goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳・・・のようなもの

新たに吐きだす場所をここに掘りました!

なぜ、ややこしくしようとする…

2025-02-22 21:08:02 | 吐き出す

国民民主党の案

130万の壁を178万に!
(ただ178万円の根拠はわからないけど調べない私)
壁は遠くにある方がいいということで!
 
政治家の駆け引きとか
思惑とかめんどくさいので
政治には興味はないんだけど
昨日の今日の話題で
なぜ計算をややこしくしようとする
その何というか
その何というか
その何というか
ぅん〜
何というか
出し惜しみ??
的なことは何なんだろう…
国民民主がおっしゃる
103万を178万に上げれば
若者は思いっきり働くことができる
働く喜びにもなる
これが一番簡単明瞭やん!
年末になると
あーだこーだ計算して
色々やるより
簡単やん…
 
これって、私だけが思ってること?
これって選挙があったときに
一目瞭然
結果は出るよね
国民民主党の圧勝になるんじゃないって
思うんだけど…
まあ、この件だけ見ておもうことであって
後はわからないけど
 
今朝のニュースを観て
思ったこと
 
公明党さん
もっとややこしくしてるやん ↓
 
 
自民党さん
なんで縛りを付ける
こちらもややこしい




 
国民さん!ドッカ~ンといいねぇ~~
チビチビやってもしょうがない
 
 
私の座右の銘
 
「ポケットは大きい方がいい」に
「計算は単純明快に」を追加します!
 
 
 
 
 

ムナシー

2025-02-22 01:30:54 | 吐き出す

なんだかルナシーみたいになっちゃったけど

虚しいのです・・・

 

今日は実家の確定申告に行ったけど

難しい・・・

惨敗で帰って来た 

 

世のお年寄りは

どうされているのだろうか

まさか

もらえるものもらわないで・・・ってことは

ないと信じたい・・・が、、、どうされているのだろう・・・

 

わが実家は昨年より父の本格的な介護が始まり

介護施設を利用し

かなりの費用が掛かり

年金だけでは足りないので

何とか私がここで頑張って

少しでも還付金があれば助かるのだけど

うまくいかない

難しすぎ

例えば車いす

病院の先生が改善に向かうために車いすを購入してくださいって言ったら控除

お年寄りが車いすを使う場合は改善じゃないよね

介護だよね。。。なので控除にはならない。。。  どうして???

例えばおむつ代

おむつ代は控除になる、控除になるっていうもんだから

こちらはレシート集めて必死でニヤニヤしながら計算していたのに

なんだか証明書たるものがないと控除にはならないらしい 

さっそく介護施設に問い合わせてみるもよくわからないとのことで

どこでもらうの???

 

きっとこんな曖昧な解釈なら

不正もやりやすいよね

個人個人の解釈でどっちにもころべるやん 

 

もはや知らないことが罪なのか TT

これは世の中の常識なのか

ただただ私がバカなのか。。。

なんだかムナシー

 

見上げれば青空

ムナシーで久々に聞いてみたくなった

大好きな歌

もう何度も言うけど

好き 

河村隆一「I love you」MUSIC VIDEO

名曲だ 

 

青空が

ほんと虚しかったなぁ

 

で、、、

ネットで

確定申告とやらを検索して色々見ていたら

やっぱりYoutubeの説明がわかりやすい

で、、、

色々さがしていたら

なんと

あの百条委員会

情報漏洩をされた方が自白して辞任していた 

一時は私も追っていたけど

答えは決まっていて偏った話し合いだし

真実もうやむやになっていたので

この頃は興味もなくなり気にもしてなかったのに

本日

サムネを観てびつくり 

もっとも追及していていた維新の増山議員

頑張っておられると

私の眼にはそう映っていたのに

なんてこったい  ・・・

 

処分ということで

まあ

私たちはとことん真実にはたどりつかないんだと

思うのでありました

あゝムナシー

 

なんだか元気になる歌探してみる

 

大集合「ぼよよん行進曲」 お兄さんお姉さん中西圭三さんといっしょ

こちらも懐かしい名曲だ!

ちょっとこの動画がよかったので

Youtubeよりお借りしてきました 

よしおお兄さんありがとうございます!

Youtubeで見るを押してね!

泣ける泣ける  

けど

最後は元気になるよね!

 

結局横道にそれて

確定申告から逃げてしまったぜ 

 

【Shows at Home】民衆の歌 / Do You Hear The People Sing ? - Les Miserables -

立ち上がって頑張らんばね!

中川君みっけ!!!

