goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

努力が報われました。

2013-04-20 | 日常
何年かぶりにぴあの店頭に並びました。
6日の試写会ね。
始発電車に乗って、着いたのが朝6時。
もうすでにお一人並んでいて私は2番目。
「これは、ギリでゲットできるか?」
と期待したものの、前の人が手間取ったりするとダメなこともあるから一応取れなかった場合の心構えもしておく。

いやぁ寒かった。
よりによってなんでこんな寒い日にチケット発売なのよ!
言ってもしょうがないけどね。
でも寒かった!
かなりの重装備で行ったつもりだったけど、それでも4時間も外で座ってるのはキツかったわ。
折りたたみイス持って、ポットにお茶入れて、ホカロン貼って、ヒートテック上下も着こんでたけど寒かったー。

で、ほんとにギリでチケット取れました。二階席だけど。
1番目と3番目の方は別のチケット(関西ジュニア?)狙いで、同じ円山狙いの4番目の方はチケット1枚にも関わらず完売で取れなかったんですよ。
それが10時2分。
2分で完売だったのよ。

今回は店頭の他に電話とネットとコンビニでも買えたのかな?
関東だけでもそうとうな数のアクセスがあったんだろうね。

今回はたまたま店頭発売があったから良かったけど、いつもみたいに電話とネットだったら私ぜったいにチケット買えなかったわ。
数の少ないチケットのときは、こうやってできるだけ店頭でも売ってほしいな。
そしたら私頑張れるから。
寒くても頑張るから~。


つよしデーか?

2013-04-19 | SMAP
映画の公開とSPドラマの放送日が同じ18日。
昼は舞台挨拶生つよに会って、夜はテレビの前でまったり。ってなるといいな~。
ここんとこさっぱり舞台挨拶には恵まれてないんだよね(-.-)
たまには行ってみたいんですけど~。
う~ん、まだまだ努力と運が足りないのかな?
黄色い頭の彼に好かれるにはどうしたらいいのかしらね~。


吾郎さん6月にまた舞台だってね。
ロハス兄弟ってば、どんだけ舞台頑張るんかしら。
二人で年に2回ペースでやられたらおサイフ事情が少々厳しいことに(汗)
今年後半の二人の活躍が心配…イエとっても楽しみですわ♪



がんばれ若者。

2013-04-18 | SMAP
インフル息子は順調に回復しております。
「ハンバーグ食べたい」とか言ってるからもう大丈夫でしょう。


昨夜のナカイの窓はジャニオタ(じゃない人もいたけど)特集。
リーダーがいいこと言うのよ。ちょっと涙出そうだった。
最初は人気のある子がグループを引っ張って名前を売り、そのあと目立たない子が売れてくるまでが長くて、たいていそれまで続かなくてグループが解散してしまうとか。
クサナギさんも売れるまで時間がかかったけど、今はお芝居の仕事のオファーはものすごいって。
なんか嬉しそうに話してましたよ、リーダー。
昔スマスマの対談企画で、クサナギさんに「オマエ売れて良かったなー」ってシミジミ言ってたの思い出したわ。
いま売れてる若手グループも、売れてる子売れてない子はっきりしてるよね。
頑張って続けていけばみんなスマみたいにビッグになれる…とは思わないけど、そういう子たちを応援したくはなるね。
クサナギさんと共演したことのある子は特に。
ガンバレ!藪くん!(けっこう好き)


♪ハーイヤーは~いや~

2013-04-16 | SMAP
息子がインフルになりまして。
さすがに高熱が続くとちと心配です。
会社からは「予防接種を受けておくように」と言われてたらしいのだけど、
そんな面倒くさいこと、アイツがするワケもなく…

そんな中ですが、テレビでは面白いスマさん出まくり観まくり。
スマ旅はやっぱりDVDにしてほしいよねー。
二週に分けたぶんはちゃんと時系列に直して、誰も喋ってないところも淡々と映像だけ流してくれていいから。
こっちが勝手に細かいツボ見つけて楽しむからさ♪
それにしても、スマスマはリーダーの涙で高視聴率が出たのがよほど嬉しかったんだろうね。
もっかいまるっと見せてくれるとはね。
ふっふっふっ、この次は誰を泣かそうかとかもう考えてんじゃないの。スタッフ?
そう上手くはいかないだろうけど、何年か後くらいにまた旅企画してくれるのを待ってるわ。
近場でいいから。熱海とか箱根とかで。

がんばります!のお仕事は、それぞれ面白いところもあったけど、微妙なのもあったなー。
できるだけ普通の新入社員として働かせるっていうのと、バラエティとしての撮影の部分と、バランスとるのが難しいね。
ただ働いてるだけじゃ番組としてつまらないし、多少の笑いも必要だもんね。
難しい企画だったね。
でも吾郎さんのクレーマーっぷりとクサナギさんの絶叫は文句なく楽しかったよ。

フットサルはねー、いらなかったね。
ゴメン、途中で寝た。
最後の提供読むとこだけ夜中に録画で見たよ。

昨夜のバッテリーはかっこよかった!
なぜかMステはあんまりお気に入りじゃなかったんで、今回のは満足いたしました。


WOWOWがんばってます。

2013-04-11 | 日常
慎吾くんのドラマ、明るくていいね。
これから杏ちゃんの死の真相とか解ってくるんだろうけど、
あんまり深刻になりすぎないでこのまま続いてってほしいな。
新曲(JOYだっけ?)も明るくていいんじゃないでしょうか。(まだちゃんと聴けてないけど)

前期ドラマは夜行観覧車が面白かったわ。
あの娘役の子がすごく頑張ってたね。
クックドゥのCMでぐっさんとホイコーローかなんか食べてるあの子。
お母さんにキレて怒鳴るは暴れるは、恐いくらいの迫真の演技に感心したよ。
もともと原作が面白いんだろうけど、あのドラマは役者さんの演技が素晴らしくて毎週興奮して観てたわ。
関ジャニの安田くんも良かったよ。
優しいお兄ちゃん役がキャラクターに合ってたね。

今はWOWOWドラマのレディジョーカー。
これはもう原作ファンとしては大喜びして観てます。
連ドラなんで、映画と違ってかなり原作どおりに丁寧に作られてるの。
合田刑事役の上川隆也さんは設定より年齢がかなり上だし、私の原作イメージとは違うけど、
あのクールで孤独な感じが良いですわ。
このドラマもほんと役者さんがみんな良い。
あぁでもいつかは夢の合田=クサナギが観たいわ~。
できれば加納=吾郎さんでね♪