薬師丸の犬小屋

そこらで晒した自作まんがの個人的保管庫
ペット日記系ブログと勘違いした人ゴメンナサイ

いぬのパン屋さん その17

2008-07-01 01:29:26 | いぬパン
17話です。一応これで一連のこの話はおしまい。
笑いどころが無い上に無駄に伏線を拡げているだけのオチではありますが。未だこの伏線を消化する気配すらありませんが。まあ俺も余韻含みの話を描いてみたいと背伸びすることだってあるさっ!元軍属って設定だけは何かと便利に使えていますが。
ブレーメンの名の通り、だんな様と西表以外はロバとニワトリです。名前はロバート・レッドフォードと楊土蘭(ようど らん)。多分この先再登場は無いと思うのでここで晒しておく。


web拍手を送る

いぬのパン屋さん その16

2008-07-01 01:20:54 | いぬパン
今夜のうちに連作を上げたいのでさくさくと16話。
次への場つなぎなので特に言うことは無いです。「だんな様パンに似てる」というのは3話でソレを描いたときに「あれ?コレあいつに似てるなぁ」ということで、まずコイツがありきのネタです。必要以上に否定するあたりに、奥さんとコイツの“本能的な仲の悪さ”ということへの伏線にしようと思ったけどそんなことは無かったぜ!


web拍手を送る

いぬのパン屋さん その15

2008-07-01 01:12:51 | いぬパン
15話です。ここから18話まで連作になります(つっても18話は内輪ネタなので上げないけど)。このあたりから続きモノということを意識しだすようになりました。それでも一回一枚でオトすという自分ルールも施行せにゃならんのでだいぶ難儀してますが。
で、このラーメン屋主人は自分が大学時代から付き合いのあるキャラです。ぶっちゃけ大学時代の同級生が見たら身元バレるレベルで。このまんがの構想が大学時代のものと言いましたがそれよりももっと古く「お気に入りなので半ば強引に設定に組み込んでみた」的に登場させております。更に言うと本来もっとハードコアなキャラなので世界観にあわせてだいぶユルい感じになってます。例えるなら「鷹の爪」と「きりん村だより」におけるレオナルド博士くらい違う(わかりづらい)。

生まれて初めての拍手レス。感謝です。
>こんなとこがあったとは 某スレでいつも楽しくよんでますよー
どうもですー。昨日は期せずしてさらさらすることになったので。
過去絵にコメント乗っけるだけなのに異常に進みが遅いブログですが、向こうでの行動と同様に長い目で見てやってくださいな。


web拍手を送る