PeNのBloG

まず、左列中ごろの「PeN(トップページ)よりHPを見てください。。。

あけましておめでとうございます!!1月のPC壁紙カレンダー。

2008-01-06 | Weblog
あけましておめでとうございます。PeNです。。。
昨年はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

結局、年末はいろいろ忙しくて、
年賀状の絵柄をアップすることができませんでした。
すみません。
mixiのほうでは、今回作った年賀状の柄はアップしているので、
mixiをやられている方はよければ見てください。

さて、新年ですが、
今年の抱負でも話しましょうか。。。

特に何も考えてはいないのですが、(笑)
何か悔いの残らないようなるべく行動するように心がけようと思います。

どちらかというと消極的な人間なので、
なかなか行動にうつせないのですが、
今年はできるかぎりがんばっていこうと思っています。

去年からそれは心がけていたのですが、
時間がうまく作れない、うまく進まないなどの理由で、
うまく行かなかったので、
今年はそれを克服することを心がけていこうと思います。

時間は作るものだとよく言いますが、
実際、時間を作ろうとすると労力を余計に使ってしまうために、
後々、ダウンしてしまって結局時間がなくなってしまったりするんですよね。。。
難しいですね。。。
まぁ、持久力を上げろって話かもしれませんが。。。

ぼくは基本的に持久力がないんですよね。。。
なんか昔から苦手でした。
どちらかというと短距離走タイプなんですよね。。。
中高でマラソン大会というものがあったんですが、
いつも出発して数分後には歩いていて、
最後まで歩いていましたね。。。

話がずれましたが、
時間をうまく作るって難しいですよね。
それもどうにかできるようになりたいですね。。。
どなたかいいやり方があったら教えてくれませんか?
よろしくお願いします。。。

ということで、
今年もよろしくです。

さて、
新年のはじめということは、
一月のはじめでもあるので、
今月の壁紙カレンダーです。



もう新しいカレンダーになりました。。。


今回のは、ぼくの年賀状の絵柄をいじったものです。
毎年、年賀状の絵柄をいじったものですけどね。(笑)

今年、これから就活があるので、
そんなイメージで作っています。

自分のうちにあるものを見つめることと、
それを見つめることによる本来の自分の姿を
外にさらけ出すということ。
いわゆる自己分析とか志望理由とかですね。
まぁうさんくさいですけど。(笑)

どちらかというと、
漫画でよく主人公だ強敵と戦って
パワーアップしていくイメージの方が近い気がします。
自分が本当にしたいことは何なのか、
それがすっとなる瞬間ですね。
それをイメージして、
手前のねずみから”気”が出てます。
スーパー○イヤ人のように。(笑)

あとそのうにゃうにゃしたものですが、
植物のように伸びて行くイメージもあります。
周りのものを吸収し、上へと伸びて行きます。
そしていつか花をつけ、種を育て、枯れて行きます。。。

外の世界にいる大きなのは、
まだ見ぬ、社会、世界というものと、
未来の自分自身をイメージしてます。。。

やはり井の中の蛙というものが、
一番はじめに感じてしまうものだと思います。
その中でいかに生きていけるか。
いかに自分を見失わずに生きていけるか。
それが自分にできるのかよくわかりませんが、
そんなイメージです。

近くにいるのか、遠くにいるのか、
生きているのか、死んでいるのか、
何も今はわからない外の世界です。
ただ見えるのは、すぐそこにあるということだけ。
ただ外に出るのが怖いだけ。
ただ一歩歩み出すのが怖いだけ。

それで気を発しているねずみは中にいます。
まだ外に出たくないんですよね。(笑)
だから歩こうとせずに、ただ気を発しているんです。
しかも、外に背を向けて。。。

それじゃいけないのに、
やっぱり井の中は居心地がいいんですよね。
でもやっぱり外に行かなきゃいけないとわかっているから、
出口の近くまでは来る。
でも外を見ていると外に出てしまっているようで怖いので、
内側ばかりみて、気合いをいれているふりをしてる。。。

