goo blog サービス終了のお知らせ 

El Combo de la Paz

エル・サルバドル・メキシコ人、ブラジル人、日本人で広島を中心にライブ活動を展開するサルサ&ラテンバンド

ライブ@グラフティ

2011年10月13日 | 活動記録
昨日の夜はおいし~いメキシコ料理レストラン、グラフティさんでのライブでした!

お客さんも、ノリノリで楽しんでくださって、メンバーもノリノリ
ラテン音楽は聴き手と演奏家が作り上げるものなんだなあ、、、とまた実感。



デラパス始まってからずっと応援してくださっている紳士もお目見えし、ハイチーズ!いつもありがとうございます!


そしてこの男。
またしても一人だけおいしいものを隠して楽しんでいました。
ナイショのぽーずでパチリ

まかない料理も最高においしくて、みんなお腹いっぱい!
そう、デラパスの大好きなチーズもたっぷり。
ピリッとパンチのきいたパスタも最高でした!

ステキなファミリーのステキなお店ですよ!
アルバルもお勧めするおいしいレストラン。是非おためしあれ!

リハ

2011年10月09日 | 活動記録
こんばんは!!

秋ですね!ほんとに気持ちのいい季節です。皆さんいかがお過ごしですか?最近はリハで大忙しの私たちですが、ライブも結構増えています。ありがたいことです。

今日は日曜日。
酒まつりで酔っ払う人も多い日曜ですが、デラパスメンバーは必死でリハに励みました

ジミーさんとのライブもあと2週間。
やりますぜい!!



休憩中のパーカッションの人たち。
マルちゃんはいつも知らない間にアイスを買ってきて食べているんですよ~。
曲の合間にパクリとやってました。



今日も一日お疲れさまでした!


最後の画像はニシのベビちゃん。
今日、初のリハ参加でした!
このちっちゃな足で、サルサステップを踏む日が来るのですな。

かわいかった~。

昨日のライブ

2011年10月04日 | 活動記録

土曜日に続き、ほぼ毎日顔を突き合わせているコンボメンバー。。。


明日もまたプライベートパーティー演奏が入っているので、週に5日は一緒にいるということに。。。。


それはさておき、昨日はスッテキなイタリアンレストランでの演奏でした。
ワインとおいしいお食事。
スタイリッシュでワイン好きな女性でいっぱいの会場のなかで演奏しました!




そして、昨日はコンボの社長Joeのお誕生日でした!
おめでとう!!




小編成の以来だったので、ナリはPAお手伝いできてくれました!グラシアス!
最後はしばし、おいしいデザートを堪能する男、ナリ。SEXY?


リハ

2011年09月26日 | 活動記録
昨日はいつものリハでした~。

新曲ドンドン増えてきて、ジミーさんを迎えるための音楽が盛りだくさん。

むっちゃ勉強になります。



そして、チラシもできました!ギャ~!かっこいい!!
担当してくださったイマムラ印刷の中西さん、ありがとうございました!

あと約一ヶ月しかありません。今回は金曜日の夜ということもあって、お客さん来てくれるかな?
絶対きてくださいね!!!悪いようにはしませんから
花金を一緒に盛り上げていきましょう!



マルセロも、気合はいってます!
相変わらずのナイスなスマイル!



練習の後は、焼シュークリームで砂糖パワーをつけました!うまかった!
そして、毎週のように4ヶ月になる息子を連れてリハに参加なのでした~。
コンボの練習中は皆が交代でダッコしてくれて助かってまっす。


リハ

2011年09月19日 | 活動記録
昨日は毎週恒例のリハでした~。

10月28日のライブに向けて猛練習です。
ジミー・ボッシュの曲も新しく加わり、なかなかいい感じですよ。

ジミーさんの熱いソロに負けないように、練習しまくるしかない!
アルバルの掛け声にもチカラが入ります。

ライブのチラシも遅ればせながら最終校正に入りました。
スッテキなチラシができてます。

そして、そして、チケットも発売スタートです!!

