ヂシュウのブルベのヨコーエンシューで
ロングを一本ハシっておこうと
キメてました
でも
ドコを走るか前夜までにキメられず
アサ起きてから
キメました
イゼンから
チヂンに届けるモノ
が
あったのと
ヂッカにもヨージが
あったので、
行くサキはイチロ
フクシマほーめんへナンカ
5ヂハン起床で
6ヂハンにシュパツ
サムい
ハシリだしてスグ、
ウィンドブレーカーを着ました
ショートパンツはシッパイだったか
ジョバンはヤマノテを
マワリこむルート

愛子(注1:ナントよむでしょ~
ナンドクチメイですよ~)
に出て
Nが丘
ブンジョー開始20ネン。多くの宅地に買い手がつかず…
をケイユして秋保(注2:これは?)から
菅生(注3:コレもついでに)~蔵王~白石へと
走りマス
白石テマエの
蔵王町で
8ヂハンになったので
チョーショクタ~イム
コンビニ・Fまーと(Tカードはおモチですかァ?)で
おニギリとミソ汁をコーニュー
春のアヂがおいしかったデ~ス
でも、Tカードのポイントっていつツカエルの?(いっつもギモン)
約20プンのキューケーで
ソーコー再開
ジュンチョーに白石市内をツーカ
白石市街亘理町コーサテン。コンドのニチヨーはココをチョッコーでオーフクかァ
1ヂカンほど走ると
またフロントホイールから
「コロコロ…」
見ると
ニップルが1コない
「またカヨ~」
ウンよく、道路ゾイに
アリ
止めてシューリ
ニップルがリムの中に
入っているので、
メンドーでもチューブをハズさなきゃ
とゆー大シューリ

ロードバイクはタイヤがキツくてネ~
それにクウキ圧もタカめだから
ケイタイポンプだとタ~イヘン


ドーにかコーにか
ゼンブで40プンでシューリは終えた
シカシ、なぜにユルむニップル
ソーなると
コンドはヂブンのカラダが
○○意をモヨーしてきた(キチャナイハナシでスンマセ~ン
)
でもココの
ウンよくトイレつき
ス~ッキリ
そのトイレのコシツの
ドアにラクガキ(コーシュートイレにはツキモノ)
ソノ中にこんなシャカイへのモンダイテーキ(かなァ)が
トイレのラクガキにしてはメヅラシー内容
ソノ頃
アイボーの楽山クンからメールが
「本日のトレーニング:大信村から小野町、相馬を回る300キロ。
小野町まできた。相馬まで100キロ。」
スゲー
ヤリおるワイ
コチラもケンキョーを超えて
福島市街へ
カイチョーにヂッカのある
N市へ

トチューのアダタラのシャシンとか
撮りたかったのに
デヂカメ
がフチョーになり
急にサツエイ不可
最近トキドキなんだよな~
シューリにだそうかなァ
トキドキってゆーショージョーは
いちばんカクニンしづらい…元メーカー社員談
ヂッカに行くマエに
チカクの友人(没後21年)のお墓と
去年亡くなった別の友人の母上のお墓
を線香をあげてお参り(今回は線香持参)
ヂッカには12ヂハン過ぎにトーチャク
チョードお昼ドキ
お昼をいただいて
ヨウジを済ませ
ベッケンの所用のため
2ヂに移動(タイザイヂカン短ッ
)
ヂッカからのテミヤゲ

コノ春にニューシャしたオイっこのカイシャの羊羹(エッ?○コン
)
そうです。マチガイなく○コン社の羊羹です
ベッケンのアイテと
2ヂスギにマチアワせて
トドケモノを渡す
なんだか
でやってる(らしい。見たコトないので…)
「走れ!ポストマン」ってこんなカンヂ
3ヂにUターンで
センダイへ
オソくなると
のシンパイがあったので、
カエリは思いっきり快速レッシャ
(あえてチョー特急にはなりません)と
ダイタンな最短ルート

をホクジョー
コーツー量は土曜日のせいか
少なめ
それでもトラックなどはテゴワイ
ので、
旧道を中心にソーコー
福島市街に入ったトコロで
アブクマ川ゾイの
サイクリングロードに入ってみた
ココ、走ったコトなかったので
ドコまでツヅいてるの~?
と走っていったら、
セノウエあたりでトギレました
ツナガらないのかナ~
ま、けっこうジュンチョーに
そこそこカイテキに
走りマス、走る、走れば、走ろう
でもカラダは思うよーについてきませんって
とちゅう、伊達市でホキュウ
コンビニ・Rソンにあった
『バナナ・カステラ』
105
タベやすく、ネダンもテゴロ。ホキューショクには向いてる
ケンキョーを超えて
白石へ
おナカも減ってきたので
軽めのショクジを
コンビニ・Fマート(Tカードはお持ちですかァ?)
でおニギリとお茶、デカビタCをホキュー
アラ?ココは今朝とオナヂFマ?
キヅケバ、アサとバンと
同じコンビニでおニギリを食べたボクでした
イワヌマからは
西側の旧道と県道をツナいで



