goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/11/10

2012年11月10日 21時47分44秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= Wii U GamePadの動作可能範囲はどれぐらい? ― 海外サイトの検証結果をご紹介 =● テレビを占有しないプレイスタイルも可能な、Wii Uゲームパッド。はたして、どれくらいの範囲で使えるのか?とある海外サイトでの検証結果が公開されています。 今回公開された検証内容によると、リビングにWii Uを置いて、電波が届く範囲を検証。結果、リビング内ならどこでも問題なし。隣の寝室でも問 . . . 本文を読む
コメント

セグメントゲームズ レイディオ = 第58回 対談ラジオ ~ 近状雑談-5 前半

2012年11月10日 11時39分12秒 | 【旧】コンテンツ集
ゲスト ―→ 『ヨッシーの愚痴』の管理人ヨッシーさん 収録日 : 11月8日(木) ちょっと接触不良が起きていたので、マイク付きヘッドフォンを替えました。 なんか”ノイズキャンセルマイク”とからしいんですが、ノイズや音割れが少なくなった反面、根本的に音質が悪くなったような…。 ま、言っても仕方ありますまい。聞き取れてくれれば、それでいいです。…聞き取れないようでしたら、ごめんなさいね . . . 本文を読む
コメント

この日に発売された昔のゲームソフト ~11月10日~

2012年11月10日 07時43分05秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= プレイステーション『海底大戦争』 =● 1995年の今日、発売されました。 アイレムより発売された、潜水艦を操る任意スクロールのシューティングゲームです。 潜水艦なのでもちろん、移動は水中のみ。2種類の攻撃手段で敵や仕掛けを撃退していきながら、全6ステージを攻略していきます。ゲームセンターでは1993年に稼動し、後にセガサターンやプレイステーションに移植されました。 PS版はエクシング . . . 本文を読む
コメント

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/11/09

2012年11月09日 22時56分53秒 | 【旧】ゲーム関連記事
今日のお昼に、ちょっくらモスバーガーへ足を伸ばしてみました。人生で2度目のモスです。 なにやら11月13日から、モスライスバーガーの中身が何種類か変わるそうなので、せっかくなので変わる前に”カルビ焼肉”を食してみたわけです。 ライスバーガーは、本来パンである部分が丸い焼きおにぎり的なものになっているんですが…なんか、食べづらかったんですよね。パンと違って引っかかる部分が少ないからか、具がすっぽ抜 . . . 本文を読む
コメント (4)

今週の3D写真 vol.61「日本一の太巻き」

2012年11月09日 10時32分51秒 | 【旧】コンテンツ集
11月4日、広島県呉市にて「日本一の太巻き作り」に挑戦するイベントが開催されました。 まあ、ただでさえ活気が無くなってきている市街だけに、何かシンボル的な話題を作ろうというお話です。 かなりの人だかりのなか、無理やり撮影したものです。 極力、正面の顔が映っていなかったりハッキリしないものを選びましたが、多少なりとも映りこんでしまっている点はご勘弁下さい。 ※写真は、クリックすると大きなサイズ . . . 本文を読む
コメント

この日に発売された昔のゲームソフト ~11月9日~

2012年11月09日 06時52分15秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ゲームボーイ『F1レース』 =● 1990年の今日、発売されました。 任天堂から発売された、レースゲームです。 ゲームボーイでF1のスピード感を表現。2種類のタイプのマシンのどちらかを使用して、全14コースに挑戦できます。スピードを増大させる”ジェット加速”や、相手の後ろに回ると最高速度が上がる”スリップストリーム”などの仕組みがありました。通信ケーブルがあれば、2人対戦もできますよ。 . . . 本文を読む
コメント

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/11/08

2012年11月08日 19時52分58秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= Wii U版『真・北斗無双』発売日延期に ― PS3/Xbox360版は予定通りリリース =● ※PS3&Xbox360&Wii U『真・北斗無双』公式サイト 「北斗の拳」の世界観を痛烈に描いた無双アクションのシリーズ最新作ですが、Wii U版のみ年末商戦の発売から外れることになりました。 PS3版とXbox360版は予定通り発売。理由については、特に語られていないとのことです。 リ . . . 本文を読む
コメント

