goo blog サービス終了のお知らせ 

魔術、魔女、宗教、古代文明、占い、神秘系のペンダント、ネックレス、リング、アルケミーゴシック、ピーター・ストーン

国内外のプロ魔術師や占い師が愛用するアイテムです。タリスマン、アミュレット、オカルト他順次ご紹介していきます。

エジプシャン・ウィング・ペンダントEgyptian Wing

2012年09月14日 | エジプト
シルバー・アクセサリ

バインド・ルーン、レイキ、神話や魔女など、神秘学の様々なシンボルや素材をモチーフにしたシルバー・アクセサリです。

ペンダント(エジプト)

▼エジプシャン・ウィング
 アンク十字やホルスの眼などとともにエジプトを代表する象徴の一つである、翼をもった円盤と蛇を象ったペンダントです。
シルバー925製。ヘッドのみでコードは付いていません。(W:4.6cm)
サイズ表記は(T:XXcm)となっていますがTは画像に写っているアクセサリーの縦の直径です。

Egyptian scriptures said, "In the beginning there was Isis, oldest of the old. She was the Goddess from whom all becoming arose" As the Creatress, she gave birth to the sun. Also known as the giver of life, Isis possesses attributes of all the goddesses, wearing the symbol of Isis summons the goddess power in all of us. This beautiful Isis symbol pendant is made from pure sterling silver with a genuine garnet gemstone at it's center.

ツー・トーン・アロー・ペンタクル・ペンダントTwo Tone Arrow Pentacle

2012年09月14日 | 恋愛・友情
シルバー・アクセサリ

ペンタクル(五芒星形)を始めとする神秘学やファンタジーのシンボルを題材としたシルバー・アクセサリです。ペンタクルは世界を構成する五つの要素(五大元素)を象徴し、様々な地域や文化の中で、神秘的なシンボル、或いはお守りなどとして用いられてきました。魔術や魔女のシンボルとしても欠かせない象徴の一つです。

▼ツー・トーン・アロー・ペンタクル

 黄金色のペンタクルと矢が中央に配置され、その周囲とコードホルダー部に併せて七つのアメジストが嵌め込まれた煌びやかなペンタクル・ペンダントです。矢が的を射るように、あなたの魔法は確かな軌道をもって放たれることでしょう。
シルバー925製。ヘッドのみでコードは付いていません。(T:2.2cm)
サイズ表記は(T:XXcm)となっていますがTは画像に写っているアクセサリーの縦の直径です。

スモール・スター・ペンタクル・ペンダントSmall Star Pentacle

2012年09月14日 | 五芒星 / ペンタクル /星型
シルバー・アクセサリ

ペンタクル(五芒星形)を始めとする神秘学やファンタジーのシンボルを題材としたシルバー・アクセサリです。ペンタクルは世界を構成する五つの要素(五大元素)を象徴し、様々な地域や文化の中で、神秘的なシンボル、或いはお守りなどとして用いられてきました。魔術や魔女のシンボルとしても欠かせない象徴の一つです。

▼スモール・スター・ペンタクル

 囲いのない、五芒星のみのシンプルなペンダントです。魔女のシンボル・ペンダントでもありながら、可愛らしい星型のペンダントとして気軽に身に付けることができるでしょう。ペンタクル(五芒星)の印は大昔から最も信頼のある護符の一つとして知られています。このシンボルはエジプトやケルト、ジプシー、その他数多くの西洋文化から日本の陰陽道に至るまで、様々な文化の中で垣間見ることができます。5つのポイントは人間の五感、或いは人生の5つの段階や5大元素を表すとも言われ、魔除けとしての役割とともに生命力や健康をもたらすものとされています。

ダーク・デザイア・ピアスDark Desire

2012年09月14日 | ALCHEMY GOTHICアルケミー・ゴシック
ゴシック・アクセサリ(ブローチ、ヘアピン、ピアス、ブレスレット)

英国アルケミー・ゴシック社alchemygothic製のゴシック、ペンタグラム、ダーク系各種アクセサリです。

▼ダーク・デザイア
黒いバラとクリスタルの涙をあしらった、不運な愛を象徴するピアスです。2個セット。(T:7cm)

オーディンズ・ルーンOdin's Runes

2012年09月13日 | 英国・北欧
ペンダント各種

 魔術的、オカルト的な象徴や絵柄を使ったデザイン・アクセサリです。アミュレットやタリスマンとしてはもちろん、ファッションとして着用してもいいでしょう。特に材質の記載のないペンダントは全てPewterという合金製です。

