薬師丸の犬小屋

そこらで晒した自作まんがの個人的保管庫
ペット日記系ブログと勘違いした人ゴメンナサイ

いぬのパン屋さん その37

2008-07-16 01:43:58 | いぬパン
36話と話が前後してるような気がしないでもない37話。
「あれ?そういえば実美香がラーメン屋に残る理由ってもう無くね?」と気付いたのがこの時だったので仕方の無いことなのです。にしてもセリフが長げぇな!自分で言うのも何だけど斬かよ!

あと「旦那さんは勘当せにゃならんくらい娘の結婚を反対されたってのに、何でこの全裸店長はこんなに気に入られてんの?」という当時のツッコミに対する答えは未だに用意できておりません。皆様、何かよさげな理由があったら拍手なりコメントなりでこっそり教えていただけませんでしょうか?


web拍手を送る

いぬのパン屋さん その36

2008-07-16 01:34:13 | いぬパン
36話でぃす。
「そろそろ季節だし夏服にチェンジでもしようかな」→「あれ?そういえば西表服着てなくね?」
劇中どおりその時になって初めて違和感を抱いた末に出来たネタです。キャラクターデザインがアレだからとはいえ気付かないモンですネ!

そんなわけでネタはサクッと思い浮かんだけど、今度は夏服のデザインに難儀した記憶が。結局「衣装に困ったときはたいていパーカー着せる」っつー癖が前面に出てしまいました。


web拍手を送る

いぬのパン屋さん その35

2008-07-16 01:26:31 | いぬパン
35話です。何かと過去を仄めかすことの多いこのまんがですが、当のその過去の出来事についてはまだ漠然としか決まってません。いつか描きたいなぁとは思ってるんですけどね・・・

私事ですが、昨日の今頃に地元の友人から入籍報告の電話が入ってきました。小学生時代からの腐れ縁の友人です。まあ我々いい年ですからこういうお話のひとつやふたつあってもおかしくないんですけど、いざそういう話を聞くとなるとやっぱりビックリするもんですね。で、そんな昨日の今日でこの35話をアップしてると、描いた当時は特に思い入れも無かった旦那さんのセリフに、いろんな感情をいだいちゃうんですよね。やっぱり誰かといっしょになるってぇのは、このくらいの強い感情に動かされるもんなのかなぁ、とか。自分の人生女っ気無いから想像つかんのですよw

まあともかく友人S結婚おめでとう!5月の披露宴には何とか都合つけて行くからな!


web拍手を送る