手話教室 2005年07月22日 | talk to myself... 長い一日だった・・・今日からvodafoneの手話教室に通い始めた。渋谷のvodafoneビルの中にあるハンズサインセンター(聴覚障害者に手話や筆談で説明してくれる)内にあり、1クール3ヶ月の講座。目を凝らしてビデオを見るが、全然読み取れず。ついていけるのかしら・・・ « 梅雨明けだってね | トップ | 地震 »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 がんばってね (momo) 2005-07-22 21:30:53 新たな事始めると、(いままでやってたことでも環境変わると)本当に疲れるよね。頑張ってね! 返信する はじめまして (もんもん) 2005-07-24 17:04:26 私は地元の手話サークル会に入っています。公民館で週1回サークル会があるんです。ろうあ者の方が直接指導に来てくださったりしています。もう始めて半年以上たちますが、なかなか上達しません。思ったよりも難しかった・・・月400円の会費で済むから助かってますが手話の勉強がんばってください 返信する コメントありがとうございます (paramika) 2005-07-24 21:18:16 そうですね、私も地元の通訳養成講座に通っているのですが、通訳以前に日常会話もままならず・・・これではいかんと思い、vodafoneの教室に申し込みました。上達のコツはとにかく多くの方々の手話を見て、自分でも使うことなのかもしれませんね。会話が通じたときには嬉しいものですよね。お互いがんばりましょうね 返信する 手話… (ONA) 2005-07-26 23:52:29 初めはむずいと思います。少しずつ身につけていくことで楽しみがわかってくるでしょう♪頑張ってねp( `o´ )q 返信する 長い道のりですが。 (paramika) 2005-07-28 00:04:28 ONAさん、コメントありがとうございます。そうですね、少しずつ、というのが一番の近道かもしれませんね。 返信する 規約違反等の連絡
月400円の会費で済むから助かってますが
手話の勉強がんばってください
頑張ってねp( `o´ )q