goo blog サービス終了のお知らせ 

Tommyの日々を記録

パッションフルーツが咲いた

パッションフルーツの花が咲いた。かなりの収穫が見込める。

ゴーヤも元気に育っている。

狭い庭なので紫陽花を高く上に仕立てた。ブルーベリーには防鳥ネット、フェンスの先は公園の歩道。

名前の不明な花。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pandros
クダモノトケイソウ
とも呼ぶそうです。tappeさん投稿ありがとうございます。花は長持ちしませんが蕾が多いのでこれから次々と咲きます。熱帯性なので屋外で冬は越せません。果実は甘酸っぱくトロピカルな風味です。
この紫陽花は鉢ごと埋め込んであるので大きな株にならないのかもしれません。偶然の産物ですがお気に入りです。今年は花がやや小ぶりです。
tappe
パッションフルーツの花
って初めて見ました。トケイソウみたいですね。また、クラゲのような…。美味しい実がなるようで楽しみでしょう。こちらのような寒地ではダメなのですね。
 紫陽花のこういう仕立て方もあるのですね。以前、紫陽花を何株も地植えにしていましたが、場所をとるので今は鉢にしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事