、、、まぁそれがぼくの今の状態です。(苦笑)
なかなか外にでる勇気がでない。
やっぱり外は怖いですからね。。。
まぁ、怖いって何が怖いのかわからないですが。。。(笑)
世界の広さに自分がつぶされるのではないかという不安があるんですかね。

なんだかよくわからないですが、
きっとどうにかなるでしょう。。。

だから、しっかりと後悔のないよう行動したいですね。。。
がんばらなきゃいけないんですよね。。。

あとついでに右下の、ne:ooは、
干支の「子」と「neo(新)」と2008年の「8」と「∞」をイメージしてます。
新しい自分になることとそれが無限に続くことをイメージしてます。。。



あ、岐阜県県民ふれあい会館のマスコットキャラクターですが、
残念ながら落選してしまいました。
ぼくのに投票してくれた方、ありがとうございました。
また、期待に応えられずすみませんでした。

また機会があればコンペに出し、
挑戦し続けようと思います。
また投票をするチャンスがあったら、
連絡しますので、
そのときはまたよろしくお願いします。


それでは、
今年もみなさんが幸せでありますように。世界が平和でありますように。
ぼくが幸せでありますように。(笑)

今年もよろしくお願いします。






コンペ投票よろしく!、12月PC壁紙カレンダー

2007-12-14 | Weblog
おひさしぶりです。PeNです。
もぅ気がつけば、2007年も最後の月になってしまいましたね。。。
うーん。時間が過ぎるのは早いですね。。。

ところで、実はぼくが応募した
岐阜県県民ふれあい会館マスコットキャラクター募集コンペで、
ぼくの作品が最終候補に残りました!!

採用作品を決めるのは最後は、一般投票となっています。
是非ともみなさん投票してください。
応募すると図書券も当たるかもしれないので是非!
〆切が12/20までなので、
今すぐ応募してください!!お願いします!!!

岐阜県の施設ですが、
インターネット投票では、県外の人も応募していいそうです。
是非とも岐阜県民でない人もぼくのに投票を!!(笑)

あ、ぼくのは真ん中の3人で構成されているキャラクターです!!

よろしくお願いします!!!

岐阜県県民ふれあい会館


さて、月が変わったので、
12月の壁紙カレンダーです。。。
ちょっと今回は遅くなってしまいましたが、
一応、ウェブサイトにはもう少し前から置いてました。。。


もう新しいカレンダーになりました。。。


今回のは、クリスマスがある月ということを全面に出しました。
シンプルにクリスマスの楽しさを表現しました。
なんかクリスマスが近づくと、
街にはイルミネーションが光り、クリスマスソングが流れ始め、
嫌でもクリスマスモードになってしまい、
なんだかわくわくしてきます。(笑)

そんな感じをイメージしました。
なので、楽しそうな雰囲気がありますが、
よくよく見ると、誰も笑ってません。無表情です。(笑)

でもすごく楽しんでるんです。
すぐに気がついた人もいるかと思いますが、
トナカイの角を見てください。。。

「くりすます!」ってなっているんです。(笑)
無表情な顔をしておきながら、実はものすごくウキウキしているんです。(笑)

なんかぼくも毎年そんな感じです。
特にクリスマスだからと言って何か楽しいわけでもなく、
楽しそうな人や街を見て、少しさめた目で見ておきながら、
心の中ではなんかわくわくしているんですよね。。。

なんでなんでしょうね。。。

でもイルミネーションって最近あちこちで見かけますが、
たまに気持ち悪いのがありますよね。。。
ぼくは赤いのがきらいです。。。
なんか気持ち悪くないですか?
クリスマスだから赤なのかもしれませんが、
なんか不気味ですよ。。。

あと使っている色がめちゃくちゃで、
全体の色合いが気持ち悪い感じになっていたり、
センスが悪いのは気持ち悪くなっていたりしてますよね。。。

まぁかっこよくやってほしいなぁ。。。

でも最近はエコがどうとか言っているのに、
あんなに電力使っていいんですかね。。。

それに巻かれる街路樹とかは暑くて迷惑ですよね。。。
表参道とかはそれを意識して街路樹にイルミネーションを巻くのは
やめてますよね。。。

でも表参道もイルミネーションはやめてないで、
やっているんですよね。。。
石油の高騰とかエコとかいろいろあるのに、
なんであんなにイルミネーションで電力使うんでしょうね。。。
やめればいいのに。。。

