goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のぼやき

広島在住。
1日1度は笑いたい♪
日々のぼやきにお付き合いください!!

コイワシの大群

2006年09月21日 | 魚釣り

秋~冬頃だったかな、草津港に小イワシの大群がやってくるあたし達とミーちゃん達でコイワシを捕りに行く事になった。デッカイクーラーに竿にバケツ「よっしゃいくでー」ワクワク撒餌を買いに釣具屋へ寄った。

旦那:「お~デッカイ網!これ買おっかな~これですくったらいいじゃん」・・・こういう時は、買わされない様に目を合わせてはいけない視線は感じるが、ひたすら無視無視・・レジへ持ってって自分の小遣いで、お買い上げ~¥5000円位だったかな~セーフ

草津港に到着でも・・・コイワシがイナイ近くのオジサンに聞いたら、集まってくる時間があるらしい「じゃあ、少し待っとこうか」・・・1名待てない人が、釣りだした・・・しばらくして、物凄いヒキ!大物だ~!皆ワクワク何かね~チヌかね~!ボラだった・・・なーんだボラか~しばらくして、また何か釣れた感じ。次こそ・・・またボラだった。

ミーちゃん:「オマエはボラ博士か~もっとええもん釣らんかい

ボラ博士は、皆より少し離れた所で釣りだした。離れてても動きで判る。「あっ何か釣れた感じよ」「どうせボラやボラ~」ボラ博士は、こちらをチラチラ見ながら、釣れた物を海に投げてた・・・「ほらな、ボラや~アイツはボラと何しとんねん、見よって何か腹立つわ~

やっとコイワシがやってきた凄い大群!釣るよりすくう方が正解だった旦那は自慢げに大きな網持って、チビデビルとボラ博士と桟橋へ「いっぱいとってきてね~」ボラ博士の大きな笑い声が聞こえてきた・・・何事じゃ・・・

旦那が「あああああ~」と叫んだ、3人で海を覗いてる・・・なんだ~・・・あれ~旦那の網がない棒、の部分だけしか持ってないじゃん・・・網の部分だけ落としたんだミーちゃんと大笑いした。初めにキチンとはまってなくて、海に沈んでいったらしい。すくったコイワシわずか・・3匹・・・コイワシはたくさんいるのに、網がないから、皆必死で釣る事になった。

隣りで、網でコイワシをとってたオジサンが、あたしたちの分まですくってくれた。

「やっぱりコイワシは網やな~誰かさっき、あああああ~って言うとったな~まさか、網落としたんちゃうやろな~」

ボラ博士にあああああ~最高だコイワシ漁がこんなに楽しいとは

またコイワシの情報入ったら行くわよ~

 


釣堀

2006年09月20日 | 魚釣り

うちの家族は、よく釣堀に行く。最近は、フィッシング湯来に行った。そこの釣堀の針は、カエシが付いてないので、釣り上げる瞬間に針が外れて、なかなかバケツに魚が入らないチビデビルも「パパ~早く釣って交代してや~」って・・・旦那の釣り方を見て気付いた。上げる時に外れるって事は・・・

ピーチ:「もっと早く、カツオの1本釣りみたいに釣ってみて~

旦那:「・・・カツオね~わかった、やってみよう!」

きたっそらあげろ~1本釣りやった事あるんかい!って思うぐらい見事な上げっぷりだった。でも・・今でもハッキリ、スローで覚えてる・・・

ニジマスが、カツオの様に空高く、5m位後ろに飛んでった

チビデビルは、「魚が、飛んでった」と走って魚を追いかけた。ほぼ同時に・・・

「痛い」魚が外れた針が、あたしの腕に刺さった「なにすんねん

旦那大爆笑「オマエの言う通りにしたら、したら、。。。」笑って、ちゃんと話せてない。池に落ちてしまえ

チビデビルが楽しそうだったから、だんだん怒りもおさまってきた

なかなかこんな体験ないよね~思い出したらおかしいな~

次はもっと離れて見てよーっと