しばらく、お休みしていたため今回は長編になります。
6月中旬・・
最近暑くなってきたので、ぷくはお父さんと朝6時にお散歩に行きます。
ぷくの気が進まなかった理由は、その間らぁちゃんに朝ごはんを食べさせているからです。
らぁちゃんのご飯は時間がかかるうえ、途中で歩き出して外を眺めたり
トコトコどこかへ歩いて行ってしまいます。
お父さんが追いかけながら食事を介助
ぷくはその間ハウスで待機
スプーンで水にふやかしたフードと缶詰を混ぜて与えていました。
6月下旬にはフードを食べなくなってきて、
晩年サニーがミルクを入れるとフードを食べていたことを思い出し
らぁちゃんにも与えてみるとゴクゴク飲みました♪
そして、ぷくの歯磨きのご褒美サッポロポテト(犬用)も
試しにあげたらパクパク食べました!
食欲ないというより、偏食?
なので、缶詰やチュールを買ってきて食べてもらっていました。
ぷくは、らぁちゃんが飲まなかったミルクの残りをペロペロ
ぷくは、らぁちゃんのご飯をがん見して羨ましそう
でも時々ふやかしたフードも食べる・・
最近は頭を下げなくなって、ご飯が食べづらい(/ω\)
いらない?
こんな感じで全く食べないって顔して・・
食べたりする!歯が無いから食べにくいね。
でも、今日はご飯も食べないし水も全く飲まなくて・・
頭が上を向いちゃって飲めないのかな?
水差しボトルで無理やり飲んでもらおうとしたけダメでした。
歩いてばかりなので抱っこして撫でていたら・・
寝ちゃった
困ったなぁ~
脱水になったら大変だし・・
犬用ゼリーを与えてみたけど興味なし
またまた昔のことを思い出し、晩年寝たきりになったベルが
スイカを食べたら翌日歩き出したことがあったのでスイカを買ってきました!
らぁちゃんもスイカ大好きだからきっと食べる!
お願い!食べて~! 食べない(T_T)
しかも朝ごはんも食べてないから、どうしよう(;O;)
でもお父さんがトロトロご飯をあげてみたら食べた♪
そして、水分補給にミルクも飲んだ!
その後、あまりにも歩き回るのでお父さんが抱っこ。
お父さんの腕の中でも静かに寝ました(*'▽')
やれやれ、よかった・・
らびちゃん、困りましたね💦
大好きなスイカもダメでしたか…
らびちゃん、ミルクが好きならロイヤルカナンのクリティカル リキッドはどうでしょうか?
流動食と書いてありますが、ほとんどミルクです。
栄養価が高く水分が摂れない時にも良いと病院の先生にも言われましたし
ブロ友さんにも良いよと教えてもらいました。
ご存知だったらスミマセン😓
らびちゃん、何でも良いから食べて欲しいですね…
ママさんもパパさんも大変でしょうが頑張ってくださいね😥
らぴちゃん、心配ですよね。。
ご飯食べないと体力がつかないし
水分とらないと脱水になっちゃうしね・・
しんくんもあんまり食べなくなってからは
ヤギミルクやワンコ用ポカリ・
コーンスープなどいろいろ試しました。
その日によって、飲んでくれるのも違うので
どれが好きなのかよくわからなくて。。。
ご飯は、ウエットフードや
手作りご飯をフードプロセッサーでドロドロにしたりしてました。。
ご飯問題、悩ましいですよね。
でも、ママさんもパパさんも一生懸命考えてて
ラピちゃん、幸せやね。
とにかくなんでも食べてくれるといいね。
応援してます!
らびちゃんがラピちゃんになってました・・
食べたり食べなかったり大変ですよね。
年を取ると食べさせるの一苦労ですものね。
でもなんだかんだと食べてるらあちゃん偉いです。
沢山褒めてあげたいです。
色んな方が色々な物をお勧めしててコメント欄を見るのも参考になります。
いつかコハクも老いますから今からお勉強だと思ってみています。
らあちゃん、頑張って!
ママさんパパさんお疲れ様です。
ロイヤルカナンのクリティカル リキッド、栄養があって水分補給にもよさそうですね!脱水も怖いので準備しておこうかな。ありがとうございます♪
食事のたびに一喜一憂しています。
ラピって見えなかったです(*‘∀‘)スマホもパソコンも字が小さいから送信後気づくことありますよね(*^-^*)
しんくんも色々試したんですね・・
あんなに食いしん坊だったのにシニアになるとどうして偏食になっちゃうんでしょう・・ほんと悩ましいです。
応援ありがとうございます(*^-^*)頑張ります!
食べない時だけ印象的に残っちゃうけど、確かになんだかんだ食べていますよね(*^-^*)
らぁちゃん、いい子だねーってほめてあげないとですね!
若いころは他人事(犬ごと?)だったけど、いずれ通る道ですもんね。みなさんのコメントとてもありがたいです♪
ありがとうございます。