へ
サイゴにオプションとして
ヤギヤマをつけて
キタク
ユメのカイソクレッシャ
は
4ヂカン50プンでした
イキが5ヂカン45フン(シューリヂカン40プン含み)だから
あんまりカワラン?
でも、5~6ヂカンのナカで
15フンのタンシュクはナカナカ…
コンカイはデヂカメ
のフチョーで
シャシンもロクに撮れなかった(そのためカイソクにもなったガ…)
ので、
マヅはデヂカメ
をシューリかな?
ライシューまでには
なおらんだろな~
ブルベにはダマしダマし持ってくか
ソレよりも
アラタに取り付けた
バックミラー
角度がイマイチ浅くて
ほとんど見えん
スグにシューセーせねば~
今日は
チョットおヒザが痛いケド
ヂシューの300はなんとか走れるデショ~
楽山クンはどーかな~?
…とゆーコトで
カイソクヂテンシャ
(ヂッカのタイザイヂカンはチョー特急)
のタビは
10ヂカン28プン18ビョー60(未計測ブブンあり)
ソーコーキョリ:229.31キロ
純ソーコーヂカン:8ヂカン11プン17ビョー
ヘーキンソクド:28.0km/h
サイコーソクド:56.3km/h
でした
ヂシューはいよいよ
ぶるべホンバン300㌔デス
オトトシ一度ハシっているけど
やはりシダイにキンチョーしてくるね~
ヂブンと
ふぇるとクンの
タイチョーをトトノえてイドミます
ごアンナイ
「ホンヂツの楽天
ソフトバンクは、
のタメ
チューシになりました
」
ウエ
の
注1~3の正しいヨミかた
注1:『アヤシ』(『アイコ』ではありませんよ~)
注2:『アキウ』(温泉
でユーメーね)
注3:『スゴウ』(Y社のスポーツランドがあります)
ロングを一本ハシっておこうと
キメてました

でも
ドコを走るか前夜までにキメられず

アサ起きてから
キメました

イゼンから
チヂンに届けるモノ

あったのと
ヂッカにもヨージが
あったので、
行くサキはイチロ
フクシマほーめんへナンカ

5ヂハン起床で
6ヂハンにシュパツ

サムい

ハシリだしてスグ、
ウィンドブレーカーを着ました
ショートパンツはシッパイだったか

ジョバンはヤマノテを
マワリこむルート


愛子(注1:ナントよむでしょ~

に出て
Nが丘

をケイユして秋保(注2:これは?)から
菅生(注3:コレもついでに)~蔵王~白石へと
走りマス

白石テマエの
蔵王町で

チョーショクタ~イム

コンビニ・Fまーと(Tカードはおモチですかァ?)で
おニギリとミソ汁をコーニュー


でも、Tカードのポイントっていつツカエルの?(いっつもギモン)
約20プンのキューケーで
ソーコー再開

ジュンチョーに白石市内をツーカ

1ヂカンほど走ると
またフロントホイールから
「コロコロ…」

見ると

ニップルが1コない

「またカヨ~」

ウンよく、道路ゾイに


止めてシューリ
ニップルがリムの中に
入っているので、
メンドーでもチューブをハズさなきゃ

とゆー大シューリ


ロードバイクはタイヤがキツくてネ~

それにクウキ圧もタカめだから
ケイタイポンプだとタ~イヘン



ドーにかコーにか
ゼンブで40プンでシューリは終えた
シカシ、なぜにユルむニップル

ソーなると
コンドはヂブンのカラダが
○○意をモヨーしてきた(キチャナイハナシでスンマセ~ン

でもココの

ウンよくトイレつき
ス~ッキリ

そのトイレのコシツの
ドアにラクガキ(コーシュートイレにはツキモノ)
ソノ中にこんなシャカイへのモンダイテーキ(かなァ)が


ソノ頃
アイボーの楽山クンからメールが


小野町まできた。相馬まで100キロ。」
スゲー

コチラもケンキョーを超えて
福島市街へ
カイチョーにヂッカのある
N市へ


トチューのアダタラのシャシンとか
撮りたかったのに
デヂカメ

急にサツエイ不可

最近トキドキなんだよな~
シューリにだそうかなァ
トキドキってゆーショージョーは
いちばんカクニンしづらい…元メーカー社員談

ヂッカに行くマエに
チカクの友人(没後21年)のお墓と
去年亡くなった別の友人の母上のお墓
を線香をあげてお参り(今回は線香持参)
ヂッカには12ヂハン過ぎにトーチャク
チョードお昼ドキ
お昼をいただいて
ヨウジを済ませ
ベッケンの所用のため
2ヂに移動(タイザイヂカン短ッ

