76 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これまたタイムリーで助かります! (隊長@やから建設)
2007-10-14 23:22:31
管理者様、

今回の内容も私にとって非常に助かる嬉しい記事です。
いつもありがとうございます。

早速新しいバージョンを入れてみます。

私もiPod Touchを入手し、ライブラリをMacBookに移行
したのですが、ライブラリの容量が大きいのでOSのボリューム
とは別に取ったNTFSのボリュームを指定しています。

1度だけ(今のところ・・・?)経験したのですが、
移行したライブラリが突如、忽然と姿を消してしまいました。
ボリュームの使用量はライブラリが消える前と同じで、
ただただ見えなくなってしまいました。
その時は原因が分からず、たまたまその後再起動しVistaを
立ち上げると何故かチェックディスクが起動し、問題の
ボリュームをチェックし始めました。
殆ど見えない速さでエラーファイル名らしきものを表示させた後、
起動し、エクスプローラでライブラリ辺りを見ると、CHK001の
ようなフォルダが出来ていました。そこにはライブラリと全く
同じフォルダ構成が出来ていました。
見えなくなったものが復元されていたのでした。

iTuneのライブラリをNTFSに持ってくるのは、流石にまずかった
かな~と思いました。。。

そう言えば、前のバージョンでも一応日本語名は表示されています。

レオパード(レオパルド?レパード?)の機能として、NTFSに
対応してくれたら良いんですが。。。
(こう書くとMacFUSEやNTFS3Gの作者に失礼ですね、すみません)
返信する
ntfs-3g がインストール出来ませんでした。。。 (隊長@やから建設)
2007-10-15 00:59:35
何故かntfs-3gがインストール出来ませんでした。。。

インストールしようとするものより新しいバージョンが
あります。と言われ、それでもインストールを選択すると、
最後に、インストール出来ません、処理を続行出来ません
と言われてしまいました。。。

何故なんだろう。。。
取り急ぎ報告まで。
返信する
コメントありがとうございます。>隊長@やから建設様 (管理人)
2007-10-16 00:56:06
コメントありがとうございます。>隊長@やから建設様

iTunesのライブラリに関しましては、私も同じ経験がございます。隊長@やから建設様もご指摘の通り、ほとんどのケースでWindows側でチェックディスクを行うことで解消します。これはあくまで経験からの推測ですが、Macが異常終了(私はバッテリー切れに気付かずによくこれをやらかします……)した際などにiTunes Library.itlファイルが破損したのではないかと思われます。Mac側からNTFS-3GでマウントしたNTFSパーティションはジャーナリングの保護がされておりませんので過信は禁物ですが、異常終了等に気を付けていればおおむね問題ないかと存じます。

ちなみに、NTFS-3Gの作者は現在Appleに雇い入れられているという話ですので、Leopardへの搭載はあながち夢ではないかもしれません。

さて、肝心のntfs-3gの導入に失敗する件ですが、これまでにインストーラ形式のntfs-3gを導入されたことがございませんでしょうか。ひょっとすると、他の有志の方が作成されたインストーラの痕跡が残っていて、そのバージョンを読み違えている、という可能性が考えられます。

Finderを開き、ハードディスクの「ライブラリ」-「Receipts」フォルダ内に、「ntfs-3g」何某といったファイルがありましたら、それをいったんデスクトップ(もちろんゴミ箱でも構いません)に退かした上で、あらためてインストールをお試しください。

よろしくお願いいたします。
返信する
出来ました! (隊長@やから建設)
2007-10-19 00:01:23
管理者様、

教えて頂いた方法で出来ました。
再起動を促されたので再起動します!
ありがとうございました。
返信する
自動マウント? (隊長@やから建設)
2007-10-19 13:15:32
最新バージョンは自動マウントになるんですね。
便利は便利ですが、WindowsOSボリュームまで読み書き可能
でマウントするのはちょっと心細いと言うか。。。なんと言うか。

ま、でも起動時にオートマータを実行しなくても良いので、
便利です。
返信する
MacBook Pro EFI Firmware Update 1.4について (MAC 初心者)
2007-10-20 14:13:54
MacBook Pro 17(2007.5購入) にMacBook Pro EFI Firmware Update 1.4を適用したところVISTA上の画面が画面がサーモグラフィーのようになってしまいました。
これって現状ではあきらめるしかないのでしょうか?
ご支援ください。
返信する
今回のntfs-3gは自動マウントされます。>隊長@やから建設様 (管理人)
2007-10-22 07:31:25
お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。>隊長@やから建設様

ご指摘の通り、今回ご紹介したインストーラ形式のntfs-3gは自動マウントされます。また、ntfs形式の外付USB HDDなどを接続しても、すべてntfs-3gにより読み書きが可能な状態でマウントされます。ご説明が不足しており、申し訳ございませんでした。

ntfs-3gを私の環境に導入して8ヶ月ほど経っておりますが、これまでオプション設定の挙動が変わったことで書き込みに支障が出たことがあったものの、大きなトラブルはございませんでした。また、その間ntfs-3gもベータから正式版となり、MacFUSEも0.4で安定しております。世界中で利用されバグフィックスも進み、常用でも問題ないと判断したため、今回の改訂版とさせていただいた次第です。

もしも、元の環境に戻したいということがございましたら、アンインストール方法をご紹介いたしますので、その旨ご連絡いただければと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
PRAMのリセットをお試しください。>MAC初心者様 (管理人)
2007-10-22 07:42:12
コメントありがとうございます。>MAC初心者様

EFI Firmware Updateが原因だとしても、Apple社のテストにおいて見落とされるとは思えず、MAC初心者様のMacBook PROにおける何らかの個体上の問題である可能性がございます。

通り一遍の手段で恐縮ではございますが、まずは念のため、PRAMのリセットをお試しください。

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=2238

また、MacBook Proに導入されたATIのグラフィックスドライバはBoot Camp 1.4 Beta付属のものでしょうか。もしも、サードパーティ製のグラフィックスドライバを導入されているようでしたら、Boot Camp 1.4 Beta付属のドライバを再度お試しください。

不明な点がございましたら、またご連絡いただければと思います。

よろしくお願いいたします。
返信する
MacBook Pro EFI Firmware Update 1.4について (MAC初心者様)
2007-10-22 20:09:07
管理人様ご回答ありがとうございました。
ご指摘の方法についてはすべて試しましたがだめでした。
VISTAをSAFEモードで立ち上げても同じ症状ですのでドライバーが原因ではないと思います。
また、サポートに問い合わせても現状ではサポート対象外と言われ諦めている状態です。
返信する
お役に立てず申し訳ございませんでした。>MAC初心者様 (管理人)
2007-10-23 01:50:11
お伝えした方法では解決しなかったとのこと、お役に立てず誠に申し訳ございません。>MAC初心者様

Firmwareのアップデートまでは正常に動作していた、ということであれば、アップデートの過程でなんらかの問題が発生した可能性も無いとは限りません。軽々しくおすすめできませんが、最後の手段としてFirmwareを元に戻す「Firmware Restoration CD」を適用してみるという選択肢もございます。

http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/firmwarerestorationcd14.html

ただし、あくまでもこれはFirmwareのアップデートに失敗した場合に使用する目的で配布されております。今回のアップデートで必ずしも適用できるとは限らないことをあらかじめご了承の上、お試しになるかどうかをご判断ください。

よろしくお願いいたします。
返信する