goo blog サービス終了のお知らせ 

ペガサス春日

土の香りと緑の大地

6月バイキング

2014-07-09 22:17:03 | 日記
こんにちは、2階です。
本日は、バイキングがありました!
今回、ボランティアで、ひまわり様に来ていただきました!!
Img_4258
Img_4257_2
Img_4260
Img_4262_2
今回の、バイキングメニューは、巻きずし・あんかけスパゲティー・どて煮・鮭フライ・野菜サラダ・米茄子田楽・デザートでした。
入所者様が、「とてもおいしそうだ」と言われていました。
Img_4281
Img_4266
皆様、とてもおいしそうに食べられていました。勢いよく食べられ「美味しい」と言われていました。
Img_4264
Img_4271
「これ美味しいね、お代わり」と言われてお代わりされてみえました。
ご自身で「3回もお代わりしちゃった」と言われてうれしそうにされていました。
来月もおたのしみに!!
文責・お坊さん

デイサービス活動日記

2014-07-09 18:53:09 | 日記
本日、デイサービスでは、おやつ作りを行いました。
今月は、「キラキラパフェ」を作りました。
ゼリーを夜空に果物を星に見立てた清涼感のあるパフェです。
 
 P7091176
涼しげなゼリーを器に盛り付けます。
「これだけで美味しそう」と早くは食べたそうでした。
P7091170 P7091161_3 P7091168_2
続いて、細かく刻んだ果物とアイスクリームをトッピング。
皆様、手際よく並べて見えました。
P7091180 P7091183_2 P7091182
今日は、あいにくの雨模様でしたが器の中には、綺麗な星空が出来上がりました。
と思ったら、待ってましたとばかりに、美味しそうに召し上がられました。
 P7091191_3 P7091189
P7091195_2 P7091200_2
「冷たくておいしかったよ」と「もっと食べたいね」と大変喜んでみえました。
また、明日もおやつ作りを行います。お楽しみ!!
                                        文責 なほたろう


月・桜モーニング

2014-07-09 17:46:07 | 日記
 

今日は月・桜チームのモーニングでした。

078


本日のメニュー

・枝豆ご飯

・だし巻き卵

・ししゃも

・おかひじきの和え物

・つるむらさきの味噌汁

・オレンジ

076


皆さん、美味しそうに召し上がられていました。

080


箸を上手に使い、口を大きく開けて召し上がられていました。

077

「おいしいよ」と最後はコーヒーやココアを飲まれていました。

 

また、モーニング楽しみにしててくださいね!



                              文責 せっきー

 


けあはうすモーニング♪

2014-07-08 17:10:23 | 日記

こんにちは、けあはうすです。

今日は、みなさまが、毎月楽しみにされているモーニングでした。

おみそ汁の良い香りがする中・・・    みなさま、喫茶コーナーに集まって来られました。

そうです!  今日は、和食モーニングです。

Img_4534  

焼きししゃものお味は、いかがでしょうか?

Img_4530    Img_4531

「久し振りだから、おいしいよ。 いいね!」

「頭からしっぽまで、全部 食べるのよ。」 「カルシウム!、カルシウム!!」

おかわりしていただける方もみえるほど好評でした。

Img_4533

食後は、珈琲を飲みながら、楽しいおしゃべりが続いてみえました。

「おいしかったわ。ありがとう」

来月も、頑張ります!!  楽しみにしていてくださいね♪

            文責     まるりん

 


他県の民生児童委員の皆さんの訪問

2014-07-08 16:32:23 | 日記

本日午前中、

京都府井手町の民生児童委員協議会23名の皆様が

西春日井福祉会の事業活動で、

各施設が地域福祉の推進に取り組んでいる様子をホームページで見て、

この度、ペガサス春日と平安の里を見学されました。

その後、事務局で現在の西春日井福祉会全体の現状の説明や

意見交換会を行いました。

Dscf6340

デイサービスルームの見学では、デイサービスのサービス提供について

みなさん真剣にお話を聞いていらっしゃいました。

Dscf6345

また、福祉カフェでは、様々な質問していただき、

Dscf6342

伝える職員も良い勉強の機会を与えていただきました。

Dscf6351

井手町の民生委員協議会の皆様、

お越しいただきありがとうございました。

文責 : なんじゃもんじゃ

 


朝稽古見学 

2014-07-08 12:15:43 | 日記

天候に恵まれ、錦戸部屋に相撲の朝稽古の見学に行ってきました。

Dscf6304

ぶつかり稽古をしている風景にみなさん

「うわっ・・・おっ・・・」

と、自然と声が出ていました。

Dscf6320

「名古屋場所頑張ってほしいね。」

などと、話をしながら行ってきました。

皆さんで、名古屋場所を応援したいを思います。

文責 : まっき~


大正琴

2014-07-07 17:40:23 | 日記

今日はお昼から、大正琴がありました。

曲目は
1.たなばたさま
2.蛍
3.富士山
4.海
5.上を向いて歩こう
6.青い山脈
7.みかんの花咲く丘
8.瀬戸の花嫁
9.ここに幸あり
10.星影のワルツ

Img_4512

たくさんの利用者様が集まって下さいました

Img_4517


Img_4519


皆様、曲に合わせて大きな声で歌って下さいました。

Img_4511


七夕の今日、お誕生日の方がいらっしゃり、ハッピーバースデーも演奏して下さいました
おめでとうございます

Img_4525_2

沙羅の樹様、今日も素敵な演奏をありがとうございました。

Img_4510

またよろしくお願い致します

   文責 ほそかわ

七夕の日にランチバイキング

2014-07-07 17:38:36 | 日記








今日は2階の七夕にちなんだランチバイキングメニューです。

Img_4455

瓜籠に入った美味しそうな七夕そうめん

Img_4503

いただきま~す

Img_4467

さあ~食べるぞ~

Img_4481

いただきます

Img_4484

美味いよ~

今月もたくさんいただきました。
ご協力いただきましたボランティアのひまわり様ありがとうございました。


文責:むらっきー


デイサービス活動日誌

2014-07-07 13:48:36 | 日記

本日は七夕ですね。デイサービスでは利用者様に短冊に願い事を書いて頂きました。

どの利用者様も書きたい事がたくさんあった様子で、真剣に短冊に願い事をかかれていました。

P7071118_2

「どんな事書いて良いかわからないから教えて」と職員に言われる利用者様もおられました。

職員が「皆様の願い事を見せて下さい」というと笑顔で見せて下さいました。

P7071124

健康でいる事が一番ですね。

皆様の願い事がかないますように。

P7071123

文責:しみけん


茶道クラブ

2014-07-05 12:38:17 | 日記

こんにちは!けあはうすです。

今月の茶道クラブを行いました。

Dscf36401

可愛らしい『若鮎』と『笹団子』をご用意させていただきました。

今が季節のさくらんぼも添えました。

Dscf36461

初めてのご参加となりました。少しづつ、けあはうすにも慣れてみえた様です。

楽しそうな笑い声をお聞きする事が出来ました。

Dscf36451

カメラを向けると色々な表情 をして楽しませて下さいました。

Dscf36421

「本日もおいしゅうございました!!」

皆様、ゆったりと談笑され、和やかな会となりました。

また来月も楽しみにしていて下さい。

                文責  中ちゃん