何やってんの・・・?
月曜日に急遽、引越しをしたライム達、日が変わって朝、寝る前にケージを確認するとまたも問題発生・・・。何やらライムの顔にシミが・・・!よく見ると血である・・・。何かと思いケージをよく見ると羽がいっぱい落ちている・・・。ラムネの尾羽が一本もない・・・。まるでアヒル・・・。ラムネの顔にも血が着いていてどうやら朝方に喧嘩したようである・・・。夜、見たときは何ともなかったのに・・・。二人して右目と鼻の間に傷があるので、喧嘩して互いの顔を噛み合ったようである・・・。幸い傷は既に塞がっていて大丈夫・・・。喧嘩の理由はライムのようで、また発情期がぶり返したみたい・・・。非常に機嫌が悪い・・・。ご飯を食べているラムネの羽を引っ張っている・・・。それに怒ったラムネがやり返したようで二人とも羽がボロボロ・・・。せっかく綺麗にそろってきたのに・・・。ライムの興奮が収まらないのでしばらく外に出して二人を放す・・・。ラムネは落ち着いているのでそのままケージの掃除をする・・・。しばらくするとラムネも出てきて、落ち着いたライムと遊んでいるのでとりあえずホッとするが本当に困ったものである・・・。あまり喧嘩するようならケージを分けるようかも・・・。あんなに仲が良かったのに・・・。ついでにラッキーも出たがっていたので外に出してやるとまたも問題が・・・。昨日まで背中に乗ろうとするライムに怒って突付いたり蹴ったりして追い払っていたのに今日になって羽を開いて発情のポーズをしている・・・。君達、種族が違うでしょ・・・!いい加減あきれて二人を放して、ライムには退場してもらう・・・。しばらく同時放鳥は禁止・・・。まだ三ヶ月のラッキーに卵でも産まれた日には堪りません・・・。少しはラムネを見習って欲しい・・・。ラムネはすっかり脅えてしまって元気がない・・・。今日は特別にカナリアシードをラムネにあげた・・・。ライムは発情が収まらないのでしばらくオヤツは抜き・・・。しかし、温室は優秀で温度は一定に保たれているのだけど、温度が高いとライム達の活動が活発になるので参る・・・。明日には新しいサーモスタットと紫外線ライトが届く・・・。換気扇は週末になりそうなので到着次第セットしてこれからはライム達には規則正しい生活をしてもらう予定である・・・。