chie's blog

毒虫対策!

ちょっとダンナの田舎に行っておりました。

 

この夏、義理の両親がふたりとも

ムカデに刺されたと聞いていたので

ラベンダー・スピカを忘れずに持参。

 

幸い、スピカちゃんの威力を

試す機会はなかったですが

田舎には置いて帰ってきました。

 

聞けば、お義父さんは小さめのムカデながら

6か所も刺されて蕁麻疹がばーっと出て

医者の世話になったとのこと。

おそろしや~~~

 

 

ラベンダー・スピカには

抗毒素作用があります。

 

ムカデ、スズメバチ、クラゲ、

サソリ、ヘビ、マムシなどの毒虫。

書いているだけで

ひーーーーって感じですが

そんな毒虫に刺されたら

ラベンダー・スピカの原液を

たたき込むように何度も塗布します。

 

アウトドアが趣味だったら

持っていてもいい精油ですね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アロマテラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事