goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

2021/12/05

2021-12-05 | 日常
今日のななにーにヤスケン出るんだよね(^^)
ふっふっふっ、楽しみじゃ~♪

さて、12月になったのでツリーを出しました。
今年も30年使ってるツリー🎄
ちょ~っとカビ臭いんだけど💦まだ捨てたくないので来年もきっと出します。

その他にも色々、クリスマスっぽいの出して、こんな感じ。







あぁ~
お正月もすぐ来るね。







乗り越えた。

2021-12-01 | 日常
長いことブログ更新してませんでした。すみません。

一昨日、ウイ様観劇してきました。
さすがはうちのクサナギツヨシ、素晴らしかったです。
改めてその才能に圧倒され、感動で泣きそうになりました。
泣かなかったけど。

そして今日から12月。
怒涛の11月をなんとか乗り越えられました。
先月、北海道に里帰りしました。
家族みんなワクチン接種が終わり、コロナも下火になり、今行かないとまたいつ行けるか分からないと思い、エイヤっと(文字通り)重い腰を上げました。

なにしろ私には、なんとしても面倒をみないといけない障害と持病を持った老犬がおりますので、これを連れて行くのにどうすれば良いのか、色々悩みました。
結局、チュニィをキャリーバッグに入れて、新幹線と特急を乗り継いで、途中函館に一泊するということになりました。
東京から札幌まで二日がかりです。

新幹線の切符にホテルの予約(もちろんペット宿泊OKのホテルを探しました)、必要な荷物の用意。私が居ない間の家族の生活の準備。
普段のほほんと暮らしている私には、やることが多すぎて頭がプチパニック(/--)/

なんとか準備を整えて無事に出発し、心配していたチュニィの体調にも変化なく札幌に到着しました。

3年ぶりに会った93歳の母は思ったより元気でした。
足は弱ってますが、身の回りのことは自分で出来ますし、洗濯や台所仕事などもぼちぼちやってます。
買い物や通院など、一人で出来ないことは同居している姉がやってくれているので安心。
母の犬(シーズー♂16歳)は、もう目が見えず、耳もほとんど聞こえてませんが、相変わらず穏やかで優しくて可愛い子です。
ちゃんと私のことを覚えていて、チュニィとも仲良くしてくれました。

一週間ほど母の所に居て、また二日かけて東京に戻って来たのですが、最終日、函館からの新幹線の中でチュニィの体調が…
元々何かあるとすぐにお腹を壊す子なので心配はしていたのですが、とうとう来ちゃいました。
キャリーバッグの中でゲーリー様が…
それからがもう大変(-""-;)
本当によくやった、あの時のワタシ!
チュニィも辛かったと思うけど、私も冷や汗かきながらあれやこれやの処理をして、愛しの我が家にたどり着きました。

家に帰ってからもチュニィのお腹はなかなか治らず(よくあることですが、治るまで一週間はかかります)、ウイ様観劇に間に合うかヒヤヒヤでした。
それでも観劇前日にはほぼ正常に戻り、無事横浜に出発することができました。

実はもう一つ、チュニィの下痢ピで大変だったときに私も体調を崩したりして、本当に横浜に行けるのか?って不安だったんですよ。

でもなんとかなった。
モロモロのことを乗り越えて、あの素晴らしい舞台を観劇出来ました。
ほんっとに良かった!

1月にまた行くからね~(^o^)/