バレエをはじめてもうすぐ3年になるが、遅刻は今日が初めて。いつもは早すぎるくらいについて、1時間もウォームアップをしたり、うまくして空いている教室があるとそこでれんしゅうしてしまうのだけれど、今日に限って、早く着き過ぎないようにしたところ、時間を30分間違えて行ったので結果的に20分も遅刻してしまった。中庭から教室を見上げるとレッスンがもう始まっているのが見えた。走って階段を上がって更衣室に駆けつけると、前のクラスの先生らしい人が座っていて、焦って用意をする私に、「もうレベランスしてしまったから今から行っても先生に怒られるよ」と言う。それを聞きながら、1秒を惜しみつつ、30秒か1分で着替えをする。その間、その人の存在は透明になる。
教室に駆け込むと、先生が空いているバーのとこまで手を引っ張って連れて行ってくれて、その間「時間を勘違いしてました」と言い訳する私。
土曜の午後の今日は大人数で、30人くらいいたんじゃないかな。
一人だけとても上手な人がいて、ポアントでピルエットのダブルも、アラベスク、ピルエットのシングルからそのままデヴロペ・アラベスクになるポーズもきれいに決まって拍手を得ている。昨日更衣室で娘さんの舞台の写真を先生に見せていた人だ。
ポアントで、今日初めて履いてみたグリシコのシューズがカツカツと音を立ててとてもうるさかったので、ひんしゅくだったかなあ、という気がちょっとだけした。
でも、本当のひんしゅくは、ポアントで振りについていけず、隣の人の邪魔をしてしまったことに違いないと思う。
教室に駆け込むと、先生が空いているバーのとこまで手を引っ張って連れて行ってくれて、その間「時間を勘違いしてました」と言い訳する私。
土曜の午後の今日は大人数で、30人くらいいたんじゃないかな。
一人だけとても上手な人がいて、ポアントでピルエットのダブルも、アラベスク、ピルエットのシングルからそのままデヴロペ・アラベスクになるポーズもきれいに決まって拍手を得ている。昨日更衣室で娘さんの舞台の写真を先生に見せていた人だ。
ポアントで、今日初めて履いてみたグリシコのシューズがカツカツと音を立ててとてもうるさかったので、ひんしゅくだったかなあ、という気がちょっとだけした。
でも、本当のひんしゅくは、ポアントで振りについていけず、隣の人の邪魔をしてしまったことに違いないと思う。