goo blog サービス終了のお知らせ 

Tommyの日々を記録

いろいろな野菜の種まき

今年は初めて種から育ててみることに。
この畝はホウレンソウ、シュンギク、ツケナ、ベンリナ。

後ろに見える異質な建物は私立の高校。

この畝はニンジン、カブ、赤カブ。手前のマルチは芽がでたラッキョウ。

2週間前に苗を植えたハクサイ、キャベツは順調に。チョット混みすぎかな。

手前のマルチは芽が出たニンニク。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

pandros
早獲り野菜
早獲り野菜を食べるのはアマチュアな生産者でも特権ですよね。
ただアブラナ系の種は小さくて土と同じ色なのでよく見えない、爺には大変でした。
miula
らっきょ
取れ立てのラッキョを、酢味噌か味噌マヨネーズでかじりつつ一杯(^o^)。
間引いたキャベツと白菜でサラダを……なんて食卓を想像しましたm(__)m。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事