goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆大島ペンションいち・まる・いちダイビングサービス

伊豆大島初のコテージ式ログハウスとダイビングサービスが一体となった施設。天然温泉完備。

なんか今日は温い一日でしたね♪

2011年01月19日 | Weblog

本日は朝着の客船でのゲストをお迎えしてのダイビングでした

 

久しぶりに早起きすると、まだ真っ暗

 

夕方の日は伸びた気がしますが、朝はまだまだ暗いです

 

ってか常々思っているのですが、客船が朝6時着となっていますが、時折ってか、よく10分前とか15分前に船からゲストを降ろしていますが、やめていただきたい

 

6時着予定で迎えに行っているのに早く降ろされてしまうと、時間通りに迎えにいっているのにお待たせしてしまうではないか

 

なもんで、かならずといっていいほど俺は15分前には港にいるようにしていますそんで車の中で寝ていたり

 

朝の15分はでかいよちみぃそこら辺をわかってほしい

 

まぁまだ冬はいいとしても夏なんか5時10分着になってますからねしかも早く降ろす確率が高い

 

ゲストが多くて乗り降りに時間がかかるのはわかるが、それだったら最初から5時着とかにしてくれって話

 

まぁJFの時間のずれは許せるが、客船は時間調整して停泊しとるだろうがープロなんだから時間を読み切って予定時間ピッタリにゲストを降ろすように努力しろっての

 

やべ熱くなりすぎた

 

というわけで、本日も秋の浜に潜りに行きました

 

相変わらずの良い透明度で綺麗な海です

 

ピックアップはカンナツノザヤウミウシです

 

こいつは発見当時1mmほどの個体でしたが、どんどん成長して今では1cmを超えています

 

コケムシを食べる速度も上昇しているので、近いうちに移動していることでしょう

 

これからも大きく育てよ

 

すでに海の中はウミウシシーズン到来です

 

ウミウシとは何ぞや?という内容で過去にブログに書いた気がする

 

興味ある人は探してみてください

俺もいつの記事かわかりませんが

自分で書いた過去ブログは、こっ恥ずかしいので振り返りません

 

過去は振り返らない男ということで

 

そんなこんなでマイログ1707本です

 

・・・・ちょっと振り返るとすでに3年間もブログやっとる

 

こんなくだらないブログをよくやってるなとつくづく思う俺

 

まぁいっか

 

 

 

 


最新の画像もっと見る