 


甘~いお話

2025-02-20 09:46:00 | 吐き出す

いとこの子のお嫁さんは

パティシエ

 

期間限定のお店を開いているとのことで

山奥に母と親戚のお姉さまと行ってきました!

 

ザッハトルテ

安納芋

食べかけになっちゃったけど

こちらの焼き菓子 ↓

どれもこれもおいしくて

この日だけは解禁

罪悪感を消しさり

思う存分いただきました 

なんだか

久々に

キム・サムスンを思い出して

そしたら

あの頃のことも思い出して 

あのころとは

ヒョンビンに恋してた時のこと

好きだったなぁ

そんな時もありました ^^

 

山の景色

目に美しい甘いもの 

そしておいしいひと時

楽しいおしゃべり

 

隅々までこだわった素敵なケーキでした!

ごちそうさまです

 

次はいつ??

 

 

 

 

 

 


新しい 

2025-02-17 09:59:15 | 吐き出す

よくあるお寺の

前にある格言のコーナーですが

これは新しい

ブーメラン!今、一番流行っている言葉だもんね~

 

かんしゃくの方も

言われて初めて気が付いた

 

我が家のお寺にもありますが

ありがたいお言葉で

頭を下げて通ります

が・・・

こちらは一瞬立ち止まり

何度か読んで

戻って

写真撮りました~

 

ガツンと来たぜ!!!

 

ついでに

パンジーも激写!

色の見本です!

素敵 


スーパーで発見!

2025-02-17 09:51:57 | 吐き出す

先日

餅を砂糖と醤油で食べていて

「なぜそこで砂糖を入れるのか」と

ダンナから突っ込まれたばかりですが

これよね~~

 

買わないけど

あるんだ~って思った!!!

 

この前から

あんぱんまんの顔色が・・・

って思っていたら

思い出した!

 

キウイちゃんのお誕生日のケーキ

こちらも

なんだか微妙・・・

 

シンプルが一番難しいのと

天然色を使用されているのかな!

子どもにやさしいんだ~~愛

ってことなのよね!

 

甘~いお話でした 

 


おれんまにえよ

2025-02-17 09:24:03 | 吐き出す

ソロで出てた   

NHK

この動きJIN君だよね~

今現在

情報を追いかけていないから

テレビつけたとき

びっくりした~

この方には

ぜひドラマに出ていただきたい 

 

この頃は韓国ドラマも観なくなってしまって

なかなか追いついていないなぁ

 

音楽は

BTSと

BLACKPINKと

BIGBANGと

BEASTは

youtubeで

たまに聞くけど

今気が付いたけど

頭文字みんなBだ!!!

 

私の全盛期はそんなことも気にせず

応援してたなぁ~

楽しかったなぁ~ 

舞台を観たい

コンサート行きたい

完全に遠のいてる・・・

 


やり直す

2025-02-15 22:45:08 | 吐き出す
結構突っ走って後悔するタイプの私ですが
 
今回はどおしても
 
やり直したくなって
 
 
ほどきました 
 
 
あと少しで半分ってところで
 
パッチワーク中に
 
裏の生地の色が紺色
 
それがどおしても
 
気になったので
 
渋い緑に交換
 
よし!
 
ここからここから 
 
 
 

バレンタイン食べまくり(>_<)

2025-02-14 22:53:33 | 吐き出す

今日はお友達がお家に来たので

ランチは近場の

この前母と行った「ジーニー」へ(母ランチ - 王様の耳はロバの耳…のようなもの)

それにはちょいと理由があって

本日は金曜日

金曜日限定の牛筋カレーがあるとのことで

さっそく一番を狙って

入店!

 金曜日限定牛筋カレー GETだぜ!

私の大好きな「すき屋のカレー」と同じぐらいおいしかった!

 

で、、、

 

この後デザートなんですが

ケーキを買って我が家に帰ろうということになって

お友達がこの近くに気になるケーキ屋さんがあるとのことで

さっそく行ってみる!

え~~~

この場所

私が髪を染めに行く「イワサキ」の隣の隣

まったく知らなかった 

 

バレンタインということで

かわいいケーキもあったけど

お初だったので

推しのチーズケーキを購入~

おいしい 

そして

お友達が買ってくれた

カヌレもペロリ 

なんという食欲

この後私は

お友達と別れて

父に会いに行くのですが

さっき食べたものを消化できなくて

お天気も良かったので

ウォーキングをすることに 

一時間ほど歩いて

見事なロウ梅を激写!

