goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

ドタバタしてそうな予感。

2015-06-03 | SMAP
仰天の巨体特集はほぼ観てるな。
体重減らすのってホント大変。
分かるわー。
まぁあそこまでではないにしても、
ちょっと頑張って現状維持。
本能のままに食べてたらあっちゅうまに激増だもんね



ヤバい。
『ギャラクシー街道』好きなタイプの映画だわ。
くっだらなくてドタバタしてて。
久しぶりに映画館行くかもしんない。(あ、公開は秋だからまだまだね)
エンケンさんが出産とか、ああいうのバカバカしくて好き。
『闇の左手』や『第五惑星』も宇宙人の出産エピソードがあって、
大好きなSFなんだよねー。(コメディではない)

最初にこの映画の情報聞いたときにね、
出演者全員宇宙人て、どないやねん?
慎吾ちゃんどうやって宇宙人になんの?
特殊メイクに被りものか…
って思ったんですが、
いやいや、けっこう普通でいいかもしんない。

CG使いまくりのド迫力本格SFもいいけど、
こういう、低予算深夜ドラマ風のゆるーいSFも面白いと思うわ。


お疲れ様~。

2015-06-02 | SMAP
千秋楽の今日、
私はパンフ読んでました。
行きたかったよ。
そりゃ行きたかったさ。
でもいいんだー。
次はきっといいことあるさ(^^)/


昨日のスマスマは、
あんまり感想とかないなー。
ビストロ出演の元女子アナさんたちは一応みんな知ってるけど、
そんな興味ないし…
歌のゲストさんはこのあいだ出てた人たちとどこが違うのか分からない。

コントはけっこう好きかも。


飛行機は嫌いなの。

2015-06-01 | 日常
おぉブラタモリは函館だー、懐かしいなー、

って観始めたら、函館の街じゃなくてタモさんの好きな鉄道と船。
(街に入るのは来週なんだ)
タモさんたら、マニアック過ぎ。
無線の機械の話はタモさんと案内人以外はポカーンじゃないですか(^^;)
機械を覗き込むタモさんの嬉しそうなこと!

あの番組はタモさんで大正解だね。
あんなに博識な人はなかなかいないし、
知識だけあってもタモさんみたいに無邪気に楽しんでくれないとつまんないしね。
もちろんタモさんありきで始まった番組なんだろうけどさ。



青函トンネルも通ったし、青函連絡船にも乗ったよ。
修学旅行のときと、大人になってからも。
どれも楽しい思い出しかないわ。
北海道新幹線って来年春の開業だったのね。
今年の年末って聞いた気がしたんだけど。
じゃあ来年の帰省は新幹線にする。
つーかスマコンはあるのかい?