goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

久しぶりの20度台だったけど。

2025年05月09日 | グルメ・クッキング

午前中は曇り空。

日差しが無いので気温低め。

午後から晴れてきて、2時過ぎに最高気温の21.0度を記録。

2週間ぶりくらいかな。

でも、なんとなくスッキリしない青空。

で、屋上で日向ぼっこ。

心地よい風が吹き・・・眠くなったわ。。。

やっぱり空が霞んでるな。

夕方

ほんとにもう・・・。


きょうのお昼ごはん

いつぞやに作った納豆そばの冷たい蕎麦バージョン。

納豆、たたきめかぶ、天かす、青ネギ、そして温泉卵。

つゆをかけて、よくかき混ぜて食す。

蕎麦とネバネバは相性がよろしい。(個人の意見です)

美味しかった。


きょうのにゃん

フレームアウトの大あくび...

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのお昼は「納豆の和風パスタ」

2025年05月08日 | グルメ・クッキング

雲多めだけどいい天気。

札幌の最高気温 19.8度、風は弱い。

藻岩山のロープウェイが稼働中。

ロープウェイ(大人1400円/小人700円)+ミニケーブルカー(大人700円/小人350円)で、

展望台までの往復料金が 大人2100円/小人1050円ですと。

そんなに高かったかしら?

昼頃から曇ってきた。

ず~っと天気がいい予報だったけど・・・。

明日は20度になるらしいけど。


きょうのお昼ごはん...納豆の和風パスタ

クックパッドに出ていた「納豆の和風パスタ」を作ってみた。

茹で上がったパスタにオリーブオイルを和えて、納豆、黄身、青ネギ、昆布醤油を混ぜただけ。

お手本には、細切りにした海苔が乗っていたけど、無かったので・・・。

あっさりめで美味しかったよん。


きょうのにゃん

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはペンネ...

2025年05月07日 | グルメ・クッキング

午前中は、なんだかうすら寒い曇り空だったけど、午後から青空が広がった。

ちょっと風があったけど。


きょうのお昼ごはん

いつも「アヒージョ+スパ」なので、きょうは「ペンネ」を合わせてみた。

ペンネがけっこうオイルを吸うので、もう少しオリーブオイルを多くした方がよかったかも。

パンも軽く焼いて食べた。

黒コショウをガリガリとたっぷりかけて、、、美味しかったわい。


きょうもブログのお引越しを先送り。

今週中・・・かな?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋上焼き鳥開店でございます。

2025年05月06日 | グルメ・クッキング

雲が若干多いものの良き天気。

札幌の最高気温 17.2度と予想よりちょい低め。

だけど、昨日のような強風も無く気持ち良し。

トキとか、、、

HACとか、、、ヒコーキには青空が似合う。


・・・ってことで、お久しぶりの「屋上焼き鳥」の開店準備。

母ちゃんはコンサドーレの応援でプレドへお出かけ。

鶏と椎茸を焼き、、、

時間差でウィンナーを焼く。

美味い。。。

焼き鳥の後は、ラルズで100グラム148円で売っていた「ホルモン焼き」を

スキレットで焼く。(というか温める)

刻みネギなんぞを入れたりして。

一味を入れてもいいと思う。

出来上がり。

麦酒が進むわい。

スキレットを使った料理も簡単にできそうだなっと。

アヒージョはもちろん、焼きそば、焼飯...もろもろ。

ひと通り食べ終え、麦酒をあおっていたところで、突然冷たい風がサーっと吹き・・・。

嫌な予感がしたので撤収。

案の定、洗い物をしていたらちょっとだけ雨。

通り雨みたいだったけど・・・危ない危ない。


夕焼け小焼けで日が暮れて.....

明日も天気がいいらしい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩...中島公園

2025年05月03日 | グルメ・クッキング

天気が良かったので中島公園へお散歩。

「エゾヤマザクラ」とか「チシマザクラ」などは、昨日の強風で散ってしまったのか

少なくなっていたけど、「ソメイヨシノ」は咲き誇っていた。

豊平館付近の桜は満開。

この桜に誘われたのか、コスプレーヤーとかフォトウェディングの人たちが多数。

中島公園内の日本庭園では「カタクリの花」がさりげなく咲いていた。

菖蒲池にボートが浮かぶ・・・が、おいらはボートが苦手。

カナヅチなので水面が恐怖。

・・・歩き回って疲れたし、喉も乾いたし。。。

「さっぽろ園芸市」をサラッと見て帰宅。


カメラとラジオ、そして命の水を持って屋上へ。

冷えたビールを流し込む。。。

そして、、、ラジオ聴きながら、ぼ~~~っと空を見上げる。

至福の時じゃな。

やっぱり空は楽しい。。。

UFOでも飛んでこないかな。


きょうのお昼ごはん

母ちゃんのリクエストで、「なべ焼きそば」を作った。

北見で勤務していた頃、飲み会の〆でよく食べたんだよね。

「うどん」を「そば」に替えただけで、具材とつゆの作り方は同じね。

あとから鍋で煮込むことを考慮して、乾麺の茹で時間を調整。(7分茹でるのを4分程度とか)

上手いこと出来たわい。😃


夕焼け...

