Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

リメイク

2015-03-04 | 日記
息子のワイシャツ
襟が汚れてなんだかみすぼらしい
ちょっと使いたいことがあって
リメイクすることに

襟を切り取り袖も切り取り


襟ぐりは袖からバイヤステープを作り
パイピング


袖ぐりは細く三つ折りにしてかがるだけ

先日買ったセーターがパンツと合わせると
少し短くて
このシャツと重ねてきてみようかな
と、思ってるのですが


そしてもうひとつ
長男の結婚式でもらった花束

ミニバラだけぶら下げてドライに
していたもの

パラパラと落ち始めたので
カゴにまとめてみました


もうしばらく楽しめるかな?
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書(2015年2月に読んだ本) | トップ | 今でも夢見る~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (キウイ)
2015-03-04 02:36:30
かずちゃん器用!
「袖からバイアステープを作り」って時点で
私はお手上げです。
「袖ぐりは細かく三つ折にしてかがるだけ」って
だけ~?(笑)
細かく三つ折がまずできません・・・。
涼しげな生地で素敵なベストになりましたね!

ミニバラも形を保ったまま綺麗に乾燥してますね。
カゴにいれたらゴージャス!!
返信する
Unknown (くーねる)
2015-03-04 08:30:45
お母様の何かを作られるのか?と思ったら
ご自分のシャツに~!
オシャレ~。
どんな風に着こなされるのかな?

バラ たくさんあって綺麗♪
こうやって残しておくのもいいですね。
返信する
キウイさんへ (かずちゃん)
2015-03-04 09:01:00
コメントありがとうございます。
キウイさんごめ~ん

バイヤステープを作り・・・なんて書いたら、テープメーカーできちんと作ったのかと誤解を与えてしまいましたね(笑)

ななめにテキトーに切っただけです
三つ折りぐけも待ち針もうたずテキトー

だって、セーターの下に着るからみえないもん!!

せっかくの花なので、もう少し楽しもうと思って
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2015-03-04 09:04:21
コメントありがとうございます。
義母の事はズボンのすそ上げとか、ゴム通しとか・・・
そんなものです(笑)

セーターが短い、最近はパンツが細身
なので、大きなお尻が・・・
シャツを下に重ねることで、おしり隠しになればと(笑)
私はシャツカラーが全く似合わないので苦肉の作です

薔薇、スターチス、吾亦紅なんかはドライにしても充分楽しめますよね
返信する
すごーい! (hiroco)
2015-03-04 09:41:18
かずちゃんさん、素敵ですね。最近若い人の多いお店に行くと、セーターもしくはカットソーとシャツが一体型になったセーターの下から白いシャツが出ている服がよく売ってます。重ねて着るのかと思ってよく見ると、縫い合わせてあってシャツは下3分の1くらいしかないんです。

またお召しになったところを写真に撮って見せてくださいね!
返信する
hirocoさんへ (かずちゃん)
2015-03-04 10:05:10
コメントありがとうございます。
そうなんです。それがヒントなんです(笑)

実は昨秋にそういうセーターを買ったんですが
先日お嫁チャンのところにお嫁入りしました(笑)

重ね着ではないのでごろつかなくていいですよね
今回はかさねるので、どうかな??とは思いますが
オシリ隠しにはもってこいかな?と思って・・・

え~自撮りですか??
うふふ~
返信する

コメントを投稿