前にも公言した通り、本日タイヤ交換いってきました。
チョイスしたのも予定通り「パイロットパワー」です。
BT-012SSや、レンスポルトと悩みましたが、来月から値上がりするらしいので、
まぁ、履くなら今のうちかな~、評判もいいし、ってな理由でこれだったり。
結論から言うと、やっと「赤いの」になったなぁ~という印象です。
純正の208だと、寝かしこみ重い、グリップしない、温まらない、の最悪3拍子
だったのが、交換したことによりすべてなくなりましたよ。
換えたばっかりなので、まだなんとも言えないですが、
来週末の土曜にでも首都高にてそのグリップを試したいと思います。
テクニタップ行く途中に、なんとか前の感覚を少しずつ思い出してきたので、
ポジションには慣れてきました。
でもこりゃ~、前みたいには走れないなぁ、と痛感するばかりであります。
あ~あと、やっぱり俺に1000ccはいらなかった。これだけは間違いなくいえます。
1000ccというところだけは、未だに後悔していたり。
う~む、次は600ccなのは間違いないな~。いい勉強になった。
とりあえず、生きています。
チョイスしたのも予定通り「パイロットパワー」です。
BT-012SSや、レンスポルトと悩みましたが、来月から値上がりするらしいので、
まぁ、履くなら今のうちかな~、評判もいいし、ってな理由でこれだったり。
結論から言うと、やっと「赤いの」になったなぁ~という印象です。
純正の208だと、寝かしこみ重い、グリップしない、温まらない、の最悪3拍子
だったのが、交換したことによりすべてなくなりましたよ。
換えたばっかりなので、まだなんとも言えないですが、
来週末の土曜にでも首都高にてそのグリップを試したいと思います。
テクニタップ行く途中に、なんとか前の感覚を少しずつ思い出してきたので、
ポジションには慣れてきました。
でもこりゃ~、前みたいには走れないなぁ、と痛感するばかりであります。
あ~あと、やっぱり俺に1000ccはいらなかった。これだけは間違いなくいえます。
1000ccというところだけは、未だに後悔していたり。
う~む、次は600ccなのは間違いないな~。いい勉強になった。
とりあえず、生きています。