goo blog サービス終了のお知らせ 

パセリなpage

その日その日、気になったことを綴ってます。

タアバン

2010-05-28 08:03:04 | Weblog
夕べは娘と近くのタアバンで

辛いのがそんなに得意じゃないのに、無性に食べたくなるから不思議

私は野菜の甘口、
娘はザクパニール(ほうれん草ペーストにインドチーズ)の中辛。

私は甘口にもかかわらず、ライス一皿終わったところで、ルーがまだ半分近く残る有様

結局ライスをおかわり。
「軽く」とお願いしたものの、意味通じず、出てきたライスは普通盛り

ケチケチな私、2皿目をほぼ完食
どうしても最後の一口が食べられなかった
悔しい(笑)

胃もお腹もぽっこり
膨満感バンバン

当然に着くやいなやバタンキュー
牛になっちゃう~と思いながらも、体を起こしていられず

いやぁ、きつかったなぁ

でも、今朝は普通にお腹が空いてる
でも朝食は抜きます。
我慢我慢。

これから18時まで仕事なので、夕食の支度しました。
今晩は7時半から飲み会なんです
この1、2ヶ月でどんだけ飲んでるんだか
が痛い
それと、なんだか最近お酒が強くなってきた(笑)

平日は娘をに一人で置いておきたくないんだけど、
吹部・元顧問が金曜がいいとわがまま言うから
主人に早く帰って来てもらうことにしました

ではでは行ってきます
iPad販売開始だ~

帝釈天

2010-05-25 14:10:23 | Weblog
思い立って一人で来てしまった
都内一人散歩、初体験
悩みが重なり、今は無で居たい状態
回廊庭園、小さいけど、鮮やかな緑と爽やかな風に癒される。
ぼ~っと見てたら、隣のおじいちゃんが「芝の手入れがなってないな」とポソリ。
う~ん、たしかにそうだけど

ただ今JR金町到着。
行きは京成金町から柴又まで
ウォーキング兼ねて帰りは歩いた
約15分。
iPodで「若葉」聴きながら
緑の木々と風が、歌に色をつけてくれる。
歌詞がせつない。
感じるものがいっぱい。

さあ、元気だして、
亀有に繰り出して、アリオ亀有で買い物しよ~

バンドフェスタ

2010-05-19 09:52:07 | Weblog
横浜に向かい中。
母と山手駅11時半待ち合わせ。
その前に少し横浜そごう覗く

iPod忘れた
も持っておらず、ひま~

ということで、いまさらだけど、5/9のバンドフェスタのことを

去年、娘達も参加させてもらったバンドフェスタ。
高校生達の素晴らしい演奏にビックリ
今年は娘達は参加しないけど、ぜひまた見たいとを中学校サイドから申し込み。


そうしたら……。
売り切れで買えず
今まで何のイベントも経由で頼めば確実には手に入ってたのに…。
聞いてみれば、今年は有名なサックス奏者が出るということもあり、
200名キャンセル待ちだったとか。
娘の高校選びも兼ねてぜひ見たかったのに

ところが、お姉ちゃんが市立柏のお友達のおじいちゃんおばあちゃんが行けなくなったから、と、
お友達が誘ってくれて、行けることになり、ラッキー

いや~行けてよかった
去年に増して、更にパワフルなコンサートでした。
どの高校にも娘の先輩がいて、
特につい1ヶ月ちょい前まで一緒に演奏していた高①の先輩達が一生懸命に踊ったり歌ったりしてる姿に感動

市立柏・船橋・習志野生は前日日中暑い中、ワールド・オブ・フェスタで演奏して、その後に戻り練習してたのを知っていただけに、
パワフルなミュージカル仕立てなコンサートに脱帽。
高校生ってすごい
体力ありすぎ

ちなみに、幕張総合は次の週末(この前の週末)には浜松でバンドクリニックという、全国の吹奏楽顧問の為の講習会という名目ので演奏し、そこでも絶賛されたらしいです。

バンドフェスタ。
2300円では勿体ない
内容の濃い、お腹一杯のコンサートでした。
千葉県の吹奏楽のレベルは本当ハンパないです。

母的には、もし吹奏楽つづけるなら、この4高のどこかに行ってほしかったりするけど、
娘的には、どうもイマイチ冷めてるかな…。
多分あのレベルを保つ大変さを先輩方見て知ってるんだろうな。


ところで、このコンサートでは毎年、中休憩で抽選があるのですが、見事当たりました
舞台上で、司会者が入場の半券を引いて発表するのです。
去年とか後ろの列の人が当たったりして、臨場感バンバン
司会者が「○階○列○番」って発表するたび、「キャー」だの「やったー」など大騒ぎ。
まさか、2800人近い中で、自分が当たるとは
ぜ~んぜん期待してなかっただけに
当然、私も「え~、うっそ~」「すご~い」と大騒ぎしちゃいました
誘ってもらったお友達にちょっと悪い気もしたけど。
終わった後、後ろに座っていたイチカシの方に「あと1列違ったら、私だったのに」とからかわれました

でも、ちなみに、オチがあって、当たった物はヤマハ楽器のスタッフジャンパー
おまけにLサイズ
どうすりゃいいんだ。
いつ着るんだい(-.-;)

ま、これでチューナーとかが当たってたら、
誘ってくれた友達に申し訳ない気持ち大だったと思うから、これはこれでよかったのかな

レコード大賞で名前を呼ばれたような興奮を味わえました

さて川崎駅だ、あと少し

福砂屋

2010-05-07 00:45:06 | Weblog
午後しに来たお友達のおみや
やはりカステラは福砂屋だね
生地がずっしり、濃厚。
底辺?の砂糖粒々がまた美味い

お夜食にはちょっと甘すぎか
うま~い
テスト勉強している娘にも差し入れ
太らせるよね~


なんて言ってる場合じゃないか
私のここ数日の不摂生がたたったか、
今朝起きたら、鼻の横に結構大きな吹き出物
明日は部活動説明会があり、
私は吹部保護者会の方で、差し入れ会計報告をしなきゃいけないのに、
吹き出物があるのはいやだぁ

ということで、先程潰してしまいました
跡、残っちゃうの覚悟の上で

ところで、では、
ソムリエ田崎真也さんが格付けする、に意外と合うおつまみをやってて、
3位がホットケーキ、
2位がレモン味グミ、
1位がレアチーズだって。
今度試してみるか!
な~んて見ていたら、
オニオンスライスやたこわさ、おしんこが食べたくなってきたよ~

では明日の会計報告の練習してねま~す。