午前中ははっきりしない天気、晴れてきた午後から野菜のお世話
まずはズッキーニの人工受粉

蜂が受粉させないと実が大きくならず、腐ってしまう

ハヤトウリを定植しネットに絡ませた、猛暑対策で日除けにする

ダイコンがネットを押し上げ窮屈そうなのでネットを剥がした
ミニダイコンなのでそろそろ食卓に上がるサイズだ

ブルーベリーの果実が膨らんできた、これも防鳥ネットが必須だ

最近良く見かけるキマダラカメムシ、デカい
以前は緑色のもう少し小さいやつだった

退治するときに不快な臭いがするので冷凍スプレーを備えてある
