goo blog サービス終了のお知らせ 

paradisefish2(種まき)

タッパーで種まきとか種まきとか・・・

4月 サフィニア

2010年04月01日 | ペチュニア・カリブラコア

2010/3/26,22:35

2010/3/29,22:17

2010/3/29,22:42

2010/3/29,22:43

2010/4/1,14:07

やっぱ挿し芽失敗
3月26日の朝、もうそろそろいいだろうとふたを開けた。
寒かったので暖房をつけた…午後みるとしおしお???
急いでふたを閉め、霧吹きしといたんだけど…
んで、残ったやつは茎がしっかりしている?
なるへそ。
ペチュニアの挿し芽を成功させる鍵はここにあるかもしんない
やわらかい新芽を挿しちゃいかん。
確実に失敗する…と思う。
で、さらにダメだろうと思っていたスーパーチュニアが発芽しやがってる???
んじゃ鉢上げでも…どうせ失敗すんだから
なんて思っていたら、しっかり生長してる???

3月 ミリオンベル(さし芽)

2010年03月25日 | ペチュニア・カリブラコア
サフィニアじゃないけど、カテゴリーはこれ以上増やせない…
花柄摘みをする必要もないし水もやらなくていいみたいだから
サブサブ花壇にはカリブラコアがいいかもしんない
ってかかなり苗の状態がよくって迷ったけど買ってみた
それに10本も新芽が伸びててさし芽やり放題
ダイソー行ってカミソリも買っちゃったーーーー

3月 サフィニア(挿し芽)

2010年03月19日 | ペチュニア・カリブラコア
スーパーチュニアの種が発芽しない
ホワイトデーにサフィニアを買ってもらったので
摘心したのを挿し芽することに・・・
去年スーパーチュニアの挿し芽に挑戦したけど全敗
今度こそ成功させるぞー
もちろんタッパーで

写真は3/20,19:11に撮影
しおれもなし!
かなりいい感じ