これから

ボケ 桃 桜 梅 バラ アジサイなどなど

次から次へと花が咲く

そんな季節に突入

ワクワク 花は私の癒しです 

 

そうこうしているうちに晩御飯

こちらがテーブルに置かれました 

これは

もしや

カレーですか??

これは確実にカレーだ・・・

一口いただいて

「このカレーなんかうすい・・・」

って言ったら

ダンナが

「バカたれ、これはカレーじゃなくハヤシライスだ!」

な~るほど

言われてみればハヤシライスだ、、、

 

実は私

ハヤシライスが得意ではない

自分でも2回ぐらいしか作ったことがなくて

ダンナが食事を作るようになってからも

2回ぐらいしか食卓に上にのらなかったので

ハヤシライスの存在を忘れてた。。

ハヤシライスが嫌いというより

デミグラスが嫌い(食べられないわけではないけど)

私はオムライスもハンバーグもケチャップ派

なんというか

料理にコクはあんまり望まないタイプなので

好きか嫌いかって言ったら

嫌いなんです (*_*;

・・・がちゃんといただきました~

 

しかし

一口食べた瞬間に「ン…なんか違う」って思ったけど

カレーだと思ってなんか違うって思ったと思ったんだけど

ちょいと苦手な味だったんだって気づくのに

だいぶ遠回りいたしました 

ごちそうさまでした 

 

 


朝からびっくりΣ( ̄□ ̄|||)

2025-02-13 16:43:22 | 吐き出す

朝目覚めて時計を観たら

6時15分

起きる目標は6時半

しかし

トイレ事情

あと15分布団の中にいたいけど

そういうわけにもいかず

トイレに行くことに

その時ブラインドから漏れて明かり

もしかして

満月 

 

 

無事用も足したので

そのまま起きることにして

我が家の朝のテレビ番組は

テレ東

モーニングサテライト

これはダンナが観ているからであって

私も観てるか観てないかぐらいな感じで

ぼんやり過ごしているわけですが

ただ一つののコーナーを除いては・・・

 

そのしっかり観るコーナーは

天気予報

お天気はケータイで観るから

どうでもいいけど

どうしても見逃せないもの

それは

平出アナ 平出真有(@mayuu_hiraide) • Instagram写真と動画

この方の

衣装に興味津々で

結構斬新なお召し物なので

楽しみにしています!!!

が・・・・が・・・・

本日のが

物凄くって    ・・・

衝撃でした

 

どこかに画像が残ってないかと探していたら

自らインスタにあげておられした 

すごい!!!!

これはありなのでしょうか 

いつもは

花柄のワンピースとか

結構ド派手なものが多いのですが

まさか

インスタがあるなんて 

Instagramもフォローして

これからも楽しみたいと思いますが

今日の衣装はあとから話題になりそうだなぁ~

ということで

マニアックな話題でした!

 

 

おまけ

やはりこの方のインスタは見応えがあります!

今までのご衣裳が一挙にみられて

これはLuckyでした!

今までもびっくりするような衣装がたくさんあって

目が離せなかったんだけど

今日のが一番びっくり 

たぶん

一番シンプルだったからかもしれません~

 

 


祝 白寿

2025-02-12 00:45:35 | 吐き出す

お花屋さんに注文した

白寿の花束です!

素敵 

大阪組のおにぎりちゃんとキウイちゃんの

曾祖父

昨日で99歳になられたということで

本日一日遅れだけど

お誕生会に

おじいちゃんのお家へ

花束をもって出掛けたとのこと!

その時

お花屋さんが

白寿の花束はそう作る機会がないので

とっても嬉しいとおっしゃって

みんな嬉しくなって

さっそく私にもLINEが来て

私も「ほっこり」

大正15年生まれ

おにぎりちゃんとは

ちょうど90歳違い 

まだまだお元気でいらっしゃいます!!!

 

 心よりおめでとうございます   

 


なんなんだ

2025-02-12 00:19:20 | 吐き出す

こちらの絵は

おにぎりちゃんが昨年暮れに

書いてくれたもの

きっとクリスマスのブーツかな

お気に入りで

壁に貼っていたけど

破いちゃったので

少々修正しました~

よく見ると

破いたところがわかるね~ 

こちらの絵は

本日のお題と全く関係ありません

ただこの作業を

下を向いてやっていた時

大変苦労をいたしまして

なぜか右の鼻の穴から

たらたら冷たい鼻水が垂れてきて

くしゃみも止まらない

 

あ”””””””””””””””””””””

この季節がやって来た

いきなりやって来た 

こんちきしょ~の

おたんこなす

花粉症め~~~~~~~~~~~~~

 

昨日まで何ともなかったのに

いきなりだよ  

 

今日一日中

憂鬱でした

 

雪解けの後はおなか一杯食べて

次々の日は晴天で花粉症

明日は雨の予報

どうかお手柔らかにお願いいたします 

つらいのだ・・・( ;∀;)

 

 


そうだ魚山人へ行こう!!!!

