goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぉとぼっくる

デジタル一眼レフの世界に09年5月にデビュー。そんな初心者のフォト記録です。どんな一コマに出会えるか楽しみです。

御嶽山 8合目を目指して!

2011-09-28 21:38:28 | 開田高原

ロープウェイでの情報では、山麓駅で気温1℃と、かなり冷え込んでいる。

気温一桁は予想していたものの0℃近くとは、びっくりだった。

でも、ヒートテックなどの重ね着、ダウン、手袋などを準備してきていたのと、

少し歩くとすぐ熱いぐらいに温まるのを確認できたので、

御岳ロープウェイ終着駅から8合目の女人堂を目指すことにした。

まずは、林道を抜けていく。

火山岩に樹木が根をしっかり張り、その自然の力強さに感激!

 

その林道も少しだけで、1時間ほどかけて8合目に到着した。

あんなに晴れていた空も刻々と変化し、ガスに覆われてしまう。

八合目には ナナカマドが真っ赤な実を付けていた。

今月末には、この辺りは、真っ赤に燃える紅葉が見られるそうだ。

ただし、そんな紅葉は下界とは違い、長くて一週間だけのもので

本当に美しいのは3日ほどとのこと。

いつか見てみたいものだ。

 

本当はここで引き返す予定だったが、天候的にも時間てにも大丈夫かなと

次は9合目を目指した!

つづく・・・

撮影:PENTAX K20D  SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


 タグ: 秋 2011年 9月 長野 木曽 開田高原 御嶽山 御岳ロープウェイ 朝 雲海



最新の画像もっと見る