前回の記事で5年振りに会った同級生の事なんだけど
彼女は高校の同級生です
彼女は卒業後就職
私は専門学校
なので学歴はほとんど一緒です
結婚した時期は違うけど
今となっては
置かれている環境が似ています
子供3人のうち大学生が2人
1人はこの春卒業予定
旦那は単身赴任
共通点が多い事に気付きました
家族が3箇所で暮らしているって言うのも一緒
自分 夫 子供と3箇所で家計が別れている為、生活はカツカツです
でも思いました!
決定的に違うのは
彼女はフルタイムで正社員として働いています
でも私と言ったら
もう何年もパート勤務をしています
稼いている金額が違うのでしょうね…
そんな事に
気が付いてしまいました
私は
もう10年以上もパート勤務をしています
しかも先月から帰り時間も早くしてもらって働いている時間は彼女より短いです
これでは生活はいくら経っても楽にはなりませんね
彼女の家計も大変だと思いますが、我が家より良いのかも知れません
あー気が付いてしまったら
ちょっと落ち込む
コツコツポイ活してるよりバリバリ働いた方が効率良いのは当然の事でした(笑)
お金の問題が絡んでいつも自分の思い通りにはならない生活です
良い方法ないかなぁ…