goo blog サービス終了のお知らせ 

paradisefish2(種まき)

タッパーで種まきとか種まきとか・・・

6月 美女撫子植替え(5日目)

2009年06月22日 | 美女なでしこ
かなり急ピッチで進む種まきシリーズ
播種からたったの5日目で植替え・・・
①タッパーに土いれる
②種まく
③土かぶせる
④霧吹きする
⑤袋にいれて水槽の上に置く
⑥最低でも2日待つ
⑦発芽する


と、いろいろ順序を書こうと思ったけど・・・やっぱ、やめた

とりあえずタッパーの発芽状態と植替え作業の写真をアップしとこ
毎度の事ながらこの時期がもっともワサワサしていてすばらしい!!
ピンセットで1本1本植え替えてる途中だってのに大雨が降ってきて
ステンレス池のコスモスたちを(旦那が)避難させたり・・・
なんか今回の植替えも疲れた~
でも、まだ残ってるし・・・何に植えよう

メモ:今回植替えの改良点
・紙ポットの底に4箇所穴をあけた(主成分がピートなので水をやると、せっかく植えた苗が浮く)


6月 美女撫子発芽(3日目)

2009年06月20日 | 美女なでしこ
17日に種蒔きして3日目
うおおおおおおおおおおおおお
いーっぱい芽がでたー!!!
それも蒔く時期間違ってんのにー!!!
こんなに増やしてどーすんだー!!!
いちおー、昨日の朝2,3ほど発芽してたけど
写真を撮るにはまだまだ早いっと思いやめといた
それにしてもあいかわらず写真が多いな・・・
それもおんなじような写真を何枚も・・・
いやぁあんまりにも種まきがおもしろくってさっ

6月 種まき(美女撫子)

2009年06月17日 | 美女なでしこ
調子こいてまたまた種まき
ところが!いざ種まきだーと喜び勇んではじめようとすると・・・
種まきの方法がな~んにも書いてない?!
覆土するかしないかくらい書いとけよ!
仕方ないから結局タキイで調べたし
土はほんの少し残っていたプロトリーフの専用土とコスモスで使用した土の残り
コスモスで使った土の袋の裏の写真を撮り忘れていたのでついでに撮っとこう!
はてさて、今回は何日目で発芽するのかなあ~
ちなみに前回のタッパー蒔きと違うのはラップではなくポリエチレン袋を使ったこと
※種まきシリーズは写真が多くてスクロールするのがめんどくさいので、
2列のテーブルから3列のテーブルに変更