明日は天気が悪いらしい・・・。


春眠暁を覚えず.....いつもだけど。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風...最大瞬間風速 24.3m/s

2025年05月02日 | グルメ・クッキング

日が出たりひっこんだりと忙しない。

雲の動きがとても速い。

低く垂れ込める🐭色の雲。

気温はそこそこある(max:16.3度)けど、風が強くて・・・。

外出するのも気が引けたので巣ごもり。

最大瞬間風速:24.3m/s (10時32分)


きょうのお昼ごはん

「鍋焼きうどん」を作った。(当然、母ちゃんの分も)

鶏肉はいつもの冷凍焼き鳥を、軽く炒めてつゆに投下。

そのつゆにうどんと、えび天、鶏肉、餅、玉子、かまぼこ、ねぎを入れて

グツグツすれば出来上がり。

鍋焼きうどんには天ぷら系が無いとね。

お餅も入っているので、ボリュームあり。

いい感じに出来た。

ご馳走さんでした。


きょうのにゃん...監視中


みなさん、順調にブログのお引越しをしているようですねぇ。

うちも、、、そろそろ準備しとかないと。

「Ameba」がいいのかなと。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日は・・・家でおとなしくね。

2025年04月30日 | グルメ・クッキング

朝いちで年金事務所に行ってきた。

バス停で待っていると、風が強いわ寒いわで難儀した。

通勤時間帯のバスに久しぶりに乗ったわ。

年金事務所は予約して行ったので、待ち時間含め30分程度で終了し帰還。

晴れたり曇ったりの空だったけど、11時過ぎから雲が取れてきた。

でも強風・・・電線は踊りまくり、ビュンビュン鳴っていた。

最大瞬間風速 17.8m/s(10時45分)

こんな日は・・・家でおとなしくね。

いつのまにか、雲ひとつない空になった。

風は強いけどね。


きょうのお昼ごはん

昨日と同じ「アヒージョパスタ」ね。

母ちゃんが食べたいというので作ってあげた。美味しかったですと。。。


猫様へ...貢ぎ物

首輪がくたびれてきたので新しい首輪と、猫様の日曜日のお楽しみ「ちゅ~る」を。


明日は、天気が良く気温も上がるそうな。

なにしようかな♪♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だし・・・寒いし・・・。

2025年04月29日 | グルメ・クッキング

早朝から雨、雨、雨。

寒い・・・春とは思えぬ気温。

真夜中の1時過ぎに最高気温(8.7度)を記録してから、昼間は6度あたりをウロウロ。

道東とか峠では雪が降ったようだよ。

天気図を見ると、2つの低気圧に囲まれてんだもの。

ど素人でも、「そりゃそうでしょうよ」って思うわ。

そんな雨の中、母ちゃんはコンサドーレの試合観戦でプレドへ。


きょうのお昼ごはん

きょうのお昼ごはんは「アヒージョパスタ」ね。

先日、アヒージョの残りオイルでパスタを和えたら美味しかった。

今回は、冷凍のシーフードミックスと、しめじで作ったアヒージョの中にパスタを投入。

最後に黒コショウをガリガリっと。

素材の旨味が溶けたオイルに麺が絡むと最高ですな。

2人前を茹でたので食べ応えがあった。

お腹いっぱい。。。ご馳走さんでした。


きょうのにゃん

以上でございます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ハローワーク

2025年04月28日 | グルメ・クッキング

札幌の最高気温 15.9度、青空が広がるいい天気。

そんな今日、人生初のハローワークに行ってきた。

「高年齢求職者給付金」の支給申請ね。

書類書いたり窓口でいろいろ手続きしたり・・・。

待ち時間やら何やらを含めて、1時間ちょいで終了。

来月、2回目の来所で認定完了予定。


ハローワークから散歩しながら帰宅。

気持ちのいい青空。。。


きょうのお昼ごはん

「手抜き餅入りカレー蕎麦」

そばつゆに、炒めた玉ねぎとレトルトカレーを入れて、水溶き片栗粉で仕上げる。

お餅が好きなので入れただけね。。。

カレーと餅って意外と合うもんだわい。

ご馳走さんでした。

午後から、こんなどんよりとした空になった。

おまけに雨も降ってきた。

明日は一日じゅう雨らしい。

ところによっては雪(大雪)にもなるそうな。ありゃま・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの雲は

2025年04月26日 | グルメ・クッキング

おいらはちょっと札幌から離れていたんだけど、母ちゃんが言うには

風が急に吹いたり雨降ったりの変な天気だったと。

帰ってきて空を見ると、こんな雲があちこちに。

雄叫びを上げるゴジラに似てると思ったんだけど・・・。

母ちゃんは、「ふっ、どうだろうね・・・」と。

太陽が雲に隠れたり出たりと、こんな空がしばらく続いた。


きょうのお昼ごはん

札幌に帰ってくると、母ちゃんと次女はランチに行ってお留守。

なので、きょうも適当にチャチャっと。

餅、納豆、玉子、揚げ玉、ねぎを乗っけて。。。


きょうのにゃん

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする