
先日に引き続き、「クラブニンテンドー」様からお届きもの。中には注文した「DSカードケース(シルバー)」が入っていました。…というか、今現在注文しているので来ていなかったのがこれだけだったんですけどねw
しかし、以前は2つを1つの包装にまとめて送ってきていたのに、ちゃんと律儀に1つ1つ分けているとは…。工場が違うか、あるいは私の注文と注文の間に別の誰かが注文してきた、とか?なんか理由がありそうですが、ま、いっかw

わりとコンパクトですね。持った感じは「ツルツル」ではなく「ペタペタ」という感じです。革のような感じですかね?

パカッと開けるとこんな感じ。
両端の丸い跡が分かりますかね?あそこがマグネットになっております。磁力は…そんなに強くありません。
DSカードケースが6つまで入るようになっており、さらに真ん中にはキラリと(光っていないけど)光っているメタリックタッチペンが。

一回り小さいメタリックなボールペンくらいの大きさ…と言って分かる人がどれだけいることやらw
タッチペンとして扱うにはちょうどいい大きさですね。

で、これ。どこに入れるところがあるの?と思われそうですが…というか私も最初分からなかったわけですがw

こうしたら、分かりますね?透明フィルタがちゃんと貼っています。この中にカードケースを入れます。
で、実際に入れてみたり。

え~とですね…。
これ、入れにくいです
入れるところがホントにキッツキツで、押し込むのがかなり難しいです。で、振ってもビクともしないくらいなのでもちろん出しにくいです。真ん中(デルトラクエスト、逆転裁判3が入っているところ)はまだ緩(ゆる)いほうなんですが、両端がさらにキッツキツです。こりゃあ、ケースにすぐに跡が付いちゃいそうですね。
という感じで、高級感あふれるスタイリッシュな感じを求めているゆえに、利便性がわりと低いことが分かっちゃいました。もっていて損はないかもしれませんが、私は以前クラブニンテンドーで出ていた『DSカードケース&DSLite7色タッチペン』を使用しているので、たぶんこれからも継続してそっちを使ってしまうでしょうね。ただ、このケースは入れるところが次第にゆるゆるになってくるので、今ではしょっちゅうDSカードケースがポトポト落ちることがあったりします。そういう意味では今回紹介した新しいカードケースは、落ちる心配は全くないと言っていいと思います。
交換ポイントも500ポイントとかなり高めなので、ポイントに余裕がある人なら買ってみてもいいかも…?という感じですね。