すごくお金かかるらいいですよ。
近所の人が最近流行の住宅のイルミネーションを少ししてたんですが、
電気代がはんぱないっていうことで、
今年はやめたらしいです。。。
その近所の人のは、ほんの少しだけだったんですが、
やっぱり毎日夜の間、何時間もつけていると、
すごくお金がかかるらしいよ。。。

それを考えると街中のイルミネーションはどれだけお金かかるのかなぁ。。
うーん。。。もったいない。(笑)

ないのはないので、なんかさびしくなりそうですが、
例えば日中の太陽発電で得た電力だけでやるとか、
歩行者が踏むと発電するマットで得た電力でやるとか、
なんかそういうのにすればいいのに。。。
でもそれじゃ、足りないのかなぁ。。。うーん。。。

、、、まぁいいや。
なんか話がずれましたね。。。

で、カレンダーですが、
あと年末ということで、
それを意識した文字も加えておきました。。。

全体的に、デザインがあと一歩という感じですが、
よければ使ってください。


そういえば、
いつも使っているデジカメが壊れて
修理に出しているので、
今回は昔撮った写真を使ってます。
このブログとウェブサイトの表紙。。。

、、まぁどうでもいいですけどね。。。

今年もあと少しですが、
今年中にもう一回更新したいですね。。。
できれば来年の年賀状の絵柄を作って発表したいですけど、
うーん。。。ちょっと忙しくて無理かもなぁ。。。
でもできるかぎりがんばるので、よろしくです!

あ、岐阜県県民ふれあい会館のマスコットキャラクターの投票を
お願いしますね。
もぅすぐに〆切ので、今すぐお願いします!!
ありがとうございます!!!

岐阜県県民ふれあい会館






コンペ応募作品紹介「あきたこまち」キャラクター、、、

2007-11-16 | コンペ応募作品
こんにちわ。
最近、急に寒くなってきて、ちょっと風邪をひいたかもって感じのPeNです。。。

今回は、めずらしくカレンダー更新の話でないものです。(笑)
以前、予告したように、ぼくが出したコンペの紹介です。
キャラクターのコンペを中心に紹介しようと思います。。。
他のジャンル(イラスト、プロダクト、建築等)で上手くできたなとか、
入賞したとかいうときは紹介します。。。

入賞しなかったキャラクターは発表されないので、
このブログを持って発表をしようと思いました。
できるかぎりぼくの考えていた事を紹介したいので、
応募したときの内容説明も含め発表したいと思います。
また、できればコンペの募集要項や優勝作品も紹介したいと思います。
ちょっとそれらに対する否定的な意見も書くので、ご了承ください。

日本のコンペの多くは、入賞作品の著作権は主催者側に帰属します。
この方式は世界的にみると、とても遅れている状況にあります。
そもそも著作権に対する考え方が日本はだいぶ遅れています。
制作者の制作活動を支援するための権利のはずが
ただの商売のもめ事をなくすための権利になっており大変残念です。
まぁそんなこともあるので、上手く紹介できないものもあるかもしれませんが、
そのときはご了承ください。

まぁ、インターネット上にあったものをブログ上で紹介する際には、
著作権の侵害にはならないはずなので、特に問題はないと思います。
ぼくは著作権の専門家ではないので、このへんで終わらせようと思いますが、
情報化技術に進歩により複製技術が誰でもどこでもできる現代において
著作権はとても重要なものなので、うまくやっていってほしいものです。

さて紹介するコンペ応募作品ですが、
古いものを紹介してもいいのですが、いろいろ面倒なので、
今年応募したものから紹介して行こうと思います。。。
(今年からファイリングをしているので探しやすい。)

さきほど言いましたが、入賞すると著作権が主催者側に帰属される関係で、
入賞作品の発表前に応募作品を紹介することは難しいので、
入賞作品発表後のものから紹介していくことになります。
またそれにともない、紹介する順序は応募順ではありません。
まぁ、ただたんに気分で紹介したいものから紹介してたりするつもりですが。。。

