goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンの小技・備忘録(ブログ版)

パソコンやWord・Excel・iPhoneなどについて、役に立つ小技や備忘録を書いたサイトの更新情報や雑記です。

DataGridViewで、Enterキーを押した際に右に移動するようにする。(Tabキー)

2009-04-15 23:32:30 | 雑記
VB.NET Tips DataGridViewで、Enterキーを押した際に右に移動するようにする方法です。

初期設定では、DataGridViewでEnterキーを押すと、セルは下に移動します。
でも、横に長いデータを入力する際などには、右に移動した方が便利です

ということで、その方法を掲載しました。
Enterキーを押した際に、Tabキーと同じ動きをするようになりますので、右端までいくと次の行の左端のセルに移動します。

http://pckowaza.web.fc2.com/html/vbdotnet_datagridview_enter_to_right_tab.html