今のキュウリがそろそろ撤収になりそうなので地這いキュウリを植え付け。

霜知らず、長く収穫できるように期待しよう

ラッカセイに防鳥テープ、去年はカラスにかじられたので早めの対処。
サトイモはこのところ雨が降らないのでチョット元気が無い。
梅雨が明けたら全く降らない、もう少しばらけてくれると助かるのだが、勝手でしょうか。

レモングラスは増殖中、来年も株分けして土留めにもなるかも。
カヤと似ているが南方系の植物のため花を付けない。

最近あちこちに咲いている鉄砲ユリのような形のタカサゴユリ
これ外来種で繁殖力が強く何処でも育つ。駆除をしないと大変なことになりそう。

ただすぐ萎んでしまう。