ということで、よろしくお願いします。
いろいろ言ってますが、
時間に余裕にあるとき、
内容に興味をもったとき、
アイデアがでてきたとき、
しかコンペに応募していないので、そんなに応募作品はありません。(笑)
まぁよろしくです。。。


長々と話しましたが、
今回のコンペ応募作品についての話を始めます。

今回紹介するのは
JA全農あきた主催「『あきたこまち』イメージキャラクター募集」
というコンペの応募作品です。

応募要項としては以下のようでした。
(JA全農あきた『あきたこまり』イメージキャラクター募集要項より引用)

応募期間:2007年4月10日 必着
募集目的:『秋田県産あきたこまち』を、「ごはんのふるさと秋田」と共に消費者に再認識してもらうため
作品内容:市女笠の女性をイメージしたデザイン、または「美人を育てる秋田米」のキャッチフレーズと品種名「あきたこまち」のイメージにあった女性のデザイン
主催:JA全農あきた
ウェブサイト: http://www.akitamai.com/

でぼくが応募した作品はこれです!!

・作品



・作品説明
目を閉じてじっくり味わう
おいしさをふっくらと包み込む
おもわず笑顔になるおいしさ

顔、全体がお米のかたち、これから育つ実。
女性のやさしさ、あたたかさを淡い赤色で。
透き通るような白い肌、白い心。
小さな体でも大きな心。
母のように体一つでどんどいてくれる気持ちよさ。
はっきりと、でもやさしくいつもそこにいてくれる。



というものです。
なかなかかわいくできました。。。

帽子の部分が欠けていて、お米だってことをアピールしてたりしてます。(笑)

市女笠は帽子にカーテンみたいのがついているものなんですが、
そのカーテンっぽいものが、髪の毛っぽくなっているのが、
ちょっと残念ですかね。。。
そのカーテンっぽいものなのか、髪型なのかがわからなくなっていて、
市女笠だというちょっと判断しにくいですよね。。。
まぁそれが逆にいいようにも思いますが。。。

結構気に入ってます。。。


、、、ということで応募したのですが、、、結果は落選です。。。
まぁ残念です。まぁでも仕方ないですね。。。うん。。。
でも、入賞作品を見たら、まぁ無理だなって思いました。。。
だって、キャラクターじゃないですもん。(失笑)

ということで入賞作品の紹介。
画像はJA全農あきたウェブサイト(http://www.akitamai.com/)から引用しています。
画像のリンク切れは、JA全農あきたウェブサイトから画像がなくなったと
判断してください。よろしくお願いします。


最優秀作品(一点)

優秀作品(三点)

入賞作品(三点)


(C)JA全農あきた

まぁこんな感じのが入賞です。。。
どこがキャラクターなんですかね。。。ただのイラストですよ。
だったら最初から、お米のパッケージ袋のグラフィックデザイン募集をすればいいのに。。。
その募集要項に、市女笠の女性をいれてくれって書けばいいじゃないか。

まったくもってひどいコンペです。
キャラクター制作者に対する侮辱ですね。
キャラクターっぽいものは優秀作品、入賞作品に一つずつありますが、
他は完全にイラストです。

まぁコンペというもの全体に言える事ですが、
主催者側によって編成された審査会の多くは、みんなそこの団体の人で、
イラストレーターやキャラクターデザイナー等の専門家が組み込まれてないんですよね。。。
そんな団体に、まともな審査なんてできるわけない。
そんなまともにできない審査で出したものが、社会にでて上手くいくわけがない。

上手く売り上げ等が伸びないから、
キャラクター等という形で宣伝しようという策略のはずなのだから、
ちゃんとした専門家を加え、戦略を考えなければ意味がない。
みんな、キャラクターを出せば売り上げが上がると勘違いしているが、
そんな単純な話じゃないし、
キャラクターを出す事はそれほど売り上げが上がる物ではない。
逆に大損をする可能性もある危険なものでだ。