北欧、ルーン

▼オーディンズ・ルーン(アーマネン・ルーン)
 ヒトラーにも影響を与えたと言われる近代ドイツのオカルティスト-グイド・フォン・リストが提唱した18文字で構成されるアーマネン・ルーンをベースに、生命の木やユグドラシルのシンボルと組み合わせた秘教的ペンダントです。リストの主張によれば、18の文字はハヴァマールに収録された古詩「高き者の歌」に記されたオーディンの18の魔法に対応するのだといいます。このペンダントは、全てのルーン文字に秘められたパワーを着用者にもたらす、万能のお守りとなることでしょう。ブラックコード付。(T:3.2cm)

(※旧製品名:Armanen Runes)

サード・ペンタクル・オブ・ザ・サン(太陽3の護符)Third Pentacle of the Sun

2012年09月13日 | グリモワ系護符各種
アミュレット / タリスマン

 ペンダント・タイプのアミュレットやタリスマン(護符)です。魔術的な象徴、図形、文字などを着用することで、自分を保護したり、パワーを引き出すことができます。オカルティズム溢れるファッション・アイテムとしてもご利用ください。尚、このページの商品は全てPewterという合金製です。

グリモワ系護符各種
 主に中世の魔術書、グリモワールに由来する様々な護符をあしらったアクセサリです。

▼サード・ペンタクル・オブ・ザ・サン(太陽3の護符)
 「ソロモン王の鍵」からの護符です。莫大な富みと財産、栄誉、名声の獲得を助けます。ブラックコード付。(T:2.5cm)

スネーク・ペンタグラム・アミュレットSnake Pentagram Amulet

2012年09月13日 | ドラゴン・キャット・バット
アミュレット / タリスマン

 ペンダント・タイプのアミュレットやタリスマン(護符)です。魔術的な象徴、図形、文字などを着用することで、自分を保護したり、パワーを引き出すことができます。オカルティズム溢れるファッション・アイテムとしてもご利用ください。尚、このページの商品は全てPewterという合金製です。

WICCA (魔女)
 魔女のシンボル・ペンダント、タリスマンなどとして最適なペンタグラムを中心としたアクセサリです。

▼スネーク・ペンタグラム・アミュレット
 変容や再生を象徴するスネーク(蛇)が巻きついたペンタグラムと、スタンダードなペンタグラムの2パーツ構成です。ブラックコード付き。(T:2.3cm)

▼サー・ガウェインズ・グリフSir Gawain's Glyph

2012年09月13日 | 五芒星 / ペンタクル /星型
マジカル・ペンタグラム

 近代西洋魔術の本場ともいえる英国で製作されたマジカル・ジュエリーです。魔術や神秘学の代表的なシンボルであり、実践においても基本となるペンタグラムのシンボル・ペンダントは、それぞれがアミュレット(お守り)としても使用できる意味を持っています。材質はピューター製で、全て長さ50cmのチェーンが付属します。

▼サー・ガウェインズ・グリフ
 アーサー王伝説において、「正午までの3時間は力が3倍になる」などと伝えられ、ペンタグラムのシンボルの入った盾を持つことなどでも知られるガウェイン卿をイメージして作成された紋章風のペンタグラムです。円の周囲にはラテン語で五大元素の名が刻まれています。

ピューター製。チェーン付。(T:3.2cm)

ドラゴンタイン・スタッド・ピアスDragontine Stud

2012年09月13日 | ゴシック・アクセサリ(ブローチ、ヘアピン
ゴシック・アクセサリ(ブローチ、ヘアピン、ピアス、ブレスレット)
英国アルケミー・ゴシック社alchemygothic製のゴシック、ペンタグラム、ダーク系各種アクセサリです

▼ドラゴンタイン・スタッド

ドラゴンが耳に噛み付いているかのような印象を与えるユニークなピアスです。本体部分が四つに分かれているので、スワロフスキ・クリスタルをたっぷり埋め込んだボディが爬虫類チックにうねります。(T:9.5cm)

クロス・オブ・ネイルズ・ペンダントCross of Nails

2012年09月13日 | ALCHEMY GOTHICアルケミー・ゴシック
ゴシック・アクセサリ

英国アルケミー・ゴシック社alchemygothic製のゴシック、オカルト、ヴァンパイア、ダーク系ペンダントです。特に記載のないものには長さ50cm(伸ばした状態で)のチェーンが付いています(チョーカーは除く)。

▼クロス・オブ・ネイルズ

クラシックなリザレクションのサインです。死と再生のエキスパート、ヒーラーや僧侶、エクソシスト属性を自認する貴兄に。(T:5cm)
サイズ表記は(T:XXcm)となっていますがTは画像に写っているアクセサリーの縦の直径です。

ザ・ロータス・フェアリー・ペンダントTHE LOTUS FAERY

2012年09月13日 | 英国・北欧
ケルティック・ペンダント

 ケルトの歴史や伝統に基づいたケルティック・デザインのシルバー・アクセサリです。有名なケルト十字をはじめ、組紐模様や渦巻き模様などの特徴を有した古代ケルト文化のシンボリズムや美しいデザインの数々は、今も多くの人々を魅了してやみません。