日本のゲーム売上 アベレージ集計 2012/10/29~11/04

2012年11月08日 10時14分52秒 | 【旧】ゲーム関連記事
※参照元 : 4Gamer.net様、ファミ通.com様(2つの集計データの平均値を掲載) ※小数点は四捨五入です。 ◆== ゲームソフトランキング ==◆ 集計期間:2012/10/29~11/04順位機種タイトル週間売上累計売上NEW1位PS3テイルズ オブ エクシリア2347,986NEW2位PS3大神 絶景版60,678NEW3位PS3龍が如く 1&2 HD EDITION50,268 . . . 本文を読む
コメント (2)

この日に発売された昔のゲームソフト ~11月8日~

2012年11月08日 07時05分54秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ファミコン『ゼビウス』 =● 1984年の今日、発売されました。 ナムコの有名なシューティングゲーム『ゼビウス』シリーズの1作目です。 対空用と対地用、2種類の武器を使用できる戦闘機”ソルバルウ”を操り、様々な敵を撃退していきます。ステージクリアという概念は無く、途中から無限ループとなります。 1983年1月にゲームセンターで稼動し、以後、様々なゲーム機で移植されてきました。最近では3D . . . 本文を読む
コメント

Wii U本体機能 Direct 2012.11.7 まとめ

2012年11月07日 22時43分50秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 【Nintendo Direct】公式フライング開封の儀!?Wii Uプレミアムセットを岩田社長が実際に取り出す =● ●= Wii Uはアカウントによる管理システムを採用――1台のWii Uに最大12人の“ユーザー”を登録可能に =● ●= Wii U本体内蔵ソフト『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』が発表! 詳細も明らかに =● ※「Wii U本体機能 Dire . . . 本文を読む
コメント (2)

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/11/07

2012年11月07日 19時15分32秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品がニンテンドー3DSダウンロードソフトとして配信決定 =● ※3DS『GUILD01(ギルドゼロワン)』公式サイト 今年の5月に発売された、著名クリエーターのアイデアが詰まったミニゲーム集。この収録作品を、ダウンロードタイトルとして分割配信することが決定しました。 第一弾として、3Dシューティング『解放少女』が。他の収録作品も、同価格で順次配 . . . 本文を読む
コメント

Wii「みんなで投票チャンネル」集計 2012/11/07

2012年11月07日 10時47分07秒 | 【旧】ゲーム関連記事
----------------------- どっちが好き? ----------------------- カステラ = 71.0%  VS  ようかん = 29.0% partygameの選択 ―→ カステラ partygameの予想 ―→ 的中 まあ、こっちですかね。ようかんも嫌いではないですが。 といっても、どちらも比較的”高級菓子”なイメージなので、食べる機会はあまりありませんが。 . . . 本文を読む
コメント

この日に発売された昔のゲームソフト ~11月7日~

2012年11月07日 06時59分38秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ゲームキューブ『マリオカート ダブルダッシュ!!』 =● 2003年の今日、発売されました。 おなじみのマリオファミリーによるカートバトル『マリオカート』シリーズの、ゲームキューブ版です。 今作では”2人乗り”を採用。これにより最大2つまでアイテムを持てるようになったり、1つのカートを2人で操作することができるようになったりしました。もちろん1人でもプレイできますよ。2人乗りということ . . . 本文を読む
コメント

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/11/06

2012年11月06日 20時10分59秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の有料プレイヤーが40万人突破! =● ※Wii&Wii U『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式サイト 発売から約3ヶ月が経過した、シリーズ最新作。月額料金の利用者が40万人を突破したそうです。 「利用したことがある人」なのか「今も利用している人」なのかは分からないので、それについてはあまり言及しません。 売 . . . 本文を読む
コメント (2)

変わったお菓子でも食べてみよう・115

2012年11月06日 11時45分38秒 | 【旧】コンテンツ集
※写真は、クリックすると大きなサイズに。3DSの「インターネットブラウザー」でタッチすれば、立体視で見れます。 ◆== ベビースタードデカイラーメン 紅茶味 ==◆ なぜ作ろうと思ったのかが、疑問に感じる組み合わせです(笑) ドデカイラーメンは、こんな形。まあ、大小様々ですが。 味は…まあ、食べられないことはないですが。 最初はいつものベビースターラーメン的な味がしますが、噛んでい . . . 本文を読む
コメント