ぴーすけ★ぶろぐ

フラはお休み中。
四国八十八箇所霊場の遍路結願!
秋田犬はなちゃんの事や日々のあれこれを書きます♪

夫婦いろいろ

2011-06-05 21:33:00 | 日記
ふぃ~。。お休み終了。

今週末も土日はフラ三昧でした。

といっても、peesukeが踊るのではなくS先生の先生、A先生のコンサートに岡山へ

A先生は相変わらずの存在感*(ハート目)*

オーラがムンムン*(ハート3つ)*

も~ため息モノでした*(酔払い)*

ちょうどpeesuke達が先月習ったばかりの誰もが知ってる初心者向けの曲*(音符)*

「Polailai」を、なんとA先生が踊られたのです*(驚き)*

かなり上級者用にアレンジされてたものの基本は同じ振り

だってpeesukeのS先生がA先生に習った曲ですもの*(酔払い)*

ま、しかし同じ曲とは全く思えない優雅さと美しさ*(キラキラ)*

完璧に魅せられました*(ドキュン)*

コーフン冷めやらぬ帰りの車の中で、I原ちゃんのY先生とず~っとフラ談義

ベーシックの重要さやチームで合わせるキーポイントなどなど

楽しかったぁ~*(酔払い)*


それはそうと、この岡山行きの朝

photo by peesuke from OCNフォトフレンド

誰*(!?)* 家の玄関のド真ん中にウシのウ○コみたな泥ダンゴ置いたの*(泣く)*








犯人は























このご夫妻










photo by peesuke from OCNフォトフレンド






上を見上げると





うわ




photo by peesuke from OCNフォトフレンド

もうほぼ完成しとるやないの。。






ダンナを呼んだら3日前ぐらいから作り始めてたのを知ってたと。。

岡山行きで時間もないのでオッサンに

「フンの掃除できるんだったら飼ってもいいけど、できないならpeesukが帰ってくるまでにどけといてよ!」

と、ちょっとキレ気味に言い残してきました。

岡山から気分よく帰ってきたところにオッサンがブツブツ

「かわいそうやった。掃除しとる間、ワラを加えたツバメがジー・・・と恨めしそうに見てたわ。可愛そうに*(泣く)*」

再びイラっとして

Pe「だからフンの掃除ができるんやったらそのままにしといたらよかったやんっ*(びっくり2)*」

ダ「おまえは冷たいのぅ*(すっぱい)*」

Pe「毎朝ウ○コシャワー浴びるの気にしながら通るんやで*(びっくり2)*」

ダ「作り始めたときにスグどけたら良かった。もう完成近かったのに。。」

Pe「知りませんー。気づかんかったもん*(退屈)*」



そこへ二男。。

「まぁもう掃除したんやから。ツバメも学習して今度はもうちょっと遠慮して端っこに作るって。」

と、ここでプチ喧嘩は終了~

グッジョブ*(グッド)*ありがとね。二男。

しかしホンマ、めんどくさいオッサンやで*(ジロ)*