Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ポチり癖

2017-04-19 | 日記
昨日は1日家にいて
衣類の入れ替えをしたり
気になっていた下着類や靴下の処分も

そしてパソコンであれこれ登録したり
あっという間に1日が過ぎちゃいました

最近ちょっとAmazonでポチる癖が
ついてしまつて・・・

先週はサプリや食品
今週はこんなものまで


ストッキングをこんな形で購入するなんて
思いつかなかったけど
お店ではこの色がないことが多くて
ネットで見つけて即ポチっとね
しかも15%offやったし(笑)

これだけでもちゃんと箱に入れて送料無料
◯ロネコさんや、他の運送業者さんも
過剰勤務になるのも無理ないですね

でも考えてみれば、時間も選ばず
重いものも、日用品でもなんでも
ポチっとするだけで次の日には届く
歳をとって外に出られない方こそ
利用できれば便利だと思う反面
少しオツムがゆるくなれば際限なく
買ってしまうであろう恐ろしさもありますね

落とし穴にはまらないようにしよう〜
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オープンガーデン〜たま電車 | トップ | ピッツェリアカローレでランチ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アマゾンは、私にはなくてはならないものです。(笑) (masamikeitas)
2017-04-19 04:34:06
かずちゃん、おはようございます。

アマゾンは、私にはなくてはならないものです。(笑)
かみさんは毎月のようにアマゾンから中古の文庫本を買っています。
便利ですよね。
本屋ではなかなか手に入らない本が、簡単に手に入りますから。
かずちゃんが心配されるように、際限なく「ポチ」っとするのはまずいですが。(苦笑)
家電製品も商品名がわかれば、アマゾンの方が安いです。
大手家電販売店で「この商品、アマゾンでは」と言いましたら、「アマゾンと同じ金額はとても無理」と断られました。(苦笑)
返信する
私はまだ・・・・ (ko-chanママ)
2017-04-19 07:25:33
ポチッとするだけで、安くて送料もいらないのは、便利。
アマゾンは、探すことまではするのですが今のところは買ってないです。

私もストッキングは、このメーカ-が好き。
仕事をしている時に、デパ-トの割り引きで、買っていたのが、結構たまっている。
最近は、はく機会が少なくなってので、たぶん一生?買わなくてもよさそう(でも、ゴムがダメになるかも)。

年を取って、車に乗らなくなっても、何でも買い物ができるのは安心ですよね。
返信する
Unknown (きつつき)
2017-04-19 08:27:53
カーブスへいくようになったらストッキングをはく機会が減ってしまいましたぁ(笑)
だから保管してあるものを使いこなせばko-chanママさんと同じ一生が終るかも(笑)
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2017-04-19 08:40:28
コメントありがとうございます。
本当に便利な世の中になりました。
確かに本もお店でうろうろ探さなくてもすっと買える。

先日知り合いが夜中に通販見てると、つい買ってしまうっていうのを聞いて、気を付けないとって思いました(笑)

大きな家電は5年保証をつけたいのでなじみの量販店で買います。
いろいろ説明も聞けるので。

amazonが安いのはどういうからくりになっているのでしょうね
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2017-04-19 08:47:46
コメントありがとうございます。
予約で買う本なんかは本当に便利ですね

ko-chanママさんと私、同じ色が好きだったよね
ロゼワイン(笑)
これが今デパートでもイオンでもなかなかないのよ。
なのでamazonで探したらあったので買っちゃいました。

私は夏でもストッキングをはくので、結構消耗します。

母や義母の晩年を見ていると通販は強い味方であった反面、いらないものもどんどん入ってくるという図式でした
そこさえ気をつければ・・・(笑)

っていうか、私は自分の目で見てさわって、買いたい人なので、決まりきったものはともかく動ける間は直接買いたいです
だから生協もほとんど日用品しか頼まない(笑)
返信する
Unknown (くーねる)
2017-04-19 08:48:08
ほんとに便利で安いから嬉しいですよね。
本は少し待って中古本で買うようにしています。
このストッキングは3パック入りをいくつ買ったのでしょう?(笑)

私は冠婚葬祭の時しかストッキングを穿く事がないので(黒)
こうやって買う事はないな~って思います。
今度、どんな色か見せてもらおう~(笑)

返信する
きつつきさんへ (かずちゃん)
2017-04-19 08:50:03
コメントありがとうございます。
私測定日以外はカーブスにもストッキング履いて行ってるわ~(笑)
夏はそうはいかないですね。

一生分あるの?
ゴムがかぜひきますよ
早めに使い切ってくださいね

ところで一生分のストッキングの量ってどれくらい?
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2017-04-19 08:54:09
コメントありがとうございます
3足入りを2パックよ(笑)
色は違うけど何足かはさらがあるので。
でも秋までもつかなあ~
私は外に出るときは真夏でもストッキングはくからね~(笑)

冬でもパンツ(ズボン)の下はソックスだけ??
私は寒い間はタイツもしくはヒートテックレギンス(笑)
返信する
おはようございます。 (kei)
2017-04-19 10:17:53
私も、ネット通販はよく利用します。
でも、基本は自分の目で確かめたい方なので冒険はしません。(笑)
今アトリエの机を探してますが、
通販はサイズがキチンと書いてあるから いいですよね~
同じ物なら値段の比較もできますし・・・(笑)
返信する
ネットでの買い物 (モクレン)
2017-04-19 20:26:28
クロネコさんが大変なようなので、最近は控えています。
パソコンでの買い物は、ホントに便利なのです。
買いすぎに注意です。
返信する

コメントを投稿