先日そろそろ収穫できるねと
楽しみにしていたきゅうり

うっすらぼやけているのはネット
にもかかわらず、丸ごとやられました
そして一昨日写真撮りながら
もう少し黒くなるまで待とうと
思っていたブラックベリー

この右下の黒くなった一個だけ
やられてました
なんで食べごろがわかるんだ?
毎年そう思いながら
負けています
収穫しにくいから嫌なんだけど
やはりブラックベリーにもネットしないと
根こそぎやられそう〜
犯人はカラス、ひよどり?
はたまたすずめ?
まあカラスだな
以前にようやく食べ頃になったとうもろこしを無残にやられたことがあって、もう夫はトウモロコシは諦めたようです
虫も嫌ですけど、カラスは絶対逮捕できないからやっかいです
にらむだけでもしかえしされますよ
そんなこと気にせずにしっしって追っ払ってたことがあって、車にすごい被害を受けました
逆らわずに防禦します(笑)
ひよどりもそんなにかしこいんですね
今まで何度も被害に遭ってきたけど、実際現場を押さえたわけではないので・・・(笑)
高級なミカンが狙われるって・・・鳥に値段はわからないと思うから、やはりそれだけ美味しいってことなんでしょうね
報復が怖いから、にらんだり威嚇したりはダメなのよね
本当によく覚えていて、何をされるかわからないから
ブラックベリーもガレージ側も色づいてきたからいよいよネットをかけてもらわないと・・・
たくさんできてるけど、今年は実の大きさが小さいような気がします
私もキュウリは間違いなくカラスだと思ってます
そこそこの大きさの物をまるごと持っていったのですから(笑)
でもカラスって本当によく覚えていて、うっかり追い払ったり、威嚇したりすると必ず報復されるんですよね
それがこわいから手出しはできない
防禦方法を考えるしかないんです(涙)
ショックですよね。
私も先日アメリカンブルーの葉っぱが誰かに食べられてるのに気づき、
犯人を探していたら、
お腹苦しかったのか転がってた青虫発見
逮捕しました~😓
カラスは賢いので手強そうですね。
戦い、応援しています‼
ちょうど、今日もみかんをひよどりが食べる話がでました。
美味しいみかんができる木を知っていて、必ず人の目にふれない裏側を食べるそうです。
高級なみかんがねらわれるってことでした。
見た目にはわからないので、採ろうと手で触って初めてわかるそうです。
ひよどりは、そんな能力を持っているみたいなので、敵はひよどりかもしれないですね。
不便でも、ネットをかけないといけないのでしょうね。
でもカラスだったら、めちゃ怖いわ。
食べてる時に目が合ったら攻撃されそう。
食べ頃は人間よりも、よく知ってるよね。 悔しいけど。
カラスは美味しいもの、美味しいところをよく知っています。
何しろ犬よりも脳が発達しているそうですから。😅
せっかく作られたきゅうり、食べごろのブラックベリーを食べられてしまいましたね。
犯人はカラスだと思います。😅