売り上げ不振で困っていてそれを打破するために
社内で検討を繰り返し、ときには第三者を加え何度も検討をし、
その結果、他の方法(リストラ、社内変革、CM作成等)ではダメで
コンペによりキャラクターを募集しなければならないと判断したのなら、
そうすべきだが、
そうでないなら、やるべきではない。

そのへんがしっかりしてない。
おそらくこのコンペの主催者は十分な検討を行っていない。
だから、こんな形になってしまっている。
おそらくこのコンペはまったく意味のないものになるであろう。
まったくもって残念だ。

まぁいろいろ悪口言ってますが、
ちゃんとしているコンペは、
ちゅんと検討を充分にした上で、専門家を加えた審査会を発足していますね。
ちゃんと専門家の名前もだしてます。
そういうコンペはとてもいいです。
というか、それが普通なんですけどね。(失笑)

例えば、プロダクトや建築のコンペは必ず専門家(第一線で活躍している人や教授レベルの人など)はいますからね。。。
まぁプロダクトや建築はお金との結びつきが強いし、
建築なんてものすごくお金がかかりますからね。。。
まぁ実際に作らないものでも、プロダクトや建築のコンペは、
専門家がちゃんと審査員にはいってますけどね。。。


ということで、大半が応募作品に対するコメントではなかったですが、
いかがだったでしょうか。。。

そーいえば、何か気づきましたか??
なんかいつものぼくの作品と違うなって思いませんか??
わかる人はすぐにわかると思いますけど。。。

実は表現方法が違います。(「実は」というほどのものではありませんが。。。)
いつものぼくの作品は、全部手書きですからね。
今回のは手書きしたものをスキャンし、PC上で色をいれてます。。。
他のコンペも実はすべてPC上で仕上げてます。
すべてPCで作ったものもあります。

なぜそのような方法をとっているかというと、
・PCで表現できる一定の色塗りされたものの方が一般受けがいいため。
・作者の特徴を最大限なくしつつ、オリジナルティを出す必要があるため。
・PCの練習のため。

一つ目と二つ目の理由は同じことですが、
マスコットキャラクター等で使う上で、色や表現方法として、
このような表現方法が最適と思われます。。。
どうしても制作者としては、アピールしたいものですが、
そこは我慢して、おさえなくてはいけません。
アートでなく、あくまでもデザインですからね。

中には、強い意志をもって手書きにしているものもありますが、
それは手書きにしなくてはいけないと判断し、
そういうデザインにしたものです。
いずれまたこのブログで発表しようかと思いますので、
またそのときに。。。

三つ目のはそのままですが、練習のためです。。。
いつも手書きでやってますが、やはりPCで作れないと仕事ではできないので、
練習をしてます。。。
ソフトを使ってやっているものの、
パンタブレットとか持っていないので、マウスでやっているんですが、
曲線が上手く描けずに困ってます。。。
だいたい手書きしたものをスキャンしてなぞっているんですが、
上手くなぞれないんですよね。。。

また、他にもいろいろ機能が使えず、困ってます。。。
本を買ってきて見ているものの、なんかいまいちわからないんですよね。。。(笑)
うーん。。。使いこなしたい。。。

まぁそんな感じです。。。

なんか応募した「あきたこまち」キャラクターに関してのコメントが少なく、
大半が違う話になっていましたね。(笑)

、、、まぁいいか。(笑)
だいたい、応募した作品説明でいいたいことは言ってますからね。。。
結構、ぼくは作品説明が長いです。
いつものカレンダーの説明を見てればわかりますが、
いろいろ説明があるんですよ。。。

それだけ考えて出して来た作品なんだと理解してくれれば幸いです。。。
まぁ、コンペの審査会の人は理解してくれてないことが多いですが。。。
それ以前に、作品自体がよくないんだろうけどね。

まぁこれからも時間があったらコンペに出そうと思うので、
また紹介するものは出てくると思います。
ちょっと時間が最近ないので、応募できてないですが、
がんばろうと思います。。。
まぁ、まだまだ出したコンペはあるので、
紹介するものはしばらく大丈夫ですけど。。。

