら一旦停止見張ってるわあ。
お里の入り口に桜祭りの旗が立ってる。土曜日だしもう花見の人がいっぱいかなあ・・・
わ~~~~~(*_*) 満開満開 やっぱりこちらは暖かいんだね。
何て奇麗な桜何だろう。どっちを向いても桜🌸🌸🌸 山の上まで🌸
1週間後だったら 又今年も見逃すところだったあ。
まずは野草から ジロボウエンゴグサだあ
あっ(*_*) 白い花だよ
スミレも!
これは葉も花も大きい
キランソウ
ミツバアケビ
オカオグルマ いーっぱい咲いてる(=^・^=)
可愛い~~(=^・^=)
これは花が一番多きついている いくつ??20は付いてるね
次は🌸さくら🌸 (=^・^=)