梅田を歩いていて今まで気づかなかった場所にメガネ屋さんを2軒発見!
普通のメガネしかなさそうだったらそのまま通り過ぎるのだが、ちょっとだけカラフルなセルフレームが目に留まり、吸込まれるように中へ。
不勉強で、量販店や最近若者に人気のオシャレな安売り店以外で「made in china」があるとは知らなかった。
結構オシャレな感じでびっくり。
(質と使い心地は未知数)
が、きれいな半透明の若草色セルフレームは西洋人の白い肌、彫りの深い顔立ちの方がずっと似合いそう。
気になるが、まだ自分に合わせる自信はない。
もう1軒には夜7時過ぎ頃寄ったはずだが、これが閉店の8時を過ぎ、さらに9時も過ぎ、さらにさらに10時半頃になって、「これは大変、すごい時間になってる!」ということでやっとこさ帰った有様。
店主が一人でやってるその店はごく普通っぽい店構え。
が、彼が自分のために選んだというメガネは実に個性的で、彼の雰囲気によくマッチしていた。
ちょっと珍しいブランド、わざとレトロに作ったモデルが多く、私には似合わないデザインと色が多かったが、店主と私は個性派メガネが好きという点で共通の趣味を持つことがわかった。
よって話は尽きず、ついでに検眼もしてもらってああでもないこうでもない、眼科医にはここが不満だ、メガネ屋さんもこんなサービスをしてくれたらいいのにとか何とか楽しくメガネ談義を交わしていると時間はあっという間に経っていた。
私が飲める口だったら、きっと夕食にも誘われていたに違いない。
残念ながら下戸なのでひとまず断って帰ったが、メガネ好きの人との会話は実に楽しいのだった…。
閑話休題。
先日来、゛夜のキャリコン゛として支援してきた人から報告メールあり。
いよいよこれから就職支援だ。
自分が不安定な立場でも人のために役立てることはある。
これがキャリコンの真骨頂のようだ。
普通のメガネしかなさそうだったらそのまま通り過ぎるのだが、ちょっとだけカラフルなセルフレームが目に留まり、吸込まれるように中へ。
不勉強で、量販店や最近若者に人気のオシャレな安売り店以外で「made in china」があるとは知らなかった。
結構オシャレな感じでびっくり。
(質と使い心地は未知数)
が、きれいな半透明の若草色セルフレームは西洋人の白い肌、彫りの深い顔立ちの方がずっと似合いそう。
気になるが、まだ自分に合わせる自信はない。
もう1軒には夜7時過ぎ頃寄ったはずだが、これが閉店の8時を過ぎ、さらに9時も過ぎ、さらにさらに10時半頃になって、「これは大変、すごい時間になってる!」ということでやっとこさ帰った有様。
店主が一人でやってるその店はごく普通っぽい店構え。
が、彼が自分のために選んだというメガネは実に個性的で、彼の雰囲気によくマッチしていた。
ちょっと珍しいブランド、わざとレトロに作ったモデルが多く、私には似合わないデザインと色が多かったが、店主と私は個性派メガネが好きという点で共通の趣味を持つことがわかった。
よって話は尽きず、ついでに検眼もしてもらってああでもないこうでもない、眼科医にはここが不満だ、メガネ屋さんもこんなサービスをしてくれたらいいのにとか何とか楽しくメガネ談義を交わしていると時間はあっという間に経っていた。
私が飲める口だったら、きっと夕食にも誘われていたに違いない。
残念ながら下戸なのでひとまず断って帰ったが、メガネ好きの人との会話は実に楽しいのだった…。
閑話休題。
先日来、゛夜のキャリコン゛として支援してきた人から報告メールあり。
いよいよこれから就職支援だ。
自分が不安定な立場でも人のために役立てることはある。
これがキャリコンの真骨頂のようだ。