一応、月に一度ぐらい、コンペ応募作品を紹介したいと思ってます。。。
つまり、ブログの更新は、月初めのカレンダーと月の中頃のコンペ応募です。(笑)
できれば、他の話とかも載せたいんですが、いろいろ忙しいんでね。。。
どうでもいい話はmixiの日記に載せているんで、
そちらで読みたい人は読んでください。(笑)








めずらしく早い、11月の壁紙カレンダーです。

2007-11-04 | Weblog
どーも、PeNです。。。
11月になったので、
壁紙カレンダーの紹介です。

今回は早かったでしょ。(笑)
アップ自体は11/1にしてますからね。
ちょうどタイミングよく作成時間がとれたことと、
うまく思いついたんでね。。。

まぁ今後は難しいとは思いますが、
これをめざしてがんばりますかね。。。

もう新しいカレンダーになりました。。。

さて、今回の説明ですが。。。
11月は秋から冬へと変わるところだと思ったので、
冬っぽいけど、ちょっと暖かい感じにしました。。。
ミルクティ色でほどよくおしゃれ感があるかなっと思って
自分では気に入ってます。(笑)

実は、もともとこの色にする予定はなく、
仕方なくこの色にしたんですね。。。

なんか歩いているドングリ小僧と、
後ろについているドングリがいますが、、、
彼らは、鉛筆描きしたものをスキャンしたものです。
が、うちのスキャナーの性能が悪いため、ちょっと赤みというか茶色というか、
なんか色がつくんです。。。
それを調整して、白色にするのが結構めんどくさくて、
彼らに合う色を選んだというのが、実際です。。。
まぁ結果としては、よかったんですけどね。

あとイメージ的には、後ろの白い影は、
住宅街と街路樹の影にしようと思っていたんですが、
なんか木がたくさんあったほうが、よさそうで、
住宅のシルエットがいまいち上手くできなかったので、
こんな風になってしまいました。。。

三角とか四角とかの影がありますが、
一応、住宅のシルエットなんです。
うちの近所の住宅を写真に撮って、それをなぞったんですが、
びみょうですよね。。。
しかも、緩やかな坂道沿いの住宅をとったので斜めになってます。。。

住宅街と街路樹にしたのは、なんとなく、住宅街って冬っぽいなって思って。(笑)
なんか秋とか春とか夏でなく、なんか寂しいイメージがあるので。
生きてなさそうだけど、実は生きている。
枯れているけど、中ではちゃんと生きている。
誰もいないけど、家の中にはちゃんといる。。。みたいな。(笑)
なんか、その不思議さを思って。

あと、最近の住宅街では、あまりドングリやススキなどの秋から冬にかけての
植物とかないから、それらを出すのもおもしろいかなと思って。。。
まぁ、うちの近所は住宅街でも田舎なんで、ドングリもススキも見れますが。。。
あ、このイラストの中にはススキは出てません。

一応、ドングリなんですが、
描いているうちにちょっとツボミっぽいなとか思って、
そんなことも意識してみました。。。

ということで、全体的なイメージとしては、
ドングリ小僧が、秋から冬に変わる街をぽかーんと楽しく徘徊しているイメージです。

よければ使ってください。。。







今更ですが、10月のカレンダー、、、

2007-10-27 | Weblog
どーも、こんにちわ。PeNです。。。

もぅ最近は寒いですね。。。
もぅ10月も終わりますね。。。

ということですが、、、
今更、10月カレンダーです。。。

すみません。ほんとすみません。。。
いつもいつも遅くなってしまって。。。
10月ももぅ片手で数えられるぐらいしかないのに。。。

一応、アップは早めにやっていたんですけどね。(笑)
、、、すみません。。。

もう新しいカレンダーになりました。。。

ということで、
カレンダーの解説です。。。

10月と言えば、ハロウィンです。
なんだか最近は、
ただのお化けの仮装をするイベントの日みたいになって、
少し日本でも行われるようになりましたね。。。

ハロウィンは、
一応キリスト教(一神教)の「万聖節」の前夜祭ということになっていますが、
もともとは、古代ケルト民族(アイルランド)(多神教)の大晦日+収穫祭+お盆です。
キリスト教の侵略によって、キリスト教の行事になった習慣で、
アイルランド系アメリカ移民族が始めたものらしいです。。。