ローソンチケット
チケットぴあ
イープラス
デオデオ本店プレイガイド

で購入できます。そして、モチロンメンバーからも。
遠くて当日までチケットの受け渡しが難しい場合は、取りおきもできますのでご連絡くださいね。

今日のおまけの画像です。「三つ子のラテン魂100まで」ということで、チビ達もリハに強制参加です。
音楽教室に通わせるかわりに、こちらで節約
あやすリズムはもちろん、クラーベ


We will miss you!

2011年09月16日 | 活動記録
昨夜は、アーチーの最後のステージでした!

ご期待通り、素晴らしいソロとノリでバンドも大盛り上がり!
最高に楽しい夜でした。

寂しくなるけど、帰ってほしくないけど。

いつかお互い成長して共演できる日を楽しみにします。
フィリピンに帰ってもきっと大活躍でしょう。

本当にグラシアス!


コンボTシャツをプレゼントしました!



フィリピンでもステキな演奏で皆を楽しませてね。










昨日のリハ

2011年09月12日 | 活動記録
こんにちは!

昨日はリハであつまりました!
今週はアーチーのさよならライブも企画されているので、新曲やSAXをフィーチャーした曲も沢山!

暑さのなかで、ぐったりしながらも曲が始まると元気になるメンバー。

ラテンパワーでパ・パワーです

アーチーと瞳。


彼のHOTなソロが聴けなくなるのは寂しいですね~。
でも、フィリピンでも大活躍することは間違いないので、将来楽しみです!

そして、もう一枚。


新しくボーカルをお手伝いしてくれることになった、ミッチです。
ミハルとの相性もいいかんじ

これからドンドンラテンにはまっていってくれるでしょう!ライブ会場で見かけたら是非声をかけてあげてくださいね。

さあ、木曜日の夜はJUKEで盛り上がりましょう!詳細はこちら↓

クリスタルプラザの最上階に19階に新しくオープンしたライブハウスjuke。フローリングでお洒落なバーカウンターもあり、外の夜景も綺麗です。6回目のライブとなります。毎回、聞きにこられた方にはアドリブ合戦もあり、満足いただいています。1年一緒に活躍してくれたサックスのアルチィが大学院を卒業し、フィリピンに帰国します。その直前ライブとなります。
▼日時=2011年09月15日(木)Open 19:00、Start 19:30(2ステージ予定)
▼会場=Live juke (広島市中区中町8-18 クリスタルプラザ19F)
▼入場=2000円(ドリンク別)
▼問合=Live juke(TEL 082-249-1930)。 http://www.live-19-juke.com




しびれる~

2011年08月31日 | 活動記録
昨日は、高齢者福祉施設デイでのライブでした。

平均年齢70さいくらいのお客さんの中で、日本の民謡などのアレンジやラテンスタンダードを演奏。

普段は、民謡や歌謡曲などの演奏が多い施設なのですが、今回はご縁あっての依頼ということで、張り切って演奏してきました。

反応は?

それが、すごくいいのです。
手足が自然に動いている方たちも多く、ベサメムーチョなどのスタンダードを一緒に口づさむ方も沢山いらっしゃいました。

首を横にふりながら、まさに「しびれる~」って感じで聴き入ってくださるご高齢の方々と一緒に音楽をシェアできたライブでした。

私たちも胸熱くなりながらの演奏でした。
利用者、職員の皆様、本当にありがとうございました。

またお会いできるのを楽しみにしています!!

また写真とるの忘れちゃった。。。。ごめんなさい。

27日のマンボス

2011年05月29日 | 活動記録
プエルトリコ出身のケニー・クルースさん、ほんとに素晴らしいパフォーマンスでした。
即興なんてカッコ良すぎです。
みなさん楽しんでいましたよ。踊りにきてたお客さんもアツかった。
広島で、このような交流の場がもてて感動です。