コートニー・デイヴィス・ケルティック・ペンダント
(妖精、天使、ユニコーン、ドラゴン)
 ケルトの歴史や伝統に基づいたケルティック・アートを多数発表している現代のアーティスト、コートニー・デイヴィスのデザインによる商品です。現代風ケルティック・アクセサリーの決定版ともいえるコレクションです。

▼ザ・ロータス・フェアリー
 アイルランドの伝説では、超自然的な存在達が棲む魔法の王国が、どこかの丘の下にあるのだと言います。彼らはシー(Sidhe)と呼ばれ、しばしば神通力を持った不思議な神の種族「トゥアハ・デ・ダナーン」や「ダヌの一族」などと同一視されています。ロータスの妖精と名付けられたこのペンダントでは、食べると浮世の苦しみがなくなると言われる忘憂樹の伝説を象徴するがごとく、包み込むようにおおらかで、甘美な妖精の姿が表現されています。
シルバー925製。ヘッドのみでコードは付いていません。(T:4cm)
サイズ表記は(T:XXcm)となっていますがTは画像に写っているアクセサリーの縦の直径です。

イシス・ペンダントIsis

2012年09月11日 | エジプト
ジュエル・オブ・アトゥム・ラー

 非常に精巧に美しく作られた古代エジプトのアミュレット(お守り)です。ゴールドまたはシルバー色の組み合わせと、商品によってはエナメルによる着色やスワロフスキ・クリスタルが嵌めこまれ、とても雰囲気のある仕上がりになっています。材質はピューター製で、全て長さ45cmのチェーンが付属します。

▼イシス

 エジプト神話の女神、イシス。大地母神、或いは魔術の女神とも言われるその姿は、魔術的な創造力を発揮するお守りとなることでしょう。チェーン付。(T:3.4、W:5.2cm)   サイズ表記は(T:XXcm)となっていますがTは画像に写っているアクセサリーの縦の直径です。

ドロー・ソウルメイト・スペル・ペンダントDraw Soul Mate Spell Pendant

2012年09月11日 | 恋愛・友情
ペンタクル・アクセサリ

ペンタクル(五芒星形)やヘキサグラム(六芒星形)を中心としたデザイン・アクセサリです。アミュレットやタリスマンとしてはもちろん、ファッションとして着用してもいいでしょう。特に材質の記載のないペンダントはPewterという合金製です。

ウィッチズ・スペル・ペンダント

▼ドロー・ソウルメイト・スペル・ペンダント
 ペンタクルを中心に、周囲に魔女のスペル(呪文)が記された愛のペンダントです。「風と水の精霊よ、私のもとへ本当の愛をもたらしたまえ」という意味のスペルが魔女のアルファベットで刻印されています。ヘッドのみでコードは付いていません。(T:3.5cm)
サイズ表記は(T:XXcm)となっていますがTは画像に写っているアクセサリーの縦の直径です。

ブラッド・ムーン・ペンダントBlood Moon

2012年09月11日 | ALCHEMY GOTHICアルケミー・ゴシック
ゴシック・アクセサリ

英国アルケミー・ゴシック社alchemygothic製のゴシック、オカルト、ヴァンパイア、ダーク系ペンダントです。特に記載のないものには長さ50cm(伸ばした状態で)のチェーンが付いています(チョーカーは除く)。

▼ブラッド・ムーン

ヨハネの黙示録-七つの封印の章において神の怒りとして語られる、皆既食によって血のような色を呈した月をイメージしたペンダントです。狂ったように飛び交う蝙蝠の群れが不吉さを一層際立たせています。(T:5.3cm)
サイズ表記は(T:XXcm)となっていますがTは画像に写っているアクセサリーの縦の直径です。

フェニックス・ライジング・ペンダントPhoenix Rising

2012年09月10日 | ドラゴン・キャット・バット
ペンダント各種

魔術的、オカルト的な象徴や絵柄を使ったデザイン・アクセサリです。アミュレットやタリスマンとしてはもちろん、ファッションとして着用してもいいでしょう。特に材質の記載のないペンダントは全てPewterという合金製です。

▼フェニックス・ライジング

フェニックスという名称はフェニキアの神の名を意味します。フェニックスは太陽崇拝の人々から生まれた神話上の鳥で、太陽が燃えて空を飛ぶことで大地は明るくなり、そして火が消えて死ぬことで夜が来る、というサイクルだと信じられていたといいます。そしてフェニックスは死と再生を繰り返す「不死鳥」として、復活を象徴するシンボルとなりました。ブラックコード付。(T:3.1cm)
サイズ表記は(T:XXcm)となっていますがTは画像に写っているアクセサリーの縦の直径です。