カボチャが有名ですが、もともとはカブだったようです。
カブがカボチャになったのも、そのときアメリカ人が勝手にやったことで、
カブが身近でなく、カボチャの方が作りやすいということらしいです。。。

お化けに仮装するのは、
お盆で、あの世とこの世の境がなくなって、
あの世から来た悪霊に襲われないためというものらしいです。。。

まぁ、そんな感じらしいです。
すべての情報が正しいとはかぎりませんが、参考程度に。。。
いろいろネットで調べればわかると思います。


とまぁ、、、話がずれましたが、
ハロウィンというと、お化け。
で、もともと多神教のお祭りだったものを、
一神教のキリスト教が取り入れてしまったという奇妙さ。
ということで、世にも奇妙なものが作りたいと思い、
今回のを作りました。。。(笑)

まぁ単純な感じですが、
同じような世界がいくつもあるというものです。

みんな世界は一つだけで、同じように流れていると思っていますが、
実は、そんなこともなかったりするとぼくは思います。
時間の流れも世界の大きさも一定ではないんじゃないかと思っています。。。
特に、これだからという理由はないんですけどね。(笑)

でまぁ、そんな感じを表そうかなと思い、こんな感じになりました。。。

まず、白黒写真のバック。
実空間、ぼくたちのいる空間を写した写真をバックに使い、
実空間と同じ世界があるというものを表現してます。
写真はリアルなものだと自然と感じると思うので。たとえそれが白黒でも。

で、連続していく四角形(窓?キャラ?)。
これはこの壁紙を使ってくれるであろうみなさんの
パソコンの画面から連続しているイメージです。。。
それがずっっっっっっっっとつながって行きます。
インターネットという日常と異なる世界につながっていくように。。。

で、平面的な影のない点景。
リアルさと非リアルさの中間点を表しています。
人の形などの外形でこれを見た人はそれは人なんだと認識します。
ですが、それは勝手なものであり、
本当に人を認識しているわけではありません。。。
しかし、そこに人が立っているんだと勝手に思ってしまいます。
平面的で、影のない点景なのにもかかわらず。。。

逆に立体的で、影がある点景だと、それにまた不自然さも感じます。
どうして、不自然なものには適度な不自然さが必要なんですかね。。。

で、点景が変わっていく。
奥に行くにつれ、人から離れた存在になっていってます。。。
「人」「鳥」「林檎」「胡麻」「升」「好き」・・・
となっています。。。
、、、気づきましたか??
実はしりとりになってます。。。(笑)
いやぁ、BBSの方で誰もしりとりしてくれないんで、
一人でしてしまいました。。。(笑)

まぁそんなことは置いておいて、、、
世界がもしも同じようにあっても、
そこで主役になっているのは、人でないかもしれない。
そんな感じです。
もしかしたら、鳥が主役になっているかもしれないし、
林檎が主役になっているかもしれないし、
好きという感情だけが主役になっているかもしれません。。。
誰がどうなるかなんて、誰もわかりません。
なので、しりとりしてみました。(笑)(←意味不明ですね。。。)

で最後は、その窓になっているキャラ。
より奥のキャラの体と手が、
手前のキャラの口にも見えたり、
より手前のキャラの鼻にも見えたりします。
また、連続する体が、車道の点線のようにも見え、
奥の世界に連れて行かれそうな感じにも見えます。

また、奥につながっているように見せておきながら、
それぞれの点景は、キャラの後ろにあります。
なので、素直に奥へとはつながらず、
奥と思ってたら実は手前だったりもします。(笑)

まぁそんな感じで世にも奇妙な壁紙を作ってみました。。。
リアルと非リアルの共存するように見せた非リアルの矛盾さ。

もぅ10月もわずかですが、よければ使ってください。
きっと11月のは早めにつくるので、使う期間は短いでしょう。(笑)
、、、まぁ、またそうならないことを願いつつ、がんばりまぁす。。。