2025-02-11 23:43:33 | 吐き出す
2月10日
 
とうとうこの日が来ました!
 
 
最近の大雪で
 
天候が心配されたものの
 
なぜか
 
どの天気予報も
 
10日は晴れマークがついていて納得
 
わがチームには晴れ女様がいらっしゃいますので
 
思う存分力を発揮していただきました! 
 
 
 
予約は12時
 
こちらのお船で送迎していただきます!
 
ご主人様 いらっしゃいますね!
 
 
待ちに待った
 
お魚料理
 
いただきます!!!!
 
一番初めに
 
お刺身が来ました!
 
後は順不同というか次から次へ
 
運ばれてきました~
 
 
↓ ツンパオロースー (たぶんね 
 
 台湾料理でタイのさつま揚げとのこと
 
 
↓ 生うにでした 
 
 
↓ ものすごく柔らかいアワビ
 
 
↓ サザエさん
 
 
 
 ①大きいイサキか
 
 ②ちょっと小さめのスズキさんか
 
 答えは②スズキさんでした!
 
 
↓ クロダイの煮つけ 絶品
 
 
↓ サラダ タコさんも登場
 
 
↓ 茶碗蒸し
 
 
ここから
 
料理がピタッと止まりました~
 
ご主人が「ご飯持ってくるからちょっと待ってね…」といわれて
 
結構待ったと思うけど
 
↓ 赤米の寿司
 
 
↓ ご主審曰く わさびの辛さが消えるお吸い物
 
 
もうおなかいっぱい~~
 
ごちそうさまでした 
 
今回のお食事 6,600円也
 
写真は
 
お友達に撮っていただきました!
 
とりあえず おなかが落ち着きましたので
 
感想です    
 
とにかく新鮮
 
お刺身コリコリ
 
アワビ ウニ サザエ が一緒に食べられるなんて夢
 
そして
 
今回私が一番おいしいと思ったのが
 
赤米のお寿司
 
もっと食べたい
 
もう一度いただきたい
 
ということで
 
予約したかったけど
 
今年は予約が詰まっていて
 
8月の盆明けに少々空きがあっただけ
 
ほんとは春に行きたかったけど
 
次のタイミングを見ることにしました~
 
一度行けた安心感
 
TVやyoutubeでは何度も拝見していたのですが
 
ひょんなことから話がはずに
 
その時お電話をしたのが
 
4、5か月前
 
まだまだ先のことだと思ってたけど
 
あっという間に終わってしまいました
 
久々に見る波しぶき 
 
 
牡蠣小屋なんだけど
 
今年の夏の暑さで
 
牡蠣が不作とのこと
 
 
そんな玄海町の海を楽しんで
 
身も心もおなかも満たされ
 
ちょこちょこ寄り道したり
 
もう一つのお楽しみ
 
わちゃわちゃお話したりで
 
良いリフレッシュとなりました!
 
今回お目にかかることができなかったご主人の奥さま
 
そして
 
ご主人さま
 
お元気でいてくださいね
 
ありがとうございました 
 
 
 

降ります降ります雪降り4日連チャン!

2025-02-07 18:50:01 | 吐き出す

降ったりやんだり晴れたり曇ったり

とにかく雪です⛄

こんなに雪が降るのも珍しいなぁ~

昼間はかろうじて車には乗れるけれど

時間帯によっては雪が積もるし

通勤は大変だと思います

皆さん気を付けて~~

 

そして2月10日のお天気

晴れマークはついているけれど

10分ほど船に乗るので

ちょいと心配 

よろしくお願いします!!!

 

 

 


九州佐賀乃冬景♫

2025-02-04 20:32:14 | 吐き出す

朝から雪だったので

家から一歩も出ない生活

夕方

雪がやんでから

ウォーキングという名の散歩に出掛ける

そこで

冬景色を激写!

いつもの景色が違って見える

家に着くころには

吹雪いてきて

終了~

一日何にも用事がないと

私という人間は

座ったままで過ごせるのだ

用事をかためるタイプ

なので昨日はフル回転

今日は座りっぱなし

明日も大雪だと予想される

どうか

お手柔らかにお願いします