ヂッカからのテミヤゲ



そうです。マチガイなく○コン社の羊羹です

ベッケンのアイテと
2ヂスギにマチアワせて
トドケモノを渡す
なんだか

「走れ!ポストマン」ってこんなカンヂ

3ヂにUターンで
センダイへ

オソくなると

カエリは思いっきり快速レッシャ

(あえてチョー特急にはなりません)と
ダイタンな最短ルート



コーツー量は土曜日のせいか
少なめ
それでもトラックなどはテゴワイ

ので、
旧道を中心にソーコー
福島市街に入ったトコロで
アブクマ川ゾイの
サイクリングロードに入ってみた
ココ、走ったコトなかったので
ドコまでツヅいてるの~?
と走っていったら、
セノウエあたりでトギレました
ツナガらないのかナ~
ま、けっこうジュンチョーに
そこそこカイテキに
走りマス、走る、走れば、走ろう

でもカラダは思うよーについてきませんって
とちゅう、伊達市でホキュウ
コンビニ・Rソンにあった
『バナナ・カステラ』


ケンキョーを超えて
白石へ
おナカも減ってきたので
軽めのショクジを
コンビニ・Fマート(Tカードはお持ちですかァ?)
でおニギリとお茶、デカビタCをホキュー
アラ?ココは今朝とオナヂFマ?
キヅケバ、アサとバンと
同じコンビニでおニギリを食べたボクでした

イワヌマからは
西側の旧道と県道をツナいで




サイゴにオプションとして
ヤギヤマをつけて
キタク

ユメのカイソクレッシャ

4ヂカン50プンでした
イキが5ヂカン45フン(シューリヂカン40プン含み)だから
あんまりカワラン?
でも、5~6ヂカンのナカで
15フンのタンシュクはナカナカ…

コンカイはデヂカメ

シャシンもロクに撮れなかった(そのためカイソクにもなったガ…)
ので、
マヅはデヂカメ

ライシューまでには
なおらんだろな~
ブルベにはダマしダマし持ってくか

ソレよりも
アラタに取り付けた
バックミラー

角度がイマイチ浅くて
ほとんど見えん

スグにシューセーせねば~

今日は
チョットおヒザが痛いケド
ヂシューの300はなんとか走れるデショ~

楽山クンはどーかな~?
…とゆーコトで
カイソクヂテンシャ

のタビは
10ヂカン28プン18ビョー60(未計測ブブンあり)
ソーコーキョリ:229.31キロ
純ソーコーヂカン:8ヂカン11プン17ビョー
ヘーキンソクド:28.0km/h
サイコーソクド:56.3km/h
でした
ヂシューはいよいよ
ぶるべホンバン300㌔デス
オトトシ一度ハシっているけど
やはりシダイにキンチョーしてくるね~
ヂブンと
ふぇるとクンの
タイチョーをトトノえてイドミます

ごアンナイ
「ホンヂツの楽天


チューシになりました


ウエ

注1~3の正しいヨミかた
注1:『アヤシ』(『アイコ』ではありませんよ~)
注2:『アキウ』(温泉

注3:『スゴウ』(Y社のスポーツランドがあります)
マシントラブルで時間ロスは痛いし。といいながら、ぼくの場合もすでに終わってるタイヤ履いて走ってきたが。一応バースト対策はしておいて、「どこまで走れるかな」みたいなスリルがなんとも。
っていうか、ダウンヒルの高速走行でバーストしたら危険だが。
いずれにしても、自分の体は全然大丈夫なのに、マシントラブルでDNFってのは、避けたいね。
テンション上げて
ユルまなくなったみたい
けっきょくスポークの
テンション不足か…と
サイキンけっこう
ホイール関係はイヂレるように
なってきた
振り取れも
オオマカにならできる
タイヤは600までには
カエタほうがいーよ
なんたってハシりスギだもの
メットのライトはどんなのつけた?
が、標識確認とかは問題なし。ただ、 バッテリーがボタンタイプなので、長時間点灯は不可だが。
わたしのブルベデビューに際しては“PaNTaHさん”から沢山のアドバイスを頂戴いたしましたこと本当にありがとうございました。今回宮城の300と思ったのですが、残念ながらこの日わたしは勤務に当たっておりました。どうぞ“楽山さん”とともに多いに楽しんでください。当日の好天を願っております。
300はオトトシにハシっているので
ソレほどシンパイはないんですが、
コンカイはアクマ
ライゲツの600のヂュンビとゆーコトなんで…
タダシ
このヂキは
カゼ
キョーテキになりそーですネ
トクに
ヂョバンの
白石からのトーゲの
ノボリ
オロシカゼ
オソワレると
かなり体力ショーモーです
テンキはあまりヨクないみたい
ですガ
照られるヨリはEかな?
楽山クンと
ナントカ14ヂカンギリを
メザシタイと思いマ~ス
ぜひキカイをつくって
kojiさんもハシリましょー
200走れたんですから、
300はラクショーですよ