goo blog サービス終了のお知らせ 

ラフコリー三姉妹のパパだった

パール、サラ、ラクシィーのラフコリー3姉妹のパパでした。三姉妹はみんなお空の住人です!今はリー、ベル姉妹と暮らしています

金曜日だけど♪

2018-12-07 19:30:36 | 2018年日記
ベルごん、ずっと調子良かったのに、昨夜、突然トイレ!
ベルごんがトイレに走ったので、パパがあとを追ったら、ベルごん、トイレやめた?
1時間後、また、ベルごんがトイレに走る🏃
パパ、また、飛び起きて、追いかける♪
ベルごん、トイレに入ったけど、また、やめた?
さらに、1時間後、ベルごん、またトイレに走る🏃
今度はパパが追いかけなかったら、ママがゆっくりベルごんのあとを追う!
ベルごん、トイレしました!水分多いうん○!
ベルごん、お嬢様としては、トイレ見られたくない?
お陰で今日、パパ眠い!

ところで、今日は金曜日!
だけど、午後からお山入り♪
お山に着いた途端に、リー助&ベルごん、ドックランにGO!

ふたりで走り出した♪

リー助、調子いいらしく、元気いっぱいに走る♪

ベルごんがボールくわえて、リー助を追う♪

ベルごん、お腹の調子悪くないの?

朝も河原広場で走って、夕方はお山で走って、リー助&ベルごん、元気いっぱい♪
でも、夜中のトイレはなくならない!

昨夜は♪

2018-12-06 17:49:20 | 2018年日記
このところ毎晩、夜中に起きてトイレするリー助、夕食終わると眠くなる!
リー助だけでなく、毎回騒ぎで起きるベルごんも眠い💤

昨夜、パパが布団に入ると、ベルごんが布団の上に乗る♪

ベルごん、乗った瞬間に目が閉じ始めたけど、写真撮ろうとしたら、気配で目開いた?

となりを見たら、ワンコ用ベッドでリー助が寝ていた♪

こちらも、写真の気配で目開いた!
ふたりとも可愛い♪

また、ベルごん見たら↓

目が閉じるぅ~💤
相当眠かった?

数分後、パパがうるさいらしく、リー助が廊下に移動?
そして、いつの間にか、リー助の位置にベルごんが移動?

ふたりとも眠いぃ~💤

そして3時間後、夜中にまたリー助、トイレ行きました!
今夜は静かな夜でありますように♪



悩みが多い!

2018-12-05 17:41:01 | 2018年日記
リー助&ベルごん、お腹の調子が良くならない!
今年の初夏ごろから、水分が多いうん○や下痢、血便!

リー助が薬飲んで少し良くなると、ベルごんが下痢!
ベルごんが良くなると、リー助が夜中トイレ!

この繰り返しが、ほぼ半年?
その間、ジャーキーなどのおやつやめて、ドライフードも変えた!

トッピングのおから、納豆、最近は缶詰もやめた!
そして、歯磨きガムも歯磨き粉もやめた!

今、リー助&ベルごん、食べているのは、
2種類のドライフードと鳥のササミだけ❗️

お陰で体重もダウン気味!
フードとササミの量は増やしているけど、太らない?

食欲は旺盛で、早食い競争しているよう?


早食いがいけないかもと、秘密兵器投入♪

↑お皿にスプーン入れて、食べ難くした!
リー助&ベルごん、食べるのやや遅くなった♪


食べるの遅くなったけど、相変わらず、リー助、夜中トイレしています!
ベルごんは、月曜日、火曜日と調子いい!

一体、いつまで続くのか?
原因は?

早くいい調子が、まずは1週間続くように祈っています♪



キッチン、満員?

2018-12-04 17:48:08 | 2018年日記
狭いキッチンに、なぜか全員がそろう!

パパとママは、食事の準備中!
リー助&ベルごん、キッチンの入口にあるワンコ用ゲートを開けて、キッチンに入る!

お腹空いたぁ~!と、パパにアピールする?

パパが無視していると、リー助、ママに熱視線♪

ベルごんも、ママの方がおやつくれるかも、と熱視線♪

その時、リー助、ママをチラ見する♪

ママもくれないと思うと、またパパを見つめてアピール♪

なんとも、かわいい眼差し♪

ついつい、おやつあげたくなるけど、ここは我慢😣

お腹の調子が安定しないリー助&ベルごん、残念だけど、おやつあげられない😭
早く良くなろうね♪

冬支度?

2018-12-03 18:03:03 | 2018年日記
ベルごん、お散歩に出ると、冬に向かって、お仕事しています♪


薪用の枝を集めて、暖かく過ごしましょう♪

重たいでしゅ!

でも、まずしい家族のため、ベルごん、がんばるでしゅ♪
↑余計なお世話だ!とパパ

えっさ、(^^;)(;^^)さ♪

重たいでしゅ!

お姉ちゃん、手伝って!
これなら、お姉ちゃんだって運べるでしょ?

「ベルごん、我が家は狭いので、焚き火できないよ!
それに、薪ストーブ、持っていないし!」byリー助

「それじゃ、薪ストーブも拾って来なくちゃ」byベルごん
「そんなもの、拾わないでくれ~」byパパ