応援していただけると励みになります(-m-)
にほんブログ村
こんにちは♪♪
出産レポ書きます~
長文なので覚悟してくださいな☆フフ
16日
まず16日に階段昇降をいつもより多めにやり、旦那に「明日産まれるからよろしく☆」とメールしていました。
17日
3:00 そしてその日の夜中、朝3時くらいからまた前駆陣痛が・・・
4:00 いつもなら朝には終わるのですが、この日は4時くらいから10分間隔に。
といってもかな~~り弱い。
下痢の痛み??ってかんじ。
寒かったからお腹冷やしたのかなぁって思ったり、でも10分間隔だから陣痛?って思ったり。
17日は健診が朝あったので、まぁ病院行ってみてかなぁってかんじに思っていました。
8:00 このまま朝まで10分間隔の下痢痛なかんじ。
そして病院。
もう予定日を過ぎていたのでNST測定。
しっかり10分間隔で張っていて、助産師さんに「うまくいけば今日産まれるかもね♪」といわれる。
でも先生は何も言わず・・・
そしてそのまま帰宅。
とりあえず今のうちに寝ておこうと思い布団に入る。
12:00 お昼は元気においしくいただく。
まだ10分間隔。
そっからまた布団に入るが、少しずつ痛みが強くなる。
14:00 2時過ぎくらいから痛みで寝れなくなる。
ドキドキして陣痛チェッカーという携帯のアプリで陣痛の間隔を計るが、まだ8~10分間隔。
5~7分間隔にならないと病院に行けないからひたすら待つ。
15:30 部屋を移動しようとしたら破水。
急いでナプキンを変えて病院に電話。
すぐ来てくださいとのことで支度して病院へ。
16:00 病院到着。
このときにはもう5分間隔。
それから内診しようとしたらまた破水。
ドバーーーーーーッと出るのでなかなか内診台にあがれなくて困った。。。
それから車いすにのって陣痛室に移動。
16:30 陣痛室でNSTを30分ほど測定。
その間に旦那到着。
結構つらくなってきたけど、とりあえず入院するお部屋に移動。
それからしばらくずっとお部屋で陣痛と戦う。
旦那が腰を手のひらで押さえながらさすってくれていた。
20:30 陣痛室へ移動。
かなりつらい。
ここから分娩台上がるまでの痛みが一番つらかった><;
陣痛の波がくると自然といきんでしまうようになる。
21:30 赤ちゃんの頭が3~4センチくらいみえているということで分娩台に移動。
ここからが本当に大変だった。。。。。
いきんでいいということで、陣痛の波がくるたびにいきむこと2時間半・・・
赤ちゃんの頭はいまだ3~4センチのまま@@;
全然かわってない;;;;;
私:「いきむ場所がわからない、お尻の方に力が入ってしまう。」
助産師さん:「それでいいんですよ」
なかなか変わらないので、何度か体位を変えたけど意味なし。
(横向き→仰向け→スクワット→仰向け)
四つん這いの体勢もっていわれたけど、動きたくなくて拒否しました(笑)
もう気力も体力も限界に近い。
あまりにも疲れて、陣痛の波が来てもいきみたくなくてたまにスルーしました(笑)
陣痛の間は眠くて寝てるのかどうかってかんじでモウロウとしていました。
分娩台の上でポカリ飲んだり、ウィダインゼリーを飲んでエネルギーチャージ。
ウィダインゼリー飲んだ時は思わず「おいしい!!」と言ってしまいましたが、私ってまだ元気だったのかしら・・
18日
0:00 17日中に産めると思ったのに18日に突入。
助産師さん:「先生に手助けしてもらいましょうね。」
私:ああ、自力で産めないのかぁ~~
と心の中で思い悲しくなる。
そして先生が来てそのへんうろうろ。
途中助産師さんも看護師さんも誰もいなく、旦那と二人きり。
そこで陣痛の波がきて、自然といきむ私。
私:あれ?
今までいきんでいたところと違う、ここか???!
助産師さん戻る。
助産師さん:「あれ、頭出てきてる」
ってことで2時間半、私はいきむ場所を間違えていたという。。。。
お尻の方にいきむんじゃないじゃないかぁああああ~~
そこから30分もせずに3~4回いきむ。
頭が出てきたら、そこからいきむと会陰がひどく切れるというふうに本に書いてあったので、頭が出たらそっから私は必死に「はっはっはっ」という呼吸でいきまないようにしていると
助産師さん、看護師さんたち:「ほら!股の間見て!赤ちゃん今出てくるから!ほら!」
といって私の頭を股の下を見せるように向けられる。
私;いや、それどころじゃないんだけど;;;
ということでよくわからず、すぐににゅるっと赤ちゃん出てきました。
気づいたら
オギャーって泣いて赤ちゃん抱っこさせられました。
0:23 赤ちゃん誕生!!!!
産む前は、出産場面を想像しては目に涙を浮かべていたけど、実際産んだら、感動どころではなく、やっと出てきてくれた><;っという安堵感。
自力で産めることができたという安心感。
旦那と顔を合わせて思わずお互いにっこりしました^^
そして赤ちゃんを抱っこしてみたら、本当に可愛くて可愛くて・・・
もう可愛くてしょうがないかんじでした♪
それからおっぱい含ませたりして分娩台で2時間安静にしてました。
まず、胎盤がすぐ出なくて先生にいっぱいひっぱられた@@;
せっかく出産終わったのに、先生痛いんですけどーーって思ったけどそこまで痛くないから我慢。。。
何回もひっぱられ、そのうちにゅるっと出てきました。
あとで胎盤とへその緒を見せてもらったけど、胎盤でかかった。
へその緒ってあんなに白いんだねぇ。
人によって胎盤の大きさや色、へその緒の長さが違うということなので見せてもらいました。
よくわからないけど、写メ撮ってみた・・いらなかったかな。
そのあと会陰裂傷した部分を縫合。
ここの病院は会陰切開しないので、自然にいっぱい裂けました><;;
めっちゃ裂けたと思う、いっぱい縫われてた;;
そんなかんじで出産は終わりましたが、私がいきむの下手だったということですね;;;
いきむのうまければ17日中に産まれてたのに、一日ずれちゃいました☆
赤ちゃんにもずっとしんどい思いさせちゃってかわいそうだったゎ;;
分娩台から部屋に戻されてからも大変だったので、そこはまた次の記事に書きたいと思います☆
長い文章最後まで読んでもらってありがとうございます^^
応援していただけると励みになります(-m-)
にほんブログ村