goo blog サービス終了のお知らせ 

太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

1月27日(日)の「ちば大道芸の日」宣伝

2013-01-24 21:04:10 | インポート
1月27日(日)の「ちば大道芸の日」には
JT
JARJA
の2名が出演します。
JTは日本タバコ産業ではありません。
ディアボロとバルーンの上手な100kgオーバーのパフォーマーです。
もう一人はJARJAです。クリスタルを使ったコンタクトジャグリングが得意なパフォーマーです。JRA(日本中央競馬会)ではありません。
お間違えのないようにご注意ください。

場所は千葉パルコ、千葉信用金庫間交差点
http://yahoo.jp/KpxBJV←地図はこちら
同時開催のフリーマーケット(いい街ちばフリーマーケット)会場内です。

12:00~16:00頃。
13:30から太鼓が入ったりしますが、基本2組が交互にパフォーマンスします。

うさんくさい、だがそれがいい

2013-01-23 19:42:36 | インポート
よくコンビニに置いてある、安い作りの本があります。

普通の本屋ではあまり見かけない、コンビニの本棚にあるやつです。
コミックだと何巻分かまとめられて再版されているようなやつのなのですが。
説明が難しいですね。

車移動で疲れてコンビニに立ち寄った時に、ついつい休憩しながらそういったものを(そんなに興味がなくても)見てしまいます。

大抵は特に興味をそそられず、背表紙を見て終わりなのですが。

時々、どうしようもなく気になるものがあるのですよね。

以前、うっかりこんなものを買ってしまいました。



けっこう好きなんですよね。
絶滅動物。

前にニホンオオカミは生きているのか?みたいな特集もガッツリ見た私です。

この本自体は、動物の解説は軽いノリで、あまり詳しくは書いていないものだったのですが。
疲れた時に見るとちょうど良い感じです。

そして先日、こんなものも買ってしまいました。



これは、なかなか胡散臭い感じですよ。
個人的には、いる確立が高そうな(新種である可能性があるとか)生き物、UMAは好きなのですが。
「さすがにそれはいないだろっ」みたいにツッコミたくなるものは、どうも好きになれません。
ツチノコとか、ビッグフットは興味をそそられます。

半分くらいは微妙な感じでした。
それでも読み物としては楽しめます。

気になる所だけ拾い読みしたので、今度は全部見てみようかと考えています。

いや、こんなことしてないで、やらなきゃいけないことがイッパイたまっているのですけど・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、浅草で聞くビッグフットの目撃情報は99.9%、白鳥兄弟です。

浅草パフォーマンスプレイスライブ?

2013-01-22 23:48:08 | インポート
浅草パフォーマンスプレイスライブ。2013年もやっていきます。
場所は、今後はコシダカシアターではなくなりますが、基本的には浅草で行う予定です。

とりあえず2013年、最初の浅草パフォーマンスプレイスライブは、3月28日(木)に浅草東洋館にて開催されます。

東洋館です。

当然ながら、責任者は私。

出演者については順次発表していきますが。

とりあえずは、落語家さんを招く予定です。

大変ではありますが・・・・・・・・・・・・・・
楽しいライブを目指して、今回も頑張ります。






1月19日( 土)レイクタウンアウトレット

2013-01-20 20:13:58 | インポート
2013011910240000.jpg
かなりの確率で、レイクタウンアウトレットでは、パフォーマンス前にバーガーキングでワッパー(大きいハンバーガー)を食べます。

そんな素敵な食事をした後の、レイクタウンアウトレットでのパフォーマンス。
一回目は、正直ちょっとお客さんは少なかったです。ですが、パフォーマンスをしていると少しずつお客さんは増えていきました。
先週からテーマにしている「くじけぬ心」の効果です。
二回目、三回目と徐々にお客さんは増えていき、やりやすくなっていきました。
これからの時期は寒くてパフォーマンスが大変な時も多いですから、